• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

昨年に続いて「月光桜」を愛でに来ちゃいましたぁ〜😍

昨年に続いて「月光桜」を愛でに来ちゃいましたぁ〜😍 冒頭写真は…過去に何回かupした月光桜っす😆
っちゅう事でエエ加減!桜を堪能してたんすが😅…ニュースを見てたら昨日の日曜日が満開って言ってたんで急遽!今年最後の桜を愛でに行こう!って事で…2週間前に泊まった「ホテルあさひ」を再予約して来ちゃいましたぁ〜😍


 思えば🤔…色んな体験をするタイミングが仕事してると難しかったけど😓…リタイアしてからは金は無いけど暇は有る!っちゅう事で平日に徘徊できる事の有り難みを噛み締めてますぅ〜😆✌️

 今日は!意気込んで?行った割には…最初に寄った大坂谷川で愛機(Panasonicのコンデジ)を忘れて来た事を知って…ガァ〜ン!😱😭

 で…今日の撮影は全てスマホカメラっす😩先にフォトアルバムにupしてますぅ〜😅

 下ノ加江川沿いにて…




 昨年の4/3の写真…雨だったかな?👇🤔




 途中で20,000kmのキリ番をゲッチュして…1年3ヶ月かぁ〜?🤔ちょっと!スローペースかな?😅💕




 昼間の「月光桜」を確認して…




 ホテルにチェックインして…龍馬パスポで1泊2食付き¥6,800が¥6,320に💕

 古くて狭いけど😅…月光桜に近いしリーズナブルなんで😍











 夜、出掛けるんでノンアルビールでマッタリして😂




 晩飯を喰って😋




 片道13km弱20分走って…観客は少ないっす…半月も出てて💕










 ホテルに帰還して…やっと!部屋呑みして😅








 桜をタップリ堪能して😍…明日は!ゆっくり帰りますぅ〜😉👋
2024年12月31日 イイね!

高値県東部にて2024年を越す😉✌️

高値県東部にて2024年を越す😉✌️ 冒頭写真は今宵の宿泊先である東洋町生見(いくみ)に在る民宿&レストラン みちしおっす😁
 今までは西の方で初日の出を拝んでたけど…最近は地震が多いし車中泊も出来難い車になったんで😓…って体力の衰えを考慮すると快適さを追い求める様になって来て😅


 11時頃、出発して東洋町を目指します…




チャッチを屋外サイクリングモードに設定して…途中、道の駅 大山でトイレ休憩…今日、明日と休みで昼飯にありつけず😥




 途中、GPSの不具合でショートカットしてますが😰




 ドライブイン夫婦岩で遅いランチを…日替わり定食¥1,000 😋










宿泊先前を通過して徳島県境手前のSSにて給油!ココは高値県でありながら県外並みに安くて…一般のギャソリン価格が¥189/Lに対して¥175/Lっす😍
 オマケに!今年最後の給油で21.26km/Lと最高燃費を叩き出しましたぁ〜🏆😉✌️




 で!冒頭のみちしおに着いて…共同シャワートイレ&風呂ですが1泊2食付きで¥9,500っす😁
エアコン、TV(BSは映りませんが)、冷蔵庫、ポットが有って結構!快適っす😍




 食堂…







夕方!西陽が当たって温かかった💕







 通路には電子レンジも…




今宵の飲み物達😂




 チャッチをウォーキングモードにして直ぐ前の海岸を散策…






















以前、泊まったホテルNALU




 部屋に帰ってマッタリしてから夕食を…




上等っす😋




 デザート…








久々に紅白を見てから呑もう!と思ったけど面白く無いっすネェ〜😥




 後は…年越しカップそばを食って除夜の鐘を聞いて寝ましょうかぁ〜?😅


みん友の皆さぁ〜ん…今年1年!有難うございましたぁ〜🙇‍♂️💕
良いお年をお迎え下さいネェ〜?😉👋

2024年10月01日 イイね!

台風が来る前の晴れ間に!お出掛けを〜😅

台風が来る前の晴れ間に!お出掛けを〜😅 冒頭写真は…土佐清水は竜串のヤシの木パークにて曼珠沙華を愛でて💕
 で〜!たいふ〜がぁ〜くるまえに〜♪も〜いちど〜リコリスを〜♫め〜でに、い〜きたい〜♬(台風が来る前に、もう一度、リコリス「彼岸花の学名」を愛でに行きたい)…紙ふうせんの「冬が来る前に」風に😅


 明日から天気が崩れる前の好天に気になってた三原村中央公民館内の図書室を確認がてら西部方面へプチ旅行に来ちゃいましたぁ〜😂

 9時過ぎに家を出て…四万十市から三原村に向かいます…


いつもの七子峠から…




 途中のぞぅさん亭(以前は、ひいらぎって言ってたよなぁ〜?🤔)でランチを…




ジュージューあっつ熱のタルタルハンバーグ150g定食¥1,090…ソフトドリンク付き💕







 先にフォトアルバムへupしてますが…昨年も今頃来た星ヶ丘公園 ヒメノボタンの里に再訪〜😅










絶滅危惧種のヒメノボタン…







 水蓮が見事でした👀




モネの庭から株分けされた青い水蓮…










 十分に堪能して💕…三原村中央公民館に移動…




4年前に出来て新しいっすが図書室は小さくて蔵書も少なく😥










 坂東眞砂子の本も2冊しか無くて…時間も無いので早々に退散😅




三原村から竜串方面へ抜ける道がぁ〜途中から小さな川沿いの杉木立ちを走る酷道(県道344号線)でして😫😭

 竜串のヤシの木パークに着いて…今宵のホテル オレンジは真ん前に在りますが…




15時のチェックインまで散策して…ここも昨年の今頃、来てます😅



















買い物してから7年振りのホテル オレンジにチェックイン…




 ホテルっちゅうよりもトイレ、風呂は共同の民宿っちゅうみたいなモンっす😅







早々に布団を敷いてくれて…




 窓から、さっき散策した風景が…




 マッタリしてから風呂に…







1番風呂〜サッパリ〜😍




 晩飯…ボリューミーで、んみゃい😋




牛肉のタタキ…








 部屋に戻ってブログを作成しながら部屋呑みを…





 明日からは天気が崩れるみたいだし…寄り道しないで帰りますぅ〜😉👋
2024年09月02日 イイね!

台風も過ぎて図書館巡りを再開〜😅✌️

台風も過ぎて図書館巡りを再開〜😅✌️ イツの間にか9月に入って!…迷走台風10号も過ぎたんで図書館巡り(お初で5軒ほど)の再開っす😅✌️

 今日から明後日までの2泊3日で西部方面の図書館巡りを!…今朝8時頃、家を出て西土佐方面を目指しますぅ〜😆…冒頭写真はランチで寄ったいわき食堂にて!


 途中!イツもの?七子峠からの望遠展望っす😚




10時に四万十市立図書館 西土佐分館に着いて…




 着くと同時に!スマホで緊急速報みたいなメロディ🎵が流れて…スワっ!👀 地震発生?😱…画面見るとこんなんが😩




四万十市役所 西土佐総合支所1階の左側が図書館で…




 まぁまぁの広さで…




坂東眞砂子は少ないっす😅




 新しく月待ちの恋を読んで…節毎に春画が挿し絵されてて😳…周りに人が居たら恥ずかしゅうて開けられまへん🫣😅🤣




昼過ぎまで涼んで💕いわき食堂でランチを…川の色は台風後で?エメラルドグリーンに😍







 ラーメン定食¥800😋







酷道(国道)441号線を走って四万十市に向かいます😱


14時前に7階建ての四万十市役所に着いて…2階の四万十市立図書館に上がります…広い!😳







 坂東眞砂子の本も多いっす💕




鬼に喰われた女を読み切って…




 屍の聲(かばねのこえ)の続きを読んで…




16時過ぎまで涼んで今宵の宿 中村第一ホテルへ移動…古い狭い😥










 少しマッタリして…最近のホテルは!まともなガラスコップを置いて無いんで😩…家から使って無いキャンプ用のコップを持って来て…んみゃい💕




2階のレストランで夕食を…







 最近は…コレ位で丁度!😋




2週間位!休肝してたんで部屋呑みを…😅








 ガンバってる🇯🇵選手のパリパラも応援したいけど😅早めに爆睡💣😪💤しますぅ〜😉👋
2024年08月20日 イイね!

いよいよ!泊まり掛けでの図書館巡り〜😅✌️

いよいよ!泊まり掛けでの図書館巡り〜😅✌️ 冒頭写真は…以前(2年前)にもupした北川村はモネの庭の青い水蓮っす😍
 っちゅう事で東の方の図書館を巡りたく…7時頃、家を出て一路!モネの庭を目指します…図書館ばかりじゃあ〜色が無い?んで😅…たまにゃあ〜花を愛でに😂✌️


 花街道を抜けて東へ向かうほど晴れて来だして…




2年振りのモネの庭へ…暑い〜🥵
















 掃除をしてくれる職員さんのお陰で綺麗な花を愛でられます!感謝🙇‍♂️🥲💕

























 ※例によって?づぉ〜っさりぃ〜撮った写真は後でフォトアルバムにupしますぅ〜😅


で!酷道(国道)493号線を初めて走って小一時間!東洋町に抜けて😱😣


 行き抜けて先に海の駅 東洋町でランチ…刺身定食¥1,000😋










 でで…東洋町立図書館に着くと昼休みで😩




時間潰して再訪問したら…ココは公民館の一部に気持ちだけの図書室が😰




 しかも…司書さんじゃ無くて…公民館の職員さんが1人で…「今日は午前も午後も出掛ける」っちゅう事で…ダメだこりゃあ〜😩




 老朽化とかで仮の入り口で😱…今まで行った図書館ん中で最低でした⤵︎😭




 近くのホテルのチェックインまで時間が有るし😥…急遽!越境(徳島県)して海陽町立宍喰(ししくい)図書館に行ってみます😅

先ほどの東洋町立図書館に比べて段違いで立派な図書館!っすが😍…ココに行く道が狭い!😳😫




 広い!綺麗🤩💕




坂東眞砂子の本も有るし🥰




 2時間ばかし山妣(やまはは)を読んで…




ホテルに向かいます…ホテル ナル




 2階の奥の端…



















 周りはサーファーだらけっす…













まぁまぁ…かと思っていたらエアコンが有料でした😳😭




 マッタリして…




夕食は付いて無いんで…来る途中、田野駅屋で買った飯を😋







 オマケに!諦めてたスタージョンムーンも観えて💕今月はスーパームーン🌕だったし海辺で観えて良かったぁ〜😍✌️








 明日は引き返しながら…奈半利で泊まっての図書館巡りっすぅ〜😉👋

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation