• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

これで・・・爆音ハーレーの仲間入りです・・・( ̄▽ ̄;)

これで・・・爆音ハーレーの仲間入りです・・・( ̄▽ ̄;) 昨夜、注文していたブツが届きました・・・♥

Vance&Hines COMPETITION SERIES スリップオン STREET

新車時のマフラーは長くて外に張り出していて・・・何か

シックリこなかったので悩みに悩んで・・・Vance&Hinesの

マフラーに交換しました。新しいタイプのマフラーと比較して・・・最初の社外マフラーで実績も有る事

だし・・・Vance&Hinesにしました。 (*^^)v







 マフラーと・・・触媒部分のカバーでしょうか?








 ・・・で、今晩、帰宅後に交換を・・・2時間強、要しましたが・・・ (>_<) その内、工具を探すのに半時間位掛かったので・・・ (/ω\*)


 マフラー交換前・・・








 上が新車時のマフラーと触媒カバー、下がVance&Hinesのマフラーと触媒カバー・・・








 長さで18cm弱短く、重さで 5kg → 2.6kg と半分位にコンパクト♪








  装着後・・・夜だし分り難いんで・・・今度、昼間、撮したのを再upします。m(_ _)m








 先日、交換したフェンダーレスキットと相まって・・・リヤ部分がスッキリしました。。。

えっ?音? えぇ~・・・改造マフラーを装着したハーレーの皆さんの仲間入りです。 (T_T)



 今までは・・・「シューンシューン」ってたのが・・・「ビャ~ンビャ~ン」?って高目の爆音に・・・

嬉し恥ずかし・・・今後、パンダさんにストーカーされるでしょうかぁ~? ( ̄◇ ̄;)


 

 今晩は少し走行しての確認だったので・・・明日以降、小一時間、走行して・・・特にトンネル内の爆音?を確認しなくては・・・ (´Д⊂






Posted at 2015/09/29 22:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変えました。 | 日記
2015年08月08日 イイね!

バイク変えました・・・(*≧∀≦*)

バイク変えました・・・(*≧∀≦*) ・・・勿論、嘘です。m(_ _)m (//∇//)

 冒頭の写真は・・・オイラのハーレー(SREET)点検中の

代車です。 \(//∇//)\

人気の883(パパサン)アイアンです。♪




 ・・・という訳で、やっと、やっと・・・ハーレーの初回点検を受けに高速乗って片道50km弱を走って
ハーレーのお店へ・・・


 途中、伊野で1,000kmゲッチュ!(*^^)v

 








 10時の点検と思っていたら・・・14時でした!? ((((;゚Д゚))))



 今日は14時から病院で甲状腺のエコー検査を予約していたので・・・ダブってたんだ・・・_| ̄|○

と言う訳で・・・冒頭の写真の代車(XL883N)を借りて時間潰しする事に・・・


 今回は、マイハーレーの初回点検とETCをシート下に格納する作業も兼ねてます。

今ままでの外側に設置してたETC革ケースを外して・・・







 フェンダーレスキット装着前・・・

















 最初は・・・代車の883を乗るのに抵抗が有ったんですが・・・いざ、乗ってみると・・・トルクも有るし

の、乗り易いじゃん Σ(゚д゚lll) o(^▽^)o



 代車ドライブが楽しくなって・・・アチコチと・・・ (((o(*゚▽゚*)o)))


 まずは・・・龍馬空港近くのレストラン(ディペッシュ)でランチを・・・うま安!♪








 食後の飲み物付いて・・・\650









 ランチ終わって・・・近くの海辺へ移動し・・・代車をパチリパチリ・・・台風13号の影響か?少し波が高かったです。























 しかし あっ 暑い~~~!走行してるうちは、まだしも・・・信号待ちでは・・・安全対策の革ジャンは・・・ アハハハハ (゜∀。) おかしくなりそう~?!!




 ・・・で、汗だくで病院へ移動し、検査・採血・診断・リハビリして・・・

夕方までも時間潰しで・・・今度は南国のレストラン(オレソン)でアイスコーヒーを・・・


 変わった入れ方で・・・ \450 お得?♪







 17時頃、ハーレーのお店へ帰って小一時間待って・・・マイハーレーの点検・作業終了♪



 交換中・・・













フェンダーレスキットの装着後・・・


















 社外品のキットですが・・・丁度、以前の反射板が無くなって・・・モッサリ?したリヤ回りが・・・赤いリヤフェンダーだけみたいになってシャープになりました。 o(^▽^)o



 工賃\14,580 + FRPフェンダーレスキット\32,400(少し高いですがカーボン仕様も有ります)
=\46,980値引き\80=\46,900 



 点検はメンテナンスパックに入ってるんでエンジンオイル3L交換とオイルフィルター交換は\0でした。 (*^^)v





 18時過ぎにハーレーのお店出て、高速走って19時に帰宅。体重計ると・・・2kg痩せてました。

革ジャン(背中はメッシュだけど、重いし)サウナの効果でしょうか? (~ω~;)))




 本日の走行・・・ 984km → 1,080km   96kmでした。(-^〇^-)
Posted at 2015/08/08 22:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変えました。 | 日記
2015年03月16日 イイね!

冬タイヤから夏タイヤへ (*^^)v

冬タイヤから夏タイヤへ (*^^)v 今日は振替休日でユックリ寝ようか?と
思ったんですが・・・
 天気ハッキリしない間に久々の洗車しました。
いつもの手洗いのみです。 (*´∀`*)
v(´∀`*v)ピース











 冒頭の写真はスタッドレスタイヤ 3,467km走行。



夕方5時からお隣さんに純正夏用タイヤへ脱着及び空気圧調整して貰い・・・ \1,000 ありがたや
m(_ _)m

 交換時に・・・「結構、飛ばしましたか?」って聞かれ、高速道で 160km/h程・・・って、解るんです
ネェ~? (//∇//) 

 スタッドレスは91Q=110km/hらしく・・・完全にオーバーロードじゃん 
(@_@;) (~ω~;)))


 純正はWで240km/hらしいけど・・・ (〃▽〃)

以後、スタッドレス走行時は気を付けますです。 (/ω\)ハズカシーィ


 ・・・で純正タイヤ・ホイールを装着。 やっぱスタッドレスタイヤに比べて少し静かでシックリ?来ます。 (*≧∀≦*)






 週末が待ち遠しいです。♪ o(^▽^)o(*◕ฺω◕ฺ)ノ。✿ฺ.вyё вyё
Posted at 2015/03/16 21:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変えました。 | 日記
2014年07月17日 イイね!

Wi-Fiウォーカーなるモノを・・・

Wi-Fiウォーカーなるモノを・・・ 定年前に、余った有休を消化中?ですが・・・四万十の
社宅で使用していたNTT電話無し・ネットのみ契約を解約し・・・

 8月から移住する実家の電話とネット契約も解約しようか?と言う事で・・・ネット環境は・・・スマホでの「テザリング」?とやらを検討してたんですが・・・高速通信の出来る(らしい?)・・・

 冒頭写真のau Wi-Fi WALKER (HWD14)とやらを・・・使用してノートパソコンが3台(Win7にバージョンupした10.1型PCが2台、14型Win8が1台)有るんで・・・この「移動出来るルータ?」で各地へ行った際に情報収集・発信しようか?と思ってます。

 所詮、素人アラカンなんで深くは聞かないで下さいネ? (>_<)(/ω\)

ガラ携との比較です。・・・タバコ位?厚さはタバコの半分位ですが・・・ (゜д゜)







充電式で・・・タッチパネル・・・待ち時間? 9時間位?・・・







「ハイスピードプラスエリア」で使用してネ?って auの尾根遺産が・・・







 ・・・しかし・・・四国の、こんな山奥でも・・・持ち運びの出来る無線LANが使用出来るようになったから・・・ハァ~ 長生きするもんですナァ~? (゚∀゚;)
Posted at 2014/07/17 16:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変えました。 | 日記
2014年07月13日 イイね!

レヴォーグに変えました・・・ウソです。ごめんなさい <(_ _)>(^_^;)

レヴォーグに変えました・・・ウソです。ごめんなさい &lt;(_ _)&gt;(^_^;) 今日、いつものDラーさんに寄って先日の洗車の際に発見?したヒューズボックス取付金具の錆び処理を社長自らして頂きました。(シリコン系?錆び止めスプレーをシューッです。) (^-^)

 その際、展示していたレヴォーグ・・・シゲシゲと見ていると・・・以前、試乗したテンロク内妻と・・・と違うみたいで・・・聞いてみると・・・2.0GT-iみたいで・・・

 社長が「試乗してみませんか?」の優しいお言葉に・・・私の理性が・・・プチッ!と切れまして (^_^;)

 「じゃ じゃあ~ お借りします。」って事で・・・前回、同様・・・窪川→中土佐町久礼間を高速?って言うか自動車道みたいなモンですが・・・前を70~80km/hで走っているKカーに大人しく追尾して・・・一瞬、アクセルを少し踏み込むと・・・ (@_@) GがGが・・・一瞬で、この巨体がシートに押し付けられ・・・ オーマイガー!状態でした。
\(◎o◎)/!


高速道路を中土佐町久礼で降りて・・・今度は久礼から窪川まで旧道(峠道)を走ります。

マイインスポと、じぇんじぇん違います。そりゃそ~でしょう?1.6と2.0・・・ノンターボとターボ300ps!
ワインディングロードを高性能で固められた足回りを踏まえ・・・マイインスポと比べモンになりません。
 常に・・・マイインスポと比べりゃあ・・・10~20km/hの差が・・・静かで安定していて、ついついスピードが・・・違反してしまいそうです。 (^_^;)

 確かに・・・レヴォーグは高い!ですが・・・スバルが技術の粋を結集して最高級の車を創作したんですから・・マイインスポの倍の値段になるハズですネ? (^-^)

・・・ですが・・・私は、この・・・じゃじゃ馬(失礼!)のパワーは要らずに・・・今のテンロクインスポに
外付けで・・・バージョン3の愛妻と、クルコン、オートライト、パドルシフトが欲しい!と思いました。
(^_-)-☆

・・・と、勝手な負け惜しみ?をズラズラと書きましたが・・・しょっちゅう高速道路を走行する人にとっては、鬼に金棒!の車だと思いました。 \(^o^)/












テンロク同様、助手席にも照明付きバニティミラーです。





ボンネット開けただけでは・・・テンロクか2.0か解りませ~ん (T_T)







テンロクGT-iも225/45R18です。


















青のステッチ・・・一緒!💕






スポーツペダル・・・標準ですかネ?






フューエル部分・・・マイインスポより、シッカリしてそう。






この部分が・・・マイインスポより40~50cm位長~い。 (゚д゚)!



















七子峠より高速道路を望む






キーです。







乗り込むと・・・レヴォーグのシルエットが・・・







キーONで・・・






MFD・・・






運転席と助手席別々のエアコン・・・







パーキングブレーキも電動・・・シートベルト締めてONにすると・・・勝手に解除。う~ん 先進システム (@_@)







クルコンやら何やら・・・試乗車じゃあ無くてマイカーなら・・・アレコレと弄りまくるんですが・・・ (^_^;)







 な、何と・・・4枚の窓、全て・・・オートですぞ? (゚д゚)!







サスも固い!シートも固め!・・・ですが、ワインディングロードでは最高かも? (^_-)-☆






・・・と、ひと時の試乗記でしたが・・・欲しい!けど、レヴォーグの性能を活かす所が無い!良いのは解るけど・・・高い!・・・買えない負け惜しみでした。 <(_ _)>(T_T)


前車ステラから今のインスポをお世話になったアットホーム的なDラー(市川モータース)ですが・・・来月からは四万十市から離れるんで、気軽に立ち寄る事が出来なくなります。・・・が機会が有れば、なるべく行きたい。と思います。。。 (@^^)/~~~
Posted at 2014/07/13 19:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変えました。 | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation