2012年11月11日
この記事は、
17日のアクセス合同オフミについて!について書いています。
今度の土曜日(11/17)にアクセスエボリューション目黒店&用賀店の合同オフミが千葉県のマザー牧場で開催されます!
オフミは、写真を撮ったり、オーナー同士でモディのことなど、楽しくお話ししあったりと、ゆる~い内容です。
少しでも興味のある方は強制参加で(爆)、参加したい方はアクセスさんにお申し込みを♪
犬も同伴できますし、尾根遺産も同伴できます。
同伴代は必要となります。
当日は大黒ふ頭PA→うみほたるを経由する予定なのですが、どなたか一緒に行って下さる方がいらしたら、是非♪
よろしくお願いします。
今回のじゃんけん大会、実は日産用(フーガ)が欲しいです。
弟
Posted at 2012/11/11 23:07:12 | |
トラックバック(0) |
オフミ | クルマ
2012年11月09日
Z4のトラブルの件でご心配いただいた方、あたたかいメッセージをくださった方、ありがとうございました。
先ほど、保険屋さんが用意してくれた業者さんがいらっしゃいました。
それで、さっそく診ていただくことに・・・
サービスマン:『エンジンがかかんないんですよね?ボンネット開けてください。』
で、素直にオープンボンネット!
すぐさま、バッテリーにテスターを当てて・・・
サービスマン:『弱ってますね。バッテリー上がりです。10.5~10.7Vです。』
えええええ!!!!!!!!
やべーーーーー
チョー恥ずかしい~!!!!
実は、先日こういうお話の流れがありまして、
ボク:『Z4の3ヶ月近くの長期入院で、バッテリーが弱くなってるか心配なんですよ~。しかも、ボクもボクの前のオーナーも交換してないし、さらにその前のオーナーは交換してそうな記録を残してないし。だから11月の車検で交換した方が宜しいんじゃないかな??突然死も怖いし』
その後・・・
某ショップ:『車検の見積もりも兼ねて、バッテリーを点検しましたが、絶好調なので大丈夫ですよ。車検でバッテリーの交換は必要ないですね』
とまぁ、太鼓判を押されていたので、すっかり安心しきっておりました。
先ほど、サービスマンの方がテスターを当てて測った後、手際よくバッテリー用の充電器を当てたら、すぐに14.3V位になり、
サービスマン:『エンジンかけてみてくださ~い。』
で、バッチリ始動!
チョー恥ずかしい×2回目
車生活が10年以上あるので、もちろん今まで、バッテリーが上がったことは数回あったのですが、いつもは
・リモコンでキーが開かなくなる
・室内灯やライトが付かないor付いても暗い
・トランクが開かなくなる
というような状態になります。
でも、今回は、
リモコンでキーが開く
室内灯やライト、各種ヒカリモノが眩しく発光!!
トランクも開く
ということで、バッテリー上がりが原因かは分からなかったのです。
今回は、エンジンがギリギリかからなくなるスレスレのところで、かからないという状態でした。
(イケそうでイケない感・謎)
サービスマン:『通常、ライトが付きっぱなしとかでバッテリーが上がる場合は、5~7Vなどのようにもっと低くなるはずで、今回のように最後に始動してから3日も経っていて、10V以上の場合は、バッテリー本来の力が弱くなっているパターンだと思いますので、なるべく早く新品のバッテリーに交換してくださいね。』
と言われまして、ボンネットを開けてから、テスターを当て、充電器をつなぎ、説明、作業終了のサインまでで、ものの5分もかからずに見事終了!!!
あれ?
あんなにテンパった俺はなんなんだ?
皆様すみませんでした。
エライご迷惑をおかけしました。
あと、アクセスさんもお騒がせしてすみませんでした。
(作業後すぐにアクセスさんに報告しました)
というわけで、BMW名物のバッテリー突然死
見事にチェリーボーイ卒業となりました。
ボクのZ4は80Ahなので、良いお値段のバッテリーですが、とりあえずは大事にならずに、安心しました。
皆様本当にありがとうございます。
弟
Posted at 2012/11/09 02:11:44 | |
トラックバック(0) |
Z4 | クルマ
2012年11月08日
今日もお天気が良く、外出先の駐車場の車高も全てOKなので、よっしゃ!!とばかりにZ4で出勤&営業に行こうと思い、オープン兄弟の秘密基地(駐車場)に行き、エンジンをかけると・・・
ブツ
ブツ
ブツ
????
エンジンがかからない!!
オイル漏れなどは経験したことがありましたが、エンジンが全くかからないというようなトラブルは初体験です!!!
超滝汗!!
バッテリーについては、2,3週間前に点検してもらい『絶好調!』というお墨付きをいただいていたし、ファミリエから月曜日に帰って来て、それなりに走ってるし、ライトの付けっ放しや、半ドアによる車内灯の付きっぱなしもなく、ライトや車内灯、ヒカリモノ全般は全て点灯するので、バッテリー上がりではなさそうで・・・
(それでもテスターを当てない限りは100%バッテリー上がりではないと言い切れませんが)
取り急ぎ、五本木のお店に電話して緊急受け入れ態勢整えていただき、保険屋に連絡。
100km(10万円)以内の搬送は無料ですよ、との連絡をいただき、さっそく平ローダーを手配。
レンタカーも無料で用意してくれるとのこと。
五本木のお店の方のお話では、バッテリー上がりの可能性かダイナモ、オルタネーターの可能性とも・・・・
結局、今日は全天候型対応のフーガにて仕事に行きましたが、2時間の濃厚な会議も全く上の空・・・
ボク:『で、君はどう思うの?どうしたらいいと思う?じゃあ、やってみなよ!おう、がんばれ!』
などと、テキトーな当たり障りのない返答を繰り返し・・・
お客様にも会いに行かなくてはいけなかったのに、
『ちょっと具合悪いんで・・・』
と、さも自分の体が悪いような雰囲気で、キャンセル!
そして、保険屋さんに再度、連絡してとりあえず、バッテリーあがりとかの軽傷で、いったんは動かせる状態になるのかを確認しに来てほしいと話、21時に来ていただくアポをとりました。
心配です。
そんな中、夕方に五本木のLAに出張していた方より、『今、成田に着いたんですが、カテロクさん、Z4大丈夫すか?』と連絡いただき、
『帰国後早々に申し訳ないけど、明日、急患で診てください』と伝えました。
良心的な神対応で頭が下がります。
大切にしているZ4が予想もしないトラブルに遭い、今日はまだ食べ物がのどを通りません。。。
Z4ちゃん、軽傷であってくれ・・・
後程、駐車場に行って業者に診てもらいます。
弟
Posted at 2012/11/08 19:53:02 | |
トラックバック(0) |
Z4 | クルマ
2012年11月07日
秋ですねぇ。
もう寒いですねぇ。
夜なんかは息が白いですねぇ。。。
カテロク弟・・・頭がイッパイです・・・
アメリカ大統領選で。。。
じゃなくて・・・いや、それも気になるけど・・・
さっき彼女からメールで、
『ねぇ、何色の下着がイイ??』
へ???
何?急に???
とまぁ、いきなりのことで、返答ができず・・・・
みんな何色がいいすかね?
じゃあ、投票開始♪
エロロク弟
カテロク弟
Posted at 2012/11/07 00:31:19 | |
トラックバック(0) | 日記