• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

窓リノベ完了😉✌️

窓リノベ完了😉✌️ 冒頭写真は…今日!施工した窓リノベに使用している複層ガラスの型番?…製造後10年保証だそうで普通に使用してて、その間に中空層に結露したら無償交換するそうで😳
 職人さんが作業してたんを見てると窓枠は樹脂みたいやけど👀…ガラス自体は、かなり重たい感じやったネェ〜?😲


 既存の窓(60年以上経ってるかな?)…今回、2階の(階段を含む)5ヶ所の窓の内側に新しい窓を設置したけど、この窓の建て付けが悪くて😩…古い家の窓リノベ施工する職人さんは大変やろうにゃあ〜?と痛感🤔😰




 新窓…窓枠やガラスの色はチョイスできますが…窓枠は薄いグレー、ガラスはクリアにして😁










 複層ガラス…











 約50人の栄一が家出💸して行きますが😭コレで夏&冬の様子見っすネェ〜😉👋
Posted at 2025/03/18 20:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 終わりました(^_-)-☆ | 日記
2025年03月05日 イイね!

2つのでけた!😊✌️

2つのでけた!😊✌️ 冒頭写真は、でけた!そにょ1で…パナコンデジで撮った今宵の月っす😍…試行錯誤の末に😅…Canon並み?の望遠撮影が可能となりましたぁ〜😉✌️
 画質を落として何倍か分かりませんが最大5,688mmまでの望遠撮影が可能に🤗


 これがパナコンデジ…画質を最低に落としてます😓




 コレがCanonの128倍っす…




 パナコンデジ!使えるかもぉ〜?😆💕


で〜でけた!そにょ2は…今日!天井裏に断熱材を敷布施工しましたぁ〜😁✌️


 材料…袋に入った厚さ155mmの断熱材が圧縮されて8枚入ったロールが7本!34.5㎡分😳




 天井裏…施工前




 施工後…断熱材の雲海?じゃあ〜🤣





 コレで…後は工期未定っすが窓リノベをして!今夏もクソ暑いと思われる🥵灼熱(しゃくねつ)地獄からの断熱具合を様子見っすぅ〜😉👋
Posted at 2025/03/05 21:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 終わりました(^_-)-☆ | 日記
2020年05月07日 イイね!

いよいよ…オイラのマイブラックウィークの最終日😉

いよいよ…オイラのマイブラックウィークの最終日😉冒頭写真は…越知町の「織田公園」にて。今年、最高の花園でした。😍
今日がオイラ的にブラックウィーク最終日。昨日と違って快晴の中…家ん中に居るのは勿体無くて「さて何処へ行くべ?」って事で…
朝、10時前にサンバンで家を出て…たまに寄る「キリン」で弁当🍱等を買って…😉

横倉山を目指します。今、コロナで閉館中の「横倉山自然の森博物館」入口から上がって行きます。
直ぐに横倉神社⛩が見えて…






立派な本殿です。




少し上ると閉館中の…安藤忠雄先生が設計した横倉山自然の森博物館が。
木々に隠れて?見えません😓




その横を上がって行きます。右へ曲がります。







展望所が…何回か来た所です。







次は今回のメインで有る「織田公園」😍




例によって?ドッサリ撮したんで😅後でフォトアルバムへupします。😉













展望台が…






















まるで…ツツジのジュウタンやぁ〜⤴︎🥰





無料で、これ程の花を愛でる事が出来るなんて…
シァ〜アセ⤴︎😳🥰😍

ココでは一部ですが…後ほど…フォトアルバムで…しつこい?😅

上って行きます。…ええ、殆ど人も車も居ません。😉

左へ上がって行きます…普通車も通れますが狭いです。クネクネはしてません。




八坂神社…どっかにも有ったネ?🤔




第二駐車場が見えて来ます。










ココから更に上がります。




第三駐車場…広い!😳







過去、2回登りましたが今回はパス。




娘から貰ったバースディプレゼントのスント時計が12過ぎを…




最初の展望所の下段へ行き…




涼しい風が吹く中、キリンの350円弁当を喰らいます。 んみゃい❣️🤤







下界?下りる途中で…




この、白い藤の花…杉の木のテッペンまで咲いて!😳🥰








…で、コスモス祭りで有名な「宮の前公園」へ。







ココでイワタニの簡易コンロでコーヒーでも沸かして飲もうか?と思ったけれど…虫が多いので断念⤵︎😩










ブラックウィーク最後の最後に大満足のプチドライブでした。😉💕


明日は仕事…脳が、体が動くかしらん?🙄🤣👋
Posted at 2020/05/07 19:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 終わりました(^_-)-☆ | 日記
2020年04月03日 イイね!

無事に、お色直しが終わりました😅

無事に、お色直しが終わりました😅今日は休みで…お誕生日一ヶ月前に、ツーセロで免許センターへ行って無事に免許証の
お色直しを済ませて来ました!😉
ええ!金から青への…お色直し…ぅぅぅ😱😭


冒頭写真は…決して負け惜しみでは無い、有難いタメになる2時間の講習資料です。

昔みたいに…総天然色カラーで、見てて気持ちが悪くなる人身事故ビデオと違い…
時代に応じたドライブレコーダーの画像で、大いに参考になりました。😉

ええ!眠気は有りません!コロナ対策で窓を開放して(少し肌寒かったが)間隔を空けた席の教室で…




14名が無事に講習終了し新免許証を受領しました。😅

びふぉあ〜




あふたぁ〜 5年前と変わって無いじゃん! 少しフックラしたかな?🤣
今朝はネグセデスベンツで大変だったのに⤵︎😰




66歳にもなって、この老体でも他人の役に立つんならば。って事でサインしときます。😉




昼前に終わって…寄り道しながら帰ります。

いの町仁淀川堤防桜堤…










対岸に見えた、かんぽの宿伊野…




地元の佐川町立桜座…


 

で、先日、当選したオイルサプリメントをツーセロに投入し郵便局へ行って固定資産税を払って帰宅。




今宵も鰹で一杯です〜😉💕





今日は昼から曇って夕方には少し雨も降る生憎の天気でしたが…
明日は快晴で暖かいみたいなんでドコへ行こうかしらん?!☺️👋
Posted at 2020/04/03 19:56:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 終わりました(^_-)-☆ | 日記
2019年10月21日 イイね!

とびしま海道より帰宅しました。😉

とびしま海道より帰宅しました。😉冒頭写真は…お世話になった民宿かまがり前でのツーセロです。😊
今朝、近くを散策して喫茶やらコンビニを探します?が…在るわっきゃ無いっすネ?😅
9時過ぎに…何げに良かった?民宿かまがりを後にして呉方面へ移動します。












給油して…腹減ったんで下道走って喫茶とか探しますが…高知県と違って?モーニング文化?が無いのか?なかなか見当たらず…😓

やっと町らしきトコに行き…安浦駅前でコーヒー屋さんがやってるCAFE工房 Yasuuraでモーニングを。







ドリップバッグが一個付いて…600円。



広島県立びんご運動公園…もう紅葉 🍁 の時期なんだぁ〜 😌







次に何気なくスマホで、ランチにラーメンと思い検索して…尾道へ…
そのラーメン屋さんは人気店なのか大行列で…断念! 😫




アーケードを散策して…喫茶店「バラ屋」で日替わり 750円。






食後にコーヒー 250円。



喫茶のビッグまつげを付けたマダムウエイトレスに、観光する場所を聞くと…「千光寺とかの寺回り。」って事で…

EVで二階へ上がり、片道料金320円のロープウェイに乗って…



展望台…



今日は曇っていて生憎の天気でしたが…😓












下りるのは歩いて…





















途中から…奥の細道…じゃあ無くって「猫の細道」に…🤣






























おみくじ引いて…




帰宅してから見ると… でした。😅オマケ?は招き猫でした。😍



尾道を後にして…しまなみ海道を渡り…高知を目指します。

このツーリングで昨日は…230km走り、今日は282km走り合計512km(最終オドメーター 5,459)走りましたが…

軽いツーセロは高速道での追い抜きは揺れるので?余り高速走行には向いてませんが道を選ばず燃費も良くて(ケツが痛くなるのは仕方ないですが…😭)概ね快調で…
今回のツーリングで長距離走行するのも有りかな?と確認出来て良かったです。😉

5,000km超えたのでオイル交換をしなくては…☺️


Posted at 2019/10/21 22:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 終わりました(^_-)-☆ | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自分ご褒美で宇和島へ行って来ました・・・(;^ω^)(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:12:13
恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation