• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

【EFM09W】キンゴ☆キンゴ☆で そわん♪そわん♪

先日の洗車塾のブログで「モンデオは?」とのご指摘(^^ゞがありましたので早速・・・
キンゴ☆キンゴ☆(注)しましたよw

我々鹿児島組は前日10日(土)の午後
自宅出発です。
1月10日鹿児島地方の天気予報は・・・
曇一時雪(T_T)
ってことで雨の降らない昨夜のうちに洗車完了させました。




で、キンゴ☆キンゴ☆
完了♪


私の洗車の基本は
「ワックスを掛けない」
手洗い&ローションで拭き上げるだけ!




3年に一回程度ボディコーティングしてますのでここ10数年ワックスを掛けたことがありません(^O^)/



さて皆さん、いよいよ数日後に迫った
2009年1月11日開催の
09欧州フォード東西同時開催オフ

我々呼びかけ人の準備もほぼ終わりそうです。

東日本のタイムスケジュールはコチラ
西日本のタイムスケジュールはコチラ


今日は西日本オフ参加者全員にプレゼントをご用意いただいている独兵さんから
西日本オフ参加記念ステッカーのデザインが公開されています♪
コレ、独兵さんが自腹で作成したステッカーです。
陰ながら私もデザインの考案に参加させていただき、試行錯誤で独兵さんと14パターンのデザインを作り
十数回のメールのやりとりで出来上がった渾身の逸品です。
ユーロの☆印はちゃんと欧州連合の規定に則って12個とし、
文字のフォントはFSTOC.CO.UKの旧書体を使用しております。


明日9日は東日本オフ企画欧州フォード カルトクイズ
の第一問が幹事のFiesta ST finalさんより出題されます。
欧州フォード検定」の上級編にも出題できそうなちと捻った問題多数ですが
東日本の皆さん、事前予習ww頑張って~♪



一番気になるのがオフ会当日のお天気

神戸市中央区界隈のお天気はコチラ
ん~8日16時現在「曇り」
最高気温はナント!たったの6℃((;゚Д゚)ガクガクブルブル
今回屋外で長時間ダベるオフ会ではないのですが、
海風を受ける神戸港近辺での撮影会は相当寒いと予想されます。
各自防寒対策は万全にお願いします。
※1月8日17時追記
地元コ~ちゃんさんから報告入りました!
週末六甲山界隈積雪の恐れありとのこと。
予定している「こもれびの森」につきましては当日電話確認後、
にしむら珈琲御影店に予定変更の可能性も出てきました・・・。


東京江東区夢の島界隈のお天気はコチラ
こちらは概ね「曇り時々晴れ」
の予報ですが前々日の9日(金)は雪マークも・・・。
ズレ込まなければOKでしょう。こちらの気温は11℃くらいですね。
何とか屋外のイベントはこなせそうですが、こちらも海に近いロケーションなので
防寒対策はお忘れなきようお願いいたします。



ご参加頂く皆さんは
(注)キンゴ☆キンゴ☆しながら、そわん♪そわん♪ 
な週末お過ごしのことでしょう(~o~) 


(注)用語説明ww
キンゴキンゴ=かごんま弁で「ピカピカ」の意。
そわんそわん=「わくわくそわそわして落ち着きがない様子」の意。

ブログ一覧 | 【090111】EuroFordMeeting09 | クルマ
Posted at 2009/01/08 16:40:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

週末はEFM09W (Euro For ... From [ ホットハッチに乗ろう! ] 2009年1月8日 23:22
このところ、晩ご飯は「お餅」です(^^; さて、今週末の日曜日は『09欧州フォード西日本オフin神戸』です。 EFM09W (Euro Ford Meeting 2009 West in Kob ...
目前!【09欧州フォード東日本オフin ... From [ Fiesta ST Mk7 ] 2009年1月9日 00:40
さあ、皆さーん! ついに迫ってきましたよーーー!! 明後日開催! 09欧州フォード東日本オフin東京! 同時開
ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 17:01
いよいよ迫ってきましたね~。
参加は出来ませんが、記事を読んでるだけでワクワクしますよ~。

ヨコモンさんのモンデオ、サンルーフ付きだったんですね!
STにもサンルーフ付きがあるとは意外でした!

クルマはピカピカだし、ライトは明るいし、カッコいいですね~。
こうして改めて見ると、この色いいですね~!!
コメントへの返答
2009年1月8日 17:52
ワクワクぢゃなくてそわん♪そわん♪ですよ(笑)

日本仕様の欧州フォード(90年代)は元々電動サンルーフはほぼ全車種標準装備だったんですよ。
エントリーモデルのKaも標準だったのです。もちろん赤モンデオも付いてます。しかもST220よりも開口部デカいし♪

いいでしょ?シーグレイ。
日中や夕刻に見るとまた違った色に見えますよ~(@_@)
2009年1月8日 17:18
おぉ~、洗車して出撃体制バッチリですね!
クイズの第一問は明日のブログにアップしま~す♪
東日本の皆さんは、今からでも欧州フォードの予習をしておきましょうね(笑

ヨコモンさんも、長旅になるでしょうから、気をつけて向かってください♪
コメントへの返答
2009年1月8日 18:15
船着場のある「志布志」というところまで行く間にドロドロ必至です(T_T)
クイズ、例の1問目でいきますか?
意外とご存じの方多そうかな?(^^ゞ

2時間半くらい先の港まで行けばあとはh@zuさんと展望風呂入ってビュッフェでうまいもん食ってプハ~ッ(*^Q^)c[]とww
ささやかな船旅満喫してきます(^O^)/
2009年1月8日 17:49
モンデオ洗わないと(><)
土曜に洗おうと思ってましたが、スケジュール見ると夕方まで授業・・・なんでやねん(TT)
とりあえず土曜の夜に洗う予定(爆)

南港までお迎えは行けませんが、SABでお待ちしてます♪
12日のお見送りは参加しますのでお許しを~(^人^)
コメントへの返答
2009年1月8日 18:20
モンデオWRC、チト期待♪(ヲイ
予定通り直前の洗車が吉と思われます!(^^)!

お見送り、あざ~す☆!!
お出迎えは独兵さんがお越しいただけるとのこと♪
あ、当日朝大阪南港から「トレイン走行」で集合場所に行ける方は他にもいらっしゃいますかね?
早速ブログで召集しようかな?(笑)
2009年1月8日 17:58
ホイールの中以外は洗いましたよ~♪
でも今日雨降ってるし(泣)

靴の中敷タイプのカイロも要りそうですね。。
コメントへの返答
2009年1月8日 18:26
そわんそわん、第2号のh@zuさん、こんばんは~(あ、一号は勿論あのお方z〇i〇さんww)
ホイールの中は一番最初に洗うと相場は決まっておるのだが・・・?!

おっ中敷カイロ、私も用意出来ています♪オプシアのマツキヨで買ったぞ!!
2009年1月8日 18:13
車を洗う習慣がなくなりましたので、秋のイチョウの枯葉を付けたまま出動します(笑)

しかしものすごい速さで洗ったんですね、残像が・・・(違)
コメントへの返答
2009年1月8日 19:47
イチョウの葉でよかった♪
銀杏だったら・・・(爆)

流石kappaさん、目ざとく見つけますね!
これシャッター切ったあと速攻車体に近づき洗うシーンを撮ってみました。
大体20秒くらい開けていたんですよw
2009年1月8日 18:32
綺麗ですね!
僕も洗車を週平均2~3回します。

そのうち塗装まで剥がれそうな勢いです(爆)

ところで、良い所にお住まいで。雰囲気出ていますね。
コメントへの返答
2009年1月8日 20:03
ありがとうございます!
あ、私ひと月に1回くらいです(^_^;)
実はほとんど乗ってないんですよ・・。
塗装屋さんに云わせると洗車は極力「しない」方がいいらしいです(ぇ

確かに環境は良いところですが・・・タヌキとうぐいすが生息するド田舎です(爆)
2009年1月8日 18:36
トレイン走行、大阪組も多いので数名おられると思いますよ(^^)

陸(高速)組も集まって行った方がいいでしょうか?
事前に集まった方が現地も集まりやすそうですし、合わせて告知してほしいでーす(^o^)/
神戸以西の方々はお任せあれ♪
コメントへの返答
2009年1月8日 20:15
おられますかね!
てか我々接岸が8時50分なんですよ。
多分下船に時間掛かるから9時過ぎ出発かな?

陸路で遠方の方々はご一緒すると心配なく現地入りできるでしょうね。
トレイン走行告知の際、陸組も召集いたします。あとはSTS.さんに振っちゃいますけどおk?
2009年1月8日 18:39
連コメ、すんまそん(笑

クイズは順番を変えました~。
1問目は、なんとなく正解者が続出する予感だったので・・・(汗

ところでヨコモンさん、考えていただいて恐縮ですが、いただいたクイズの解答は二択でしたよ~。
○×解答にカスタマイズしました~(笑
コメントへの返答
2009年1月8日 20:20
おぉ!正解者続出阻止っすかww
こりゃどの問題が出るか楽しみっすね♪

〇×よりも二択の方がリアリティあるかな?との考慮ですた~(^_^;)
さてどんな問題になっているか私も注目してますヨ!
問題ミスだけは避けましょう(爆)
2009年1月8日 19:29
いよいよですね!!
去年のばーきさんから教えてもらったんですが
靴に入れるホッカイロがとっても便利ですよ。
全身が温まります。
オフ会には必携です
是非御持参をおすすめ致します!!
(つま先タイプより、靴の中敷タイプ(足全体を暖めるタイプ)が超オススメです。
コメントへの返答
2009年1月8日 20:35
私が買ったのは薄型つま先タイプでした(~_~;)
なるほど!
足型の中敷タイプなら全身ポカポカなんですね♪
了解!さっそく明日調達してきます!(^^)!
2009年1月8日 21:00
陸組に関してはすぐにブログ作成します(^^)
ヨコモンさんも合わせて告知お願いします♪
コメントへの返答
2009年1月8日 21:01
了解っす♪
先にアゲといてください!(^^)!
2009年1月8日 21:05
車スッゴイキンゴキンゴっすんね!ちなみに用語説明なしでわかったところが怖い・・西も東も盛り上がってくださいね!天気が良い事祈っています!
コメントへの返答
2009年1月8日 21:10
どこぞのテレビ番組で東北北部と九州南部は言葉が似ているらしいとのことですがそのせいでしょうかね(^_^;)
天気は・・・・出発の日九州南部が雪(爆)
2009年1月8日 21:16
こっちは明日の夜から雪、山間部は大雪って予報が…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

天候次第じゃ残念な姿で行く事になりそうですorz
コメントへの返答
2009年1月8日 23:30
広島からだとどうなんすか?山間部通らなきゃならんのですか?

ま、安全第一だから「見てくれ」は二の次っすよ!
エアロ外して来るってんじゃないからOKでしょう♪
2009年1月8日 21:22
明日は雪~

うちの戦闘機はアウェイなので、キンゴ☆キンゴ☆しないですよ

でもスタッフゥ~を頼まれたので、そわんそわんしています。

遠方からおじゃった方々をお迎えしますよ~o(^▽^)o
コメントへの返答
2009年1月8日 23:36
トーキョーは一足早く雪ですね(^_^;)
その分日曜日はまずまずの天候みたいで何よりです!

スタッフ、ご苦労様です~
東日本成功のカギは「スタッフ」に掛かっていると言っても過言ではありませんっ♪(と軽くジャヴww)

スムーズな進行、よろしくお願いいたします<m(__)m>
2009年1月8日 21:23
カネ、カネ、キンコ☆キンコ☆
かと思ってしまいました。

土、日と京都が雪の予報です…(T_T)
当日ちゃんと家を出発できるのか心配になってきました。
コメントへの返答
2009年1月8日 23:43
金ピカ?にも似た方言なのは間違いないようです(笑)

京都は雪降りそうな悪寒(lll゚Д゚)
ふぢかけさんは神戸港での合流でしたよね?
後ほど場所の詳細を直メいたします。。。
2009年1月8日 21:38
ワタクシめは当日、港周辺のGSで洗車しようかなと思ってます
雨上がりの車を見たら酷いことに(滝汗)
コメントへの返答
2009年1月8日 23:45
お!私もフェリーに積み込む前の志布志港のGSで洗車しようと思ってます。
更にキンゴ☆キンゴ☆ですわ~ww
2009年1月8日 22:26
もうキンゴキンゴどころか、キンキンゴンゴンキンゴゴゴじゃないですか!(意味不明)
サンルーフ羨ましいです~!チルトして走りたいぃ~♪♪
そろそろデッパツですか!?お気をつけて!

コメントへの返答
2009年1月8日 23:50
イトパンさんのコメ返をパクらせて頂きました~(^O^)/
私サンルーフを使うのは会社の「立駐だけ」ですよ(ヲイ
ルーフアンテナを車内から引っ込められるから(爆)
出発は10日(土)ですよ♪まだ仕事残ってます( ・д;)ドウシヨウ...
2009年1月8日 23:16
お~、キンゴキンゴ!
私もやりたいです。。
コメントへの返答
2009年1月8日 23:52
今はキンゴキンゴですが・・・移動途中でドロドロ必至です(泣)
与一!さんは土曜の夜or当日早朝ですか?!
2009年1月9日 8:21
気をつけて行ってきてください♪
いやぁ~そわん♪そわん♪え~ですねぇ~(笑)
ステッカーも、素敵です♪
コメントへの返答
2009年1月10日 1:07
金曜日は夜まで仕事に忙殺されてました(>_<)
そわん♪そわん♪はzziiさんからのパクリです~(とカミングアウトww)

では行ってきま~す♪

プロフィール

「久しぶりのこの並び
PUMAはスポーツサスペンションなのでフィエスタよりもガッチリしているけどしっとりしなやかでフラットライドがお気に入りポイント。」
何シテル?   03/23 22:51
国内正規登録53台の超希少なフォードMONDEO ST220(Mk3) 日本ではマイナーな大衆車ですが知れば知るほど味わいのあるヨーロッパフォードのDeepな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[AFFC] 11・10 プチオフ@明石(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:59:46
ヨーロッパフォード(純正) TPMSセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:33:40
これで良くもまぁ予備検通してきたなって言うお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 01:50:54

愛車一覧

フォード モンデオ セダン SeaGrey (フォード モンデオ セダン)
後期最終型ST220を増車しました。  ST(Sports Technologies) ...
フォード ピューマ PUMA (フォード ピューマ)
Ford PUMA 1.0TエコブーストST line 7DCT カミさん用のフォードフ ...
フォード フィエスタ molten ST (フォード フィエスタ)
ロードスターの次はフィエスタに還りました。我が家で9台目のフィエスタです。 フォード日本 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
あと半年で下の子も家を巣立つ予定なので2シーターの購入を検討。 タイミングよく希望するメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation