• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

やっちまっつぁ〜っい!…アハハハ…ハァ〜ア😭

やっちまっつぁ〜っい!…アハハハ…ハァ〜ア😭 冒頭写真は昨日!家の前で方向転換してて…前の空き地との境界線である縁石?で擦(こす)っちまったフクヨンの左フロントフェンダー下部の擦り傷っす⤵︎😩😣
 ぬぅあ〜にぃ〜😳…やっちまったなぁ〜?😱😩


 イツもこんな感じ👇で方向転換してて…イツかはヤルと思ってたけんど😰
フクヨン購入時にケチったパノラミックビューモニターカメラを装着せんかったんが後悔先に立たず!っす⤵︎😭




 まぁ〜!この雨が止んだら…補修しまひょっかネェ〜?🤔😅


今日は地元の佐川町立図書館さくとへ涼みに行って…




 コレ👇を読んで…




サンシャイン佐川店で夜飯を買って帰宅…今日の走行距離…23,748km → 23,752km = 4km





 この雨が止んだら…止んだで暑うなるんよネェ〜?🤔😥…下手したら梅雨明けになったりしてぇ〜😫…高温多湿!熱中症に注意⚠️しませうネェ〜?😉👋
2023年10月12日 イイね!

何だかナァ〜?😩

何だかナァ〜?😩 今日、冒頭写真の封書が届いてましたが…愚のこっちょ選挙公報が入ってまして…
 元はと言えば前耳眠党の🐎🦌偽員が秘書を殴打してクビになっての補欠選挙でして😱
 しかも酷民の血税を10億円使うとか?…ハァ?😳

 ハァァァ…勿体無ぁ〜情け無ぁ〜😱😩😭


今度も耳眠党公認者が立候補してるけど…酷民の血税を湯水の如く使う様な綺麗事を掲げていて鬼死駄内閣率いる驕り高ぶった化け物だらけの耳眠党政権を打破しないと日本の将来が行き詰まるのは目に見えてますネェ〜?😨😩😫


 話変わって…今朝のNHK高知の天気予想士がキンモクセイが咲き出すのは1週間先では?と言ってましたが…こちらでは火曜日からの通勤時に、ほのかにキンモクセイの香りが匂い出してまして😅💕

 朝晩は、めっきり涼しくなって来ましたが日中は、まだまだ暑くて🥵…空調服が手放せません😓

 天高く馬肥ゆる秋…そろそろ栗🌰を食する季節なって…co-opで、こんなんを買ってみました😅

 右の小袋が2つ入って…




 皮に切れ目が入って食べ易かった😋💕





 またまた週末、天気が崩れるっちゅう事で😰…明日は何しよっかナァ〜?🤔😉👋
2023年06月28日 イイね!

なぁ〜んでか?😱

なぁ〜んでか?😱 冒頭写真は…昨夜23時前の室温!😱
で〜っ!昨夜はクソ暑うございました⤵︎🥵😫😭
 耐震工事中に付きエアコン配管を外されており…扇風機だけが頼りでして😣😩


 で…タイトルですが…皆さんが呆れる程にオイラが全国旅行支援旅に出るんは😅
 なんでか?隣の🐎🦌🐕の無駄吠え騒音とクソ暑い家から逃避する目的も有りまして😓

 来年、古希を迎える老体には厳しい試練(耐震工事が終わった暁には希望溢れる快適な生活?を期待しながら😅)ですが…半分、やけグソ気味に旅に出てます🤣😭

 外に出す事が出来ない2台のバイクのエンジンを掛けて…😓







 今宵も昨夜同様に?熱帯夜っす🥵😩…来週の月曜日が満月だけど多分、雨で見られないので今宵の月💕





 にわかに…全国旅行支援が売れ残ってる?地域の期間延長も出だしてるんで😳…今週末の旅を含めて精一杯!クソ暑い家からの逃亡旅😅に利用しよっか?🤔と思う今日この頃ですぅ〜😉👋


2023年05月29日 イイね!

梅雨入りした今日…😱

梅雨入りした今日…😱 いよいよ…今日から耐震工事の始まりで〜😰
 
 梅雨入りした今日、冒頭写真の様に(分かりにくいですが)外壁張り替えの下準備で2階寝室のエアコン配管を外して…熱中症&熱帯夜に絶えないとイケません⤵︎😩😭

 朝からカーポート枠に玄関前を撮るIPカメラを取り付けて…他に壁に付けてた監視カメラやら何やらを外して😅




 右は既存センサーライト…




 IPカメラのLIVE映像…足場にポストとワイヤレスインターフォンを仮設。




 で…アジィ〜部屋ん中を少しでも涼しくする為に…以前、ポチッて仕舞ってた(1,000Wのポタ電では使用時間が短くて)車載用クーラーを出して来て…







 使うも…一応、涼しい風は来るけど送風音&排気音がウルサイわ!排気管が高温になって🥵…廊下側にクーラーの熱いケツを出して😓…6畳和室にゃあ冷房能力不足で😰…送風口前にUSB充電式ファンを置いて涼んでます…あはははぁ〜あ⤵︎😂😭





 まぁ〜今の時期、梅雨入りしたと言えども夜になったら、ちぃとは涼しくなるんで塩分タブレットを舐めながら水分取って…明日は567ワクチン接種ですぅ〜😅😉👋
2023年02月23日 イイね!

パイオニア NP1 仮設編😩

パイオニア NP1 仮設編😩 冒頭写真は…NP1を設置中、本体台座が外れかけて😳😱❣️

 一応、両面テープが粘着するまで針金で吊って様子見だったんすが…夜、確認すると見事に外れてました😩😭


 明日、ホムセンで3M両面テープでも買って来なくっちゃ?🤔 しかし…重いので保つかナァ〜?😰


 早朝からの雨は昼過ぎには止んで…NP1の仮設置を! と言ってもカメラは確実に設置して配線を仮設しよっか?と😅




 本体左側のカバーを外すと赤枠部分に最初からドコモのSIMカードが挿さっていて(モニター商品はベーシックプラン付きで1年間使用出来ます) 青枠部分に同梱のmicroSDHCカードを挿して…







 同梱のクリーナークロスでカメラ設置部分を拭いて…まだ完全に乾いて無かったのか?カメラを装着して配線作業してたら…カメラが外れかけて😱 急遽!冒頭写真の様に針金で吊って…配線作業を😥

 運転席側のピラーカバーを外して…電源コードを通してコクピット下に出して…




 3連シガーソケットに挿し込んで…先にレーダー感知器と今までのミラー型ドラレコが挿さってます。




 スマホで取説のQRコードを読み込んで…設定は、まだです。




 洗車もしてないドロッドロアトヨンのフロントガラス😅分かり難い😓

 赤枠が脱落防止ストラップ…青枠がカメラ…





 結局は外れてしまって…カメラに最初から付いてた両面テープは、もう使えませんネェ〜😩😭
 途中経過ですが… 明日への持ち越しですぅ〜😓😅👋





プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation