• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

THE BOOM




性懲りもなく、またまた仕事をし過ぎて、声が出なくなってしまった弟です。
ただ、前回(4月)に痛い思いをしていたので、前回ほどひどくなる前に今回はセーブしました。


忙しいのは大変だけど、仕事は基本楽しくてしょうがないので、アレもコレもって、どんどんどんどんやりたくなっちゃうんですよね。
体と仕事量のバランスの取り方が下手なのがダメなとこです。
進歩しなくては・・・・



今日は声帯の件で病院に行って、あとはゆっくり・・・
すると、ネットでこんなニュースが・・・

↓引用↓


タイでも婚活ブーム!日本男性も参戦中

’00年代半ばに訪れた婚活ブームだが、結婚できない男女の間に新たな潮流が生まれている。その婚活ターゲットになっているのは外国人。ただ単に、国際結婚を夢見る「外国人好き」という、これまでの構図とは違う形で繰り広げられている“国際婚活”の大盛況な現場をリポートした!

◆日本のタカビーな婚活女性より、タイ人女性がいい!?

<芦沢浩太さん(仮名・33歳) 婚活歴1年半>

「日本人の婚活女性って自分のことは棚に上げて、相手に条件を求める人が多すぎる。査定されているようで、正直ムカつきますね。しかも、そんなオンナに限ってプライドは高くて気も強い。結婚を前提に交際した日本人女性も何人かいたんですけど、ケンカが絶えず、長続きはしませんでした」

 国際婚活の理由をそう語る芦沢さん(日本女性からすれば聞き捨てならない話だが)。そして、辿り着いたのがタイ人女性なのだという。

「タイ人の女性って基本的に明るいし、性格も大らか。それに男性に尽くしてくれるコが多く、日本人女性よりも魅力的に感じました。もちろん日常会話程度ですが、僕が簡単なタイ語を使えるっていうのも大きな理由ですけど、実はタイでもバンコクなど都市部では日本みたいに婚活ブームが起きていて、なかでも日本人男性は人気が高いんです」

 タイを訪れるのは3~4か月に一度。現地にいるタイ人の友人の紹介などで、婚活世代のタイ人女性との合コンを開いてもらっているのだとか。

「水商売や風俗で働くタイ人と付き合っている日本人は多いけど、僕の婚活相手は普通のOLとか大学生ですね。タイでは早婚のコが多いんで、20代前半がメインです。また、場をセッティングしてくれるタイ人の友達は富裕層なので、紹介してくるのは裕福な家庭のコが多い。だから、日本人でもカネ目当てという意識を感じることなく、安心して婚活できます」

 オンナ目当てで訪れる観光客や小汚いバックパッカーとして訪れる日本人がタイには多いが、それでも日本人男性はマジメで誠実というイメージが強いようだ。

「タイ人の男性って女性に関してはいい加減で浮気性の人が多く、『結婚するなら外国人!』って考えているタイ人女性が最近は増えているんです」

 事実、紹介してもらったタイ人女性の多くは彼のことを気に入り、告白されたこともあるとか。

「僕は太っていて決してイケメンじゃないけど、タイ人女性はそんなに容姿を気にしない。むしろ、一緒にいて楽しかったり、居心地がよかったりという内面を重視します。日本人女性の場合、デブって時点で、婚活対象外にされたりしますからね(苦笑)」

 ちなみに、芦沢さん自身は今春に出会ったタイ人OLと今でもスカイプで連絡を取り合う仲に。年末には、タイを再び訪れ、正式に結婚を前提とした交際を申し込もうと考えているそうだ。

「ただ、タイ人女性は日本人以上に嫉妬深く、その点は大変ですね。普段は穏やかだけど、浮気がバレると刃物を持って大暴れしてしまうなんてことも珍しくない。正直、浮気性の男性にはオススメできないですね」


↑引用↑


だそうです!

日本でダメならタイがあるさ!
タイ!BKK!!!!


ボクみたいな人が日本にはいるから、『日本人=真面目、誠実』っていうイメージがあるんですね~!

実に誇らしい話です(核爆



ところで、浮気性な男性にオススメな女性っているの?
おとうと
Posted at 2013/06/19 17:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

お友達が・・・


小さい頃から『○○君は全国模試で○○位ねぇ~。それに比べてアンタは・・・』と言われ続けております残念な私。。。

最近は、『○○ちゃんは、もう3人の男の子のお母さんだって。それに比べてアンタは・・・』というパターンが。。。


そんな風にず~っと比べられて、いつも私の遥か上にいる友人が昨日の朝○新聞の2面に出ているのを偶然発見。
プロレスラー弁護士(笑)


彼は最も古い付き合いの友人で、生まれて数カ月の頃からの友人。
数か月というのは・・・
ベビースイミングが一緒だった。

だから30年以上ですね。



こんな記事を親に見られたら、また何かつまらんことを言われかねないと思い、さりげなく新聞を隠しておいたのですが、今朝、起きて会った瞬間に、

『心配しれくれるお嫁さんがいるんだね~』


と。。。。



ボクとは違って優秀な友人たちと常に比べる親のことは、うんざりしてしまうこともあり、昨夜、一緒に食事をした友人にそのことを話すと・・・



『うちの親は常にカテロク(弟)と比べるんだけど・・・』


と言われ、思わず絶句・・・




こーゆーの負の連鎖っていうの??


お互い、仲良く苦笑い。てへぺろ




でも、まずは、
『新聞に載った友よ、司法試験合格おめでとう!ボク達が子供だった頃、日能研の偏差値表でトップだった灘中にも難なく合格し、東大も当然、ストレート。学生時代にプロレスラーデビューし、今もプロレスラーしながら、弁護士もやってて・・・・ハードな毎日だろうけど、怪我しないように頑張ってくんさい。
そしてボクが捕まったら、弁護して刑を軽くしてください(笑)
おとうと
Posted at 2013/06/15 15:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

人生初のイタリアン!!Maserati★




乙です。
おとうとです。

台湾出張のことなど、ブログで書きたいことなどイッパイ溜まっているんですが、いかんせんアベノミクスだかなんだか分かりませんが、仕事が忙しく、ブログを書く時間が・・・

ボクが単純に遅いだけかもしれませんが、ブログって大作になると、4,5時間かかったりするんですよね。画像の加工とかもありますし・・・
暇になったら、貯めてたのを一気に書きます(笑


さて、先日はコチラの方にお誘いをいただき、人生初の生Maseratiをごちそうになりましたっ!!





FSWで行われた、Maserati Festival in FUJI SPEEDWAY 2013です!
ボクみたいな庶民には一生縁のないイベントです。






イベントでは図々しくもボクまでマセラティを試乗させていただきましたっ!
スーパーカーを運転したのは初めてでしたが、その素晴らしさを存分に味わうことができました。
マセラティ・・・たまらん・・・!!!!


サウンドもスタイリングもドライビングプレジャーも最高でした!
試乗の動画もありますが、安全運転過ぎるので載せられませんが、今でも見てしまうと、あのサウンドが蘇ります。



さすがに




な車は乗れませんでしたが、とっても大満足でした。

お時間のある方は、こちらをご覧ください。


Maserati Festival in FUJI SPEEDWAY 2013 No.1


試乗した車はパドルシフトだったのですが、パドル操作って面白いですねぇ~。
マセラティは右側のパドルがシフトアップ、左側がシフトダウンだったんですが、パドルはどっちがいいんですかね??
パドルの付いた車を買ったことがないので、分かりません。


Maseratiを楽しんだことで、一層ビョーキが進行してしまいました。








なかなかご縁のない素晴らしいイベントにお誘いくださった慎の介Specialeさん、本当にありがとうございました。
また、イベントで再会させていただいた★^0^n茶さんもお付き合いいただきまして、ありがとうございました!


マセラティ欲しい欲しい病はしばらく治りそうにありません。
おとうと
Posted at 2013/05/17 04:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2013年05月01日 イイね!

閉まらない・・・




閉まらない・・・


閉まらない・・・


閉まらない・・・




ボクのズボンのホックじゃなくて、スーツケースのことですよ。

明日から台湾出張で、荷造りしてるんですが、今回はお土産が多過ぎて、どう見積もっても許容量オーバーです。


いろいろとスーツケースにぶち込もうと思い、途中からヤバイと思いつつ、いざ蓋を閉めようとすると・・・


角度が45度くらい開いてしまう????


全く閉まる気配がなく、機内手荷物に持っていけそうで、やや大きめ、つぶれてはいけないもの・・・と思い、靴を取り出したり、お土産の一部を出したりして・・・



一応、閉まった・・・(安堵感





で、当然、その分、手荷物が増えてしまい・・・




HPを見て、3辺の和が〇〇cm以下とか見ながら、どうみてもアカンなぁ。
もちろん、多少のオーバーは係官によってスルーされることもあるのですが、どーーーーーやっても・・・・・・・





厳しい・・・



空いた口がふさがらない・・・?

出発前、こんなことで悩むことになるとは・・・
おとうと
Posted at 2013/05/01 23:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年04月28日 イイね!

FUGAも少しずつ手を入れて・・・



カテロク弟です。

皆さんGWは楽しまれていますか?
私は昨日は、先日亡くなった大叔父の納骨があり、日本橋のお寺に行ったり、雑司ケ谷のお墓に行ったりして、その後は会社(六本木の方)に行って仕事して、五本木の名店に行ったりし、今日は先日購入したPCの開梱や初期設定、アップデート作業などを2台分行い、一足早い母の日のプレゼントにイタリアンで両親と3人、ディナーに行ったりと、地味に過ごしております。

新しく購入したPCは、256GBのSSDと2TBのHDDを搭載しているのですが、SSDにすると速いというのは当然知っていたのですが、実際に使ったのは初めてで、あまりの起動時間の速さに、まだ慣れません(笑


今度の木曜日(5/2)より5/6まで台湾へ行ってきます。
出発までそんなに時間が無いのに、まだお土産の一部以外は準備できていなく、若干焦っています。
現地で会う予定の社長さんに、お土産でメンズバックやサルエルパンツ、ターボレンジャーDVD(コレ、全く知りません)、超新星フラッシュマンDVD(コレも全く知りません)などを言われてしまい、行きの荷物がイッパイになりそうで・・・(滝汗



社長さんに『実は私、日本の戦隊モノが大好きなんだ』と告白された時、何も言い返せませんでした(爆


さてさて、車の方はと言いますと、最近はメンテナンスが中心です。


それは、コチラ↓




















FUGAのENDLESS製ブレーキパッドMX72前後セットです。

3月にFUGAにお客様(男性)を乗せ、大人4名乗車で首都高を巡航していたのですが、レインボーブリッジから辰巳方面に向かい、湾岸線に合流しようとする下り坂の左コーナーで、
『アララ??』
な感じがあり、日ごろは1人でFUGAに乗っているので、ブレーキの利きがイマイチでも何とかごまかせていたのですが、『さすがにアレはまずいな』と思い、安全性の先行投資ということで、ブレーキ選びに・・・


パッド選びでは、
・初期制動力も高速制動力も連続制動力も期待できるもの
・鳴かない
・ダストが純正同等か少ない
・ブレーキコントロール性が優れている(カックンブレーキなどは当然NG)
などを意識して検討。



すると、ENDLESS MX72が候補に。
他にもプロジェクトμなどの製品も候補にありましたが、万人受けするものというのも選択条件に加えた所、MX72に決定しました。









装着後、1000km以上走行しましたが、自分の中では大満足!
低速でも、中速でも、高速でも『すぅ~ピタッ』と理想的に止まります。
お客様への不快感も全く気にならないフィーリングで、制動力にも満足。

鳴きやダストについても大丈夫!

価格も4輪で工賃込みで36,000円と大満足です。
このMX72というパッドはZ4用もあるのですが、今後、導入を考えようかと思います。


そして、評価が変わったのがコレ。








以前、ブログにもアップしましたが、FUGAのHKS製、純正形状エアクリーナーです。
購入当初は、『純正形状だから、大して変わらんだろう』と思っていましたが、装着後、数百km以上走行してると、
『アレ?明らかに違う。。。』
2500~4000回転付近で明らかに車が軽くなったような、力強さが出てきます。

2000円ちょっとでコレだけの実感値。コレは正解でした。


吸気って大切だと改めて気付きました。



そして、メンテはまだ続き、今度はクラウン。

先日、ふとタイヤを見ると、溝がなくなっているばかりか、右前輪のタイヤ側面がヒビが入って、めくれる状態に。。。

住宅地での低速走行はまだしも、高速などでは非常に危険な予感。
GWは台湾で日本にはいませんが、早めに手を付けるべく、いそいでタイヤを注文。
明日(月曜日)の夕方に五本木のお店で交換予定です。


Z4は・・・






連休明けに何かが起こるかもしれません(謎
いや、起きません。たぶん。ボクの意志の強さを発揮します(爆
Posted at 2013/04/29 00:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FUGA(フーガ) | クルマ

プロフィール

「散歩していたら偶然…見つけてしまったwおとーと」
何シテル?   11/03 06:36
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation