• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2020年08月18日 イイね!

一日、マッタリしてました😅

一日、マッタリしてました😅冒頭写真は…久々の鰹の刺身で一杯です。😍

今日は暑い中、バイクに乗る事も無く…撮り留めたビデオを見て…ふれあい市へ買い物に行って明日に備えますぅ〜😉✌️ 
し、しかし…暑いんで皆さん!ご自愛を〜
😉👋


Posted at 2020/08/18 20:42:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月17日 イイね!

ローポリのタイヤ交換に…😉✌️

ローポリのタイヤ交換に…😉✌️冒頭写真は…みん友の栗太狼さんが紹介してくれた松山市は「バイクハウス阿部」です。😉
昨年、北海道帰りのローポリのオイル交換をお願いして、今回はタイヤ交換を😍

今年11月の初車検までタイヤが持ちそうにないし…気になって遠乗りも出来ないんで😓 もうチョイ走れそうでしたが…今回交換して、これで安心して?ツーリングへ行けます。😊✌️ 

スマホナビを設定して9時頃、家を出て一路、松山市方面へ…盆明けで工事中が多い!😩

2時間チョイでバイクハウス阿部に着いて…ココでタイヤ交換します。




売りに出してる極超キレイな黄色のハーレー…この店を紹介してくれた栗太狼さんが乗ってたハーレー💕







ココは1社だけじゃあ無く色んなバイク(ハーレー、ドカッティ、BMW等々)を販売していて…スタッフの対応が良くて気軽に入れる店で好感が持てます🥰

ジャッキupしたローポリ。







…で、今回、交換するタイヤはメッツラー



パォ〜ン…メッツラーのロゴである象🐘 ネットより引用。




右側がフロント、左側がリア用。




交換してる間に…店内をウロウロ…

電動アシスト自転車…







アイスコーシーを頂きます。😉💕

涼しい店内での空調服は最高っす😍







隣接のドカッティ館へ行ったり…気軽にスタッフさんが応えてくれます。😌










赤が基本の?ドカッティ…







昼過ぎたんで…近くのステーキガストへ。こんなん初めて入る〜😅




1,978円…やっぱ牛光の方がエイねぇ〜😅💕







帰って来て…今度は隣接するBMW館へ。













…で、本館?へ戻って来ると、とっくに仕上がってました。😅

約2時間位で前後交換でせうか?早い!安い!丁寧!普段清掃出来ないフレームとかホイールも磨いてくれて🥰




で…2時間チョイ掛けて帰宅。途中、素人👴でも解る位、ハンドリングが軽くなって軽快です。😳😉💕

乗りこなして行くと、どんな感じになるのか?楽しみが増えました〜😊✌️ 
新車時のダンロップタイヤが17,000km強とロングライフだったんでメッツラーのタイヤライフが、どうなるか?も気になるトコですが…🤔




16時頃、帰宅して…室温は相変わらずの体温越え⤵︎😩




松山市への往復4時間200km強ですが…納得のタイヤ交換でした。☺️💕







本日の走行距離…17,155km → 17,356km = 201km

明日も休んで明後日から暑い中、グァンバりまぁ〜っす。😆👋
Posted at 2020/08/17 22:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2020年08月16日 イイね!

ツーセロでプチツー😉

ツーセロでプチツー😉冒頭写真は…早明浦ダムです。☺️ 

本当はマイントピア別子へ行きたかったんですが…途中から通行止め(2年位前から)になってて


😱急遽、早明浦ダムの水位を見て(まだ大丈夫みたい)帰宅しました。😅

…で、10時半過ぎにツーセロで家を出て、越知〜いの〜吾北〜本川〜大川村へ。







結局、グルっと回ってココへ出て来るんですが😓




越境する予定が…通行止め😩







白滝の里方面へ…




初めての「里の茶屋」…










大川黒牛 牛丼900円…今一😔




何気に団体様が…出る時にゃあ愛媛のバイク軍団に囲まれてました。😂




下って行くと…過去に来た事のある「白滝の里」へ😳




大川から早明浦ダムへ。

快晴で、どこもかしこも真っ青です。😍



















今年の春、桜の時期に来た対岸の公園へ行ってみます。😉













コーヒー☕️ タ〜イム😍







フルフェイスヘルメットじゃあ無いから…照り返しが〜真っ黒黒助に無精髭〜😱













…で、16時過ぎに帰宅して、また〜室温が体温越え〜😩😭




今宵は残っていたハヤシにブロッコリー🥦をぶっ込んで〜







食パン🍞と一緒に喰らいます!
んみゃい😋




本日の走行距離…9,876km → 10,047km = 171km
今日は10,000kmのキリ番を狙ってたんですが…帰宅途中、前をマメパトが走っていて、すっかり忘れてしまいました。😰😭 次回のゾロ目を狙います。😓

最近、少〜し、朝晩が涼しくなってるような🙄




明日、明後日と休みで…明日はローポリのタイヤ交換で松山へ行って来ます〜😉👋
Posted at 2020/08/16 20:57:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2020年08月15日 イイね!

キャンプの下見に…😉✌️

キャンプの下見に…😉✌️冒頭写真は…仁淀川町に在る「星ヶ窪キャンプ場」 久々にlogosカーサイドオーニングを装着してみます。何とか着け方覚えてました😅

11時過ぎに現地入りしたんですがここ2〜3日、

日本全国1位(四万十市)の酷暑の中、先客が10組位居て😳

途中の「だんだんの里」…何、吊るしてんでしょ?




一周して入り口近くで設営(日帰りですが😓)
















取り敢えず…色んな物を積んでツルハで買い物して😅




飯じゃ飯じゃあ〜 レンジだったら2分半のパックライスが湯煎なら20分!😱




工作物の冷風扇は…屋外じゃあ役不足?😩







カレー〜〜〜😍




んがぁ〜 んみゃい!🤤
無精髭、伸ばしてま〜す。😅




結構、役立った?のが…冷凍した水とハンディファン💕







心地良い風吹いて…😍













15時前に撤収〜




途中…15時過ぎに引地橋で39℃!😱

帰宅して…残っていた漬け鹿肉の処理を…
やっぱ!ハヤシでしょ?😉🤤




最初に、ニンニク、玉ねぎ、ゴーヤを炒めます!




漬け鹿肉を投入〜🥰




オクラ、ピーマン、ナス投入〜







トマトを丸ごと…入れちゃえ、入れちゃえ〜😂




水入れて煮込みます。




アクは殆ど出ません😉




火を止めてルーを投入〜







ルーを溶かしてから弱火で10分位、煮込んで…完成!❤️ 





元気もりもりのニンニク&オクラ、苦味の効いたゴーヤ、酸味の効いたトマトが漬け鹿肉と相まってんみゃい!😍😋



二杯、喰っちまいましたぁ〜😉🤣


キャンプは涼しくなる(なるかな?)来月以降に行こうか?と…🤔
初めて行ってみたいと思う方へ。 結構、細い山道(すれ違いの出来ないトコが多い)を上って行かないとイケないんで十分、気を付けて走行して下さい。ヘッドライト点灯走行は必須です。😅

残暑、厳しいですが…皆さん!遊んで食って寝て、ご自愛を〜😉👋
Posted at 2020/08/15 19:20:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2020年08月14日 イイね!

みん友さんと別れ室戸から帰宅。😉

みん友さんと別れ室戸から帰宅。😉冒頭写真は…室戸ドルフィンセンターで。😍
今朝、なんちゃすとらとすさんが「室戸岬灯台とドルフィンセンターへ行ってみたい」と言うのでホテル出て室戸スカイライン方面へ向かいます。😉
正直、室戸ドルフィンセンターには入った事が無く…前は入館料が高かったし😓
久々に寄ってみると安いプランも有るみたいで😊✌️

…で、ホテル富士の朝食。まっ、期待して無かったので、こんなモンでせう〜😓










出発前の室戸港…







室戸スカイライン途中の展望台で…







今年、還暦のなんちゃすとらとすさん 宇和島からコムスで来るんですから体力凄い!😳😅







暑い!🥵
けど、絶景😍










室戸岬灯台〜




何処へ行っても小銭を放棄する人が多いのよネェ〜?😩










最御崎寺…




125cc大田区ナンバーのスクーターが😮










…で、室戸ドルフィンセンター。 1+2のプラン¥850を龍馬パスポ(体験コーナーに押印)で¥100引き。




中が涼しいき外へ出たくないっちやぁ〜😂




見て触って…イルカの背中ってツルツル、固い!😱







母印尾根遺産が…







やっぱ…こういうのはビデオやねぇ〜😍 ギャーギャー泣く子供がうるさかったけんど😩




海の駅とろむの屋外休憩所で、しばし雑談してランチを…




唐揚げ定食…1,000円。親子連れとかカップル等一杯で、待ち行列作ってました。😱




早目に市内入りするとの事で…西へ向かいます。途中、赤岡で、なんちゃすとらとすさんと別れて給油して帰宅。
室温が体温より高い〜!😨😫😭





本日の走行距離…17,023km → 17,155km = 132km

昨日、今日と暑くて日中の走行と後ろのコムスを気にしながらの走行は疲れましたが
みん友さんとの楽しいツーリングでした。😉✌️ 

なんちゃすとらとすさん!今宵は高知市内でハシャいで?明日は道中長いので気をつけてお帰り下さいネェ〜?😊👋
Posted at 2020/08/14 20:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:21:35
自分ご褒美で宇和島へ行って来ました・・・(;^ω^)(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:12:13
恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation