• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiromisoのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

福島県観光バッジ取得&【無計画】道の駅巡りと紅葉狩りツアー(○´∀`)ノ!!

福島県観光バッジ取得&【無計画】道の駅巡りと紅葉狩りツアー(○´∀`)ノ!!
今日はSAB竹尾へ… 11周年記念セールが行われていると いうので(粗品のラーメンに惹かれた 訳ではありません) 開店前に店着!(・∀・) するとオープン20分前だというのに もう長蛇の列が!Σ(゚□゚`)ナントォオ!? そうか…行列に並ぶのは主義に 反するが壁]ω・)フフフ(←嫌いじゃねーだ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 22:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラロングツアー | 日記
2014年09月21日 イイね!

磐梯吾妻スカイラインへGO!!(○´∀`)ノ(ハイドラ限定バッジ取得ツアー)

磐梯吾妻スカイラインへGO!!(○´∀`)ノ(ハイドラ限定バッジ取得ツアー)
最近の週末は天気に恵まれている 新潟です~(^_^)b おかげで夕陽撮影会が頻繁に 開催できますが なかなか思い通りに撮れることもなく (↑単純に腕の問題) 修行と勉強が必要ですね~(´Д`)=3 さて昨日は用事ついでに 磐梯吾妻スカイラインへ行ってきました! 日本の道100選限定バッジ取得を ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 22:07:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイドラロングツアー | 日記
2014年09月07日 イイね!

群馬県観光バッジ(その2)&頭文字D群馬4峠ツアー!!(゚□゚ψ)ψ

群馬県観光バッジ(その2)&頭文字D群馬4峠ツアー!!(゚□゚ψ)ψ
先日の群馬県観光バッジ取得ツアーにて (その回のブログはこちらです) 二つのCPを穫りましたが… 残るあと一つを 昨日穫りに行ってきました♪ そのCP「群馬サファリパーク」は 今話題の世界遺産「富岡製糸場」のある 富岡市にあります(о ̄∇ ̄)/ であれば今回ついでに(←おい) 見てやろうと勇ん ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 22:46:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイドラロングツアー | 日記
2014年08月17日 イイね!

クラゲはお預け!!Σ(゚Д゚;山形県観光バッジ取得ツアー(○´∀`)ノ!!

クラゲはお預け!!Σ(゚Д゚;山形県観光バッジ取得ツアー(○´∀`)ノ!!
先月の山形オフの際密かに 狙っていた観光バッジ… 3つ一度に穫るのは無理でも オフ会場近くのCPくらいは 穫っておこうと蔵王エコーラインへ 突入したのですが 行けども行けども穫れる気配なし…(・ω・)ム? その時はあきらめて オフ会場へ向かったのですが 次山形へ来るときこそ 観光バッジを穫ろう ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 21:25:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイドラロングツアー | 日記
2014年07月13日 イイね!

国道最高地点へGO!!(○´∀`)ノさらに群馬県観光バッジ取得の旅(その1)

国道最高地点へGO!!(○´∀`)ノさらに群馬県観光バッジ取得の旅(その1)
昨日は群馬県へ!(リスではありませんが) 道中渋峠を通過するというので ハイドラ「国道最高地点」バッジを 穫りましょう!♪(о ̄∇ ̄)/ まずは長野の中野市から R292(志賀草津道路)に入ります… やがて見えてくる横手山 昼時の混雑を避けようと早めの お昼をここで 「横手山ドライブ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 21:19:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイドラロングツアー | 日記
2014年06月29日 イイね!

黒部ダムへGO!!富山県観光名所バッジ取得ツアー(о ̄∇ ̄)/

黒部ダムへGO!!富山県観光名所バッジ取得ツアー(о ̄∇ ̄)/
昨日は富山県へ… 先日行った奥只見ダムの影響で 是非とも行きたくなった黒部ダム!(・∀・) 先週から始まった「観光放水」と 高速50%割引最後の週末と いうこともあり 是非とも行っておきましょう(>∀ 富山県の観光名所3ヶ所のうち 「黒部ダム」「称名滝」の2ヶ所が ここ立山黒部アルペンルートに ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 22:33:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハイドラロングツアー | 日記
2014年06月08日 イイね!

らーめんの村へGO!!(○´∀`)ノついでに奥只見ダムへGO!!

らーめんの村へGO!!(○´∀`)ノついでに奥只見ダムへGO!!
以前から気になっていた この刺激的な看板…!!(゚□゚ψ)ψ 「らーめんの村」 コレは野村さんが経営する ラーメン店なのか!?(・ω・) はたまたラーメンの村… 英訳すると 「The village of ramen noodles」 なのか!?( ̄□ ̄;)!! だとしたら是非とも ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 22:25:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイドラロングツアー | 日記
2014年03月02日 イイね!

会津→米沢→南陽一周&龍上海赤湯本店ツアー♪(о ̄∇ ̄)/

会津→米沢→南陽一周&龍上海赤湯本店ツアー♪(о ̄∇ ̄)/
ハイドラを始めてしばらく 経ちますが… 今までどうしても穫れなかった 300kmバッジ!(・∀・) ようやく今回のツアーで 穫れました~( ̄∇ ̄)ハハハ 今までに何度もあった 突然のハイドラ落ちも今回は無く 無事保ってくれました♪ (内心ヒヤヒヤでしたが(^^;)) さてその土曜日のツアーで ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 22:38:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハイドラロングツアー | 日記
2013年11月10日 イイね!

琵琶湖一周と滋賀オフへの旅(○´∀`)ノ

琵琶湖一周と滋賀オフへの旅(○´∀`)ノ
先日の滋賀オフのフォトギャラリーを アップしましたのでお時間のある方は 覗いてやって下さいm(_ _)m こちらです 滋賀オフへ行くにあたって 欲しかったのが ハイドラ「日本一の湖一周」バッジ! コレをゲットしない手はないでしょう ということで事前に調べましたところ… CPは全部で6ヶ所!そ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 22:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラロングツアー | 日記

プロフィール

「バッテリー系電装トラブルで精密検査入院&代車生活中~(T_T)からの塩どさ http://cvw.jp/b/1099190/48693799/
何シテル?   10/04 22:19
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation