• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

梅雨に入ったんか~い?!( ノД`)シクシク…

梅雨に入ったんか~い?!( ノД`)シクシク… 冒頭写真は市内移動するのに乗ったチンチン電車の
運転席回り・・・数台導入されている外国電車の 1台です。

 国産電車より長くて真ん中部分が折れ曲がるタイプの
電車です。 (^^)/



 今日のランチは久々に「居酒屋つばき屋」のランチを・・・




 食後の飲み物付いて 800円 💕






 ・・・で、タイトルですが・・・早い!早すぎる~ ヽ(`Д´)ノプンプン

梅雨入り遅かった昨年より 23日早い?今日、四国が梅雨入りしたそうなぁぁぁぁぁ~あぁ~~~ん
(>_<) (´;ω;`)ウゥゥ

 せ、せめて・・・早く梅雨入りしたんなら・・・早く梅雨明けを願う・・・晴れ男より
(´Д`)ハァ…
Posted at 2018/05/28 21:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | すわっ!!! | 日記
2018年05月27日 イイね!

梅雨入りする前にツーセロでプチツーへ。(^_-)-☆

梅雨入りする前にツーセロでプチツーへ。(^_-)-☆ 九州南部が梅雨入りしたそうなんで、こちらも梅雨入り
する前に雨が降らなければ、なるべくバイクに乗ろうか?
と・・・今日はツーセロで走ります。 (*^▽^*)
 冒頭写真はイツもの?「ヒメシャラ休憩所」でトイレに
寄って滅多に買う機会が無い?「やきもち」を買って国道
を松山方面へ向かいます。


 やきもち:400円・・・粒あんの、ヨモギ餅です。





 久万高原町で右に曲がって・・・岩屋寺の分岐点で珍しい形の橋(日の出橋)が在ったので・・・
傍らに新しい橋を建てているので何年か後には・・・目立たなくなるんでせうか?




 んで、右折して「岩屋寺」を目指しますが・・・途中で草刈してるオッサンが軽トラを道一杯に停めて
いて「この先は酷い道なんでバイクじゃあ行けない」って事で引き返します。 オッサンに化けた神様
の忠告だったんでせうか~ (。´・ω・)?




 そのまま行くと・・・またまた分岐点・・・松山・高知か?面河渓方面か?・・・後者の方へ・・・








 住吉神社・・・この名前の神社が全国に沢山在るんで・・・久万高原町の住吉神社です。













 神社過ぎた交差点で、少しスマホで検索して、右折し走行すると・・・
何となく行きたかった?「国民宿舎 古岩屋荘」へ・・・ (;^ω^)





 着いたのが10時半頃で・・・食事は 11時から日帰り温泉が 12時からなんで諦めて帰路に・・・
(もちろん、予約宿泊も可能です)




 少し走って・・・「岩屋寺」へ行く看板が・・・細い山道を少し上がると有料駐車場が何ヵ所か在って
バイク置いて歩いて・・・って雰囲気じゃあ無かったんで引き返します。 (´Д`)ハァ…


 仁淀方面通過中、新聞に載っていて一時閉鎖していた「秋葉の宿」へ着いて早目のランチを・・・








 とんテキ:820円








 給油して帰って来ました。昨日同様、午前中は肌寒くて合羽の上を着て、昼からは暑くなって来て
体温調整が難しい季節ですネェ~? (◞‸◟)


 本日の走行距離・・・ 2,824km → 2,960km = 136km

 ドロドロの S4も洗車せずに昼寝してマッタリしました・・・ (*^▽^*)
Posted at 2018/05/27 18:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2018年05月26日 イイね!

昨日・今日・・・(*^▽^*)

昨日・今日・・・(*^▽^*) 昨日は14時頃まで東の方で仕事してから帰社して・・・
ランチは少し走って手結の「ラーメン屋正蔵で唐揚げ定食
800円 (^_-)-☆
 冒頭写真は今日、夜勤明けの同僚とプチツーへ行く途中
「道の駅 633美の里」で・・・ (*^^)v


 唐揚げ定食・・・結構、人が来ます。






 ・・・昨夜は飲み会でして・・・婿さんの店「小川の音」を使ってくれました。感謝! m(_ _)m










 肉料理をメインに・・・創作料理が色々と・・・ (^^♪




 ワインを何杯も、お代りして・・・ (⌒▽⌒;)アハハ!
















 〆のご飯・・・美味しかった~♪ 腹張った~(≧▽≦)
 腕上げたナァ~? って、ドコで勉強してたんだろ (。´・ω・)?





 デザート・・・




 帰り際に、娘から誕生日のプレゼントを貰って・・・ ありがたや、ありがたや (T_T)












 二次会・・・








 三次会・・・




 早目に引き上げて・・・車移動だったんで予約していた「ホテルロスイン」へ・・・








 部屋の照明は入口ドアキーを壁に差して・・・初めて見た。 (@_@。




 今朝のホテルでのモーニング・・・




 別注文:540円で上等です。




 一旦、帰宅して・・・夜勤明けの同僚とプチツーへ・・・ローポリで冒頭写真の合流場所へ移動。

佐賀から来た 11名の軍団が・・・





 吾北から本山方面へ抜けます・・・今日は晴れで明日は雨だとの天気予想が・・・逆に今日は曇り
空で明日が晴れに変わって来て、今日は、メッシュでは肌寒かった!っす。 ( ノД`)シクシク…


 途中、「道の駅 土佐さめうら」へ寄った際に・・・同僚のエンジンが切れて立ちごけを・・・
(◎_◎;)

 駐車場に停めていた愛媛ナンバーのライダーが助けに行ってくれて。感謝! m(_ _)m

 大事に到らず良かった! ε-(´∀`*)ホッ






 大豊から高速に乗って・・・高松方面へ。新宮で降りて・・・
「霧の森コテージ」へ行ってみます。 (^_-)-☆








 丁度、昼時だったんで・・・レストランへ行くと家族連れが多いのか?大勢の順番待ちで・・・
(゚д゚)!

 展示館の館長に、ドコか近場で食べられる所は無いか?聞くと・・・同施設温泉内の食堂を教えて
くれて・・・誰も知らないから食べに来る人は少なくて・・・実は以前、このコテージを使用したんですが
夜、温泉に入るだけで・・・ココで食事が出来るとは予想外でした。 (^_-)-☆

 食券で、うどん 300円と、おにぎり 200円を買って・・・








 少し休んで帰路に・・・同僚と途中で別れ、高速は伊野で降りて・・・帰宅しました。

本日の走行距離・・・ 3,275km → 3,461km = 186km 

九州南部が梅雨入りしたそうなんで・・・(+_+) 晴れる日は出来るだけバイクに乗らなくっちゃ?!(^_-)-☆
Posted at 2018/05/26 22:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昨夜は・・・ | 日記
2018年05月24日 イイね!

今日は暑かった~!・・・(T_T)

今日は暑かった~!・・・(T_T) 冒頭写真は・・・帰宅して 18:40の室温です・・・
30℃超えです。(>_<)

 ですが・・・カラッとした風が吹いてて外の方が
涼しかったっす。 (^_-)-☆


 今日は急遽、朝早くから東の方へ仕事に行って・・・

ランチは近くの「ショパン」で・・・ 🍙おにぎりセット 650円。










 しかし・・・工場内を 2~3km歩いて階段も何回もアップダウンして・・・疲れました!
(´Д`)ハァ…

 明日も朝早くから 15時まで行って来ます・・・ (◞‸◟)
Posted at 2018/05/24 20:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | しかし・・・ | 日記
2018年05月23日 イイね!

上海・蘇州・無錫の旅へ・・・そにょ 最終章 (^_-)-☆

上海・蘇州・無錫の旅へ・・・そにょ 最終章 (^_-)-☆ と、言う事で・・・「上海・蘇州・無錫」の旅はアッちゅう間に
終わりましたが内容の濃い旅でした。 (^_-)-☆
 「百聞は一見に如かず」で何事も見て経験しないと
解らないし述べる事も出来ないですよネェ~?
(;^ω^)


 この旅で印象に残った事・・・

バイクは 電気バイク。 ノーヘルNO👷 。静かで 音も無く接近して来る。 三人乗りバイクも。それで傘さして走っている。夜間、無灯火で走っている。・・・ 非常に危険!(◎_◎;) (>_<)


 上海タワー 632m EVは三菱製。 秒速 18mで上がります!下りるのは秒速 10mです。
ホワイ (。´・ω・)? ・・・上がる速度と同じ秒速 18mだと人間が宙に浮いて?先に下りたEVに人間が落ちて来るそうな! Σ(゚д゚lll)ガーン


 中国では日本でも、まだ走っていないリニアモーターカーが走ってます。新幹線もワンサカ走ってます。


 上海では・・・Kカー:軽は走っていません。 (全然、見なかった)その代わりに高級車(ベンツやらBMWやらアウディやらジャガーやらロールスロイスやら色々)がワンサカ走ってます。希望ナンバープレートは 1,400,000円掛かります。 (◎_◎;)


 土地は国のモノなんで家:上物は買えますが土地は買えません。 依って中国の金持ち連中は
こぞって海外の土地を物色して買いまくってます。

 以上、ほんの一例ですが・・・中国は大いなる発展を遂げていますが・・・バイクの電動化に続いて
車も早急に電動化しないと深刻な pm 2.5 問題に対処できないのが現状だと思いました。

 なんせ、土地は国のモノなんで強制退去を強いて(国民は立退料を貰って喜んで引っ越しますが)
古い建物は、ドンドン壊して高層建築物を建てて・・・
 
 5年後、10年後の中国は想像できない状態になっている!と思いました。それと急速な発展について行けない国民のモラルとマナーは?・・・或る意味興味深々なんですが (;^ω^)

 その他・・・

知人から上海雑技のスマホ写真を頂いたんで・・・








 女性ライダー 1名を含めて 5台のバイクが・・・






 ホテルの歯ブラシセット・・・糸ようじ付いて、歯磨き粉は初日のホテルも同じでしたがキャップを取ると口を銀紙で封印しています。





 向かって左側が電動カーテン(レースも)のスイッチ・・・





 最終日は 5時40分にホテル出て・・・ 早やっ!(+_+) 空港へ向かいます。

 依って・・・朝食はバス移動内で摂るのでホテルで簡単な朝食(タッパーに入った菓子パン?)とストローで吸うヨーグルトと洋ナシと水です。





 初日、コンビニで買ったカップ麺・・・帰宅して左側のを食しましたが・・・麺は何とか・・・スープは
飲もうと思ったら、咳き込んで・・・超辛っ!捨てました。 (+_+)





 バス内で予約した、お土産・・・




 烏龍茶ビスケットとゴマ煎餅・・・共に美味しかった (^^♪





 何の実か忘れましたが・・・固い実の縁起物?





 雨の上海空港。





 出国審査も少し面倒くさかった・・・ (◞‸◟)





 無事に高松空港に着いて・・・日本は晴れてます。・・・ランチを ε-(´∀`*)ホッ










 高松空港→高知駅。高知駅から汽車で・・・実家近くの西佐川駅に止まっていた電車。





 ・・・で、無事に帰宅しました。 (*^^)v




 次は韓国かな?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



 話、変わって今日は有休取って「人間ドック」に行って来ました。

胃カメラが少し辛かったけど・・・昨夜 21時から水分も摂れずに腹ペコだったんでセットの飯が
旨い!





 昼から 500円玉貯金を郵便局に・・・ちりも積もれば山となる? 268,500円!




 後は散髪行ってマッタリしました。 (^o^)/~~~
Posted at 2018/05/23 18:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 3 4 5
67 8 91011 12
13 1415 16171819
20 21 22 23 2425 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation