• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

20年目のイノベーション

20年目のイノベーション 2009年5月20日。
とうとう本日、新型レガシィがデビューしました。

BL/BP型が世に出てから実に6年。
国産車としては長めとも云えるのスパンを経て、遂にフルモデルチェンジする日を迎えたのです。

そしてそれは、現行型の世代交代も意味します。
私の乗るBL型レガシィも、今後は「現行型」という枠から外れ、遂に型落ちモデルとなってしまう訳です。

長く同じ車に乗っていればいつかは訪れるこの瞬間。
前車は型落ちの中古車だった事もあり、現行型というものに特別な思い入れは無いつもりだったんですけど、それでもやはり自分の乗る車が型落ちになってしまうというのは薄ら寂しいものですね。
尤も、こんな思いをしたくないというのであれば、モデルチェンジのタイミングを見計らってどんどん車を買い替えていかなければならない訳なんですけど。
モデルチェンジが4年スパンのトヨタ車なんかだと大変だ(苦笑



ところでですね、本日はそんな、レガシィにとっては記念すべき日だというのに、みんカラの注目タグにおいて「レガシィ」が「暑い」に負けてる(5/20 23:49 tongdeng調べ)とか、何か笑っちゃいました。

いや、確かに今日は暑かったですよ。
でも暑いなんてまだまだ序の口じゃないですか。
これから真夏に向け、連日のように地獄のような猛暑が訪れる訳じゃないですか。
それなのに、6年ぶりに訪れたこの晴れの舞台に、「レガシィ」がそんな普遍的な単語の後塵を拝するなんて・・・。
みんカラって、曲がりなりにも『車』のコミュニティーなんだし。
もうちょっと頑張ろうよ、「レガシィ」



・・・と、かく云う私は、このみんカラタグとかって利用した事ないんですけどね。
結論を言えば、こんな事はどうでもいい(苦笑



さて、そんな私の元にもその新型レガシィのデビュー通知が届きました。
キャッチコピーは
「レガシィ 20年目のイノベーション、はじまる。」
みたいですね。
イノベーションと云うと、私は「ハードトップイノベーション」というキャッチコピーと共に世に出たアスコットイノーバというマイナー車を思い出すんですけど。


そしてですね、びっくりする事に、フラッグシップモデルのフルモデルチェンジという、云わばスバルの今後を左右するビッグイベントである本日、我らが名古屋スバルは定休日だったんですよね。
振り替えとか設定する訳でもなく、男気溢れる感じでしっかり休んでた。
コレって企業としてどうなんでしょうね。
本社と販社の間でちゃんと意思疎通できてるんでしょうか。
確かD型の時もこんなタイミングだったような・・・。


まぁまぁそんな感じで、色々と私なりに思うところありな今回の新型デビューですけど、今週末に新型のデビューフェアをやるとか云うのでちょっと覗いてこようと思います。
何でもご来場プレゼントでプルバックミニカーを貰えるとか何とか・・・。
でも、今度は騙されないですぞ。
敗北は、2回は多すぎるって感じですから。
でもまぁ、代償無しにくれるものなら貰っておきますけどね(笑
ブログ一覧 | レガシィ談義 | 日記
Posted at 2009/05/21 00:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

6/12 楽天観戦
かおるん☆さん

金曜日の核酸
u-pomさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 0:56
スバルの旗艦車種レガシィのFMCともなれば、一般的な考えからしても休日返上でお客にアピールすべきですよね…たぶん「どうせみんな週末でしょ?来るのは」という事なんでしょうけど^^;

ネットで写真が出回っていたころはうーんという感じでしたが、じっくり眺めていると悪くないなぁ、と思うようになってきました。
やっとMTも慣れてきましたし(笑)試乗させてもらいたいですね。
コメントへの返答
2009年5月23日 13:13
そうそう。
やっぱりここは、休日返上でサービスすべきですよねぇ・・・と云いたいところなんですけど、休みを仕事で潰される辛さもよく判りますから、あまり酷な事も云いたくないんですよね(苦笑
結論としては、発売の日程がおかしいんじゃないのと。
水曜休みの販社はどうやら名古屋だけではないみたいですし、もうちょっと上手く調整すればいいのにと思ったりしたわけです。

レガシィは今や数少なくなった「MTが楽しめる車」の一つですからね~。
是非一度、MTのフィーリングを試してみて下さい。
2009年5月21日 8:34
今現在では「新型インフルエンザ」に負けていますが(^^)
車内の意思疎通がないのはスバルのお家芸かも(^^)

このハガキを見ると、今度のレガシィは「国内での」販売は期待していないんじゃないか、って思えちゃいます。
コメントへの返答
2009年5月23日 13:17
「新型」つながりで・・・というベタなオチは要らないですね(苦笑
今日あたり、各地でデビューフェアをやっている関係上、またランキング復帰するかもです。
まぁ、どうでもイイんですけど(笑

フラッグシップモデルのFMCだと云うのに、葉書一枚というのも寂しいですね。
その分サービスに還元というなら、話は別ですけど(^^ゞ
2009年5月21日 9:44
昨日、新型を見て家に帰ったら届いてました。。(^^ゞ
せっかくなのでプルバックカー欲しいところですが、週末は仕事…orz
コメントへの返答
2009年5月23日 13:19
案内と前後しちゃったんですね~。
フェアは今週末以外にもまだあと2回あるみたいですし、チャンスはありますよ♪
2009年5月21日 9:48
私の感じではBPBLのD型発売時で型落ちとなっておりますよ(笑

実車を見て「なかなかではないか!」と思いましたが、町にあふれる事は無いでしょう、ソコがスバルのよさではないかと。

大阪のDラーはGWは休業と言う、思い切った作戦に出ました(-_-;)
コメントへの返答
2009年5月23日 13:21
確かに、D型では随分変化しましたからね。

私も、写真とかで見慣れてきた所為か、最初ほどの違和感は感じなくなりました。
でも、やっぱりあまり好きにはなれないかな・・・(苦笑
実物を見たら、また印象が変わるかもしれませんけどね。
2009年5月21日 19:08
本当、不思議な会社ですよね。
名古屋スバルって(笑
コメントへの返答
2009年5月23日 13:22
サービス業の神様(?)である師匠から見ても、名古屋スバルは不思議で一杯ですか?(笑
2009年5月21日 21:08
大阪スバルも定休日でした(笑
なぜ水曜日に設定したのか理解できません。
コメントへの返答
2009年5月23日 13:23
三重とか岐阜も水曜休みみたいですよ。
こんな事、本社が把握してない訳ないんですけどね~(苦笑
2009年5月21日 22:38
私も、新車で購入した車のFMCを見るのは今回が初めてです。

B4のオフィシャルサイトのトップにある写真を見た瞬間「やばっ」と思いました。
乗ってみたら少しは印象も変わるかもしれませんが(苦笑。
コメントへの返答
2009年5月23日 13:25
たんせいさんの「やばっ」はどちらの方向の「やばっ」でしょう?(笑

車なんで、実際に乗ってみないと判らない事もありますよね。
世の中には、試乗もせずに発売当日に契約しちゃったツワモノもいらっしゃるみたいですけど(苦笑

プロフィール

愛知県在住のF30乗りです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/06 19:12:17
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/06 19:07:47
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/06 19:04:55
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長年の憧れであったBMWオーナーになりました
その他 その他 その他 その他
通勤快足と近距離移動用に購入。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3年落ちの中古で購入した、私にとって初めての車です。 私の東京時代を支えてくれる等、なか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8年乗ったチェイサーからの乗り換えですが、スタイル、性能共にとても気に入っています。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation