• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月19日

2年振りの斗賀野ワールド•観光つつじ園へ😉

2年振りの斗賀野ワールド•観光つつじ園へ😉  冒頭写真は…2年振りに家から近い斗賀野(とがの)ワールド•観光つつじ園へ行って来ました。
 大層な名称と裏腹に個人の山を1ヶ月半だけ有料で見物出来るように開放してる感じでして😓
 それでも…ニュースで放映されると、オイラも含め?そこそこの年寄りがワラワラと集まって来ます🤣




 2年前同様の¥400の入園料金を払って…




 最初、散策して…



















 今回はオーナー?の婆様が休憩所を開けてくれて…「窓からの景色もエイで」っちゅう事で。













 今回は2年前と違って…満開と言うよりは咲いてる花、終わった花びら、ツボミも沢山有って、長く観られる様な感じでした😅

 因みに2年前の4/15は天気も良かったし、こんな感じで😍




折角、ココまで来たんで、ついでに虚空蔵山(こくぞうざん)まで上がって時間潰し?を。

 途中の山﨑記念天文台。










 遠くは太平洋側…霞んで😰







 この山は色んなアンテナ群が建ってます。




 しばし…口笛でウグイスと遊んで☺️




 山から下りて…木星(ウッディー)で日替わりランチを。スモール付いて¥800。










 本日の走行距離…14,273km → 14,298km = 25km


明日は…天気が良い内にアトヨンで少し遠出に行きませうか?😉👋





ブログ一覧 | 行って来ました | 日記
Posted at 2022/04/20 00:27:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年4月20日 6:39
おはよう御座います。そちらも1年で1番良い季節になりあちこち春を満喫に行かれて楽しまれていますね(^^)
コメントへの返答
2022年4月20日 7:08
グリぺんさん お早うございますぅ〜☺️
 はぃ〜🙋‍♂️ 来週から、ぐずついた天気になりそうでして😓
 今の内に、自然に囲まれたド田舎を満喫しとりますぅ〜😅😉👋

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation