• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

やってしまいました

エアコンの配管に断熱材を巻いたのですがその作業中に邪魔だったのでウォッシャーバッグを外しました。
途中で雨が降ってきたため作業中断したのですがそのことをすっかり忘れていてそのまま走行してしまいました。。。

オルタのクーリングファンに接触して破れてしまいました_| ̄|◯<蓋の部分もえぐれてる…

親カンガルーが心配して見てます。

とりあえず洗剤と激落ちくんで洗浄したあとべろべろになってしまった所を切り取り

素材は軟質の塩化ビニルっぽい感じだったので家の中を探してテーブルクロスの端をちょっと失敬してビニール用接着剤で補修しました(´∀`)
穴の部分が目立つのでそれっぽい色のおもちゃのパッケージを見つけたのでパッチを当ててます。(目立つ…)

ホースから空気を思い切り吹き込んでも漏れはありませんでした。まあ圧の掛かるものではないので水漏れはしないでしょう。

モーターのグリスアップもしようとおもいましたが綺麗なものでした。

…みなさんも作業をしたらエンジンルームに工具の忘れ物がないか部品の取り付け忘れがないか確認しましょう(;´Д`)
ブログ一覧 | 日産グロリア | クルマ
Posted at 2012/08/18 22:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

断捨離
38-30さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

これで400円
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年8月18日 23:52
こんばんわ~

さぞやカンガルー親子もびっくりしたのではないでしょうか(^^;)

私も作業後にスパナをエアクリーナーの上にうっかり置き忘れたままボンネットを閉めてしまい数メートルほど走った所で思い出して慌てて取り出した事がありました(´Д`)

やはり作業後の確認は大切ですね!
コメントへの返答
2012年8月19日 13:49
どもですー

子供は知らんぷりしてますがw
加速するたびにシャーン、シャーン、と何かが擦れる音がしたので気づきましたがそのまま高速に乗ろうとしていたのでファンベルトになどに挟まらなくて良かったです…
工具の忘れ物もありがちですね(;´Д`)
危険なのももちろんですがそのまま道路に落ちてしまって大切な工具が行方不明になってしまうのも悲しいですからねー
使用頻度の高い10mmのコンビ.12-14mmのメガネだけSnap-onを奢っていますが(ケチww)落っことしたら泣くかも。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/1103638/41956059/
何シテル?   09/17 16:18
現在昭和42年式日産グロリアスーパーデラックスに乗っていますが 過去にはYS-130クラウンセダンスタンダード、QJY-31セドリックブライダルセダンBタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
昭和42年式日産グロリアスーパーデラックス デビューが42年4月ですが初年度登録が42 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アシ車にサンバーバンを買いました。 プリンス自動車といとこ(?)の関係にある富士重工業製 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
通勤や買い物用に中古で購入。 グロリアはカーカバー使用なので雨が降るとカバーを外したりを ...
日産 セドリックセダン ブライダルセダン (日産 セドリックセダン)
オーテックジャパン製のセドリックブライダルセダンBタイプです。 セダンなのにハイルーフの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation