• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

☆BMW F系車両・G系車両パーツいかがでしょう?☆

こんばんは。

パーツお譲りの件、メッセージいただきまして
ありがとうございます。


追加情報です。


●BMW G20用Mパフォーマンスのフロントグリル

●BMW F30用(恐らく)ARC フロントタワーバー2本
→確かAH3で使っていたもので、2本付けていたような記憶が・・・
できれば、現車で一緒に確認しながらお渡しできるのが宜しいかと思います。

●車種問わず??レイヤードサウンド+Cのウーファー
https://lssm.co.jp/lineup/plusc.php
→AH3で使用していました。器用な方はDIYで付けられるのかも
しれませんが、個人的には取付になれたショップさんで施工が
オススメです。
G系にも付けられましたが、マフラーサウンドをマフラーから
出しているため、このウーファーがその音に反応して
しまうこともあり、個人的にはG系にはオススメできません。

●車種問わず??レイヤードサウンド4ch
→AH3に付けていました。評判の良かった第2世代だったかとおもいます。


いずれもノークレーム、ノーリターンでお願いします。


直接お渡しできる方は、お渡しする際に
現物をご覧なっていただき、その場で
キャンセルいただいても大丈夫です。


宜しくお願いします。
おとーと
Posted at 2021/05/24 17:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320i M Sports(F30) | クルマ
2019年10月25日 イイね!

2本同時当選!?


エアバッグのリコール問題があってから、リコールの
情報が多すぎてあんまり気にしなくなってしまったのですが、
フッと気付くとBMWでリコールが発表されてましたね。



以下、ニュースより・・・




ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は10月24日、BMW 320i など35車種について、エンジンコントロールユニット(DME)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、BMWおよびMINI 35車種で、2015年7月11日~2019年4月30日に製造された1万2788台。

DMEのプログラムが不適切なため、O2センサーからの情報を適切に評価できない。そのため、燃焼状態に異常が発生してもエンジン警告灯が点灯せず、排気ガスが基準値を満たさないおそれがある。

改善措置として、全車両、DMEのプログラムを対策プログラムに書き換える。

不具合および事故は起きていない。ドイツ本国からの報告により、リコールを届け出た。

対象車種

●BMW 1シリーズ
BMW 120i
BMW M140i

●BMW 2シリーズ
BMW 218iアクティブツアラー
BMW 218iグランツアラー
BMW 220i
BMW 220iグランツアラー
BMW M240i

●BMW 3シリーズ
BMW 320i
BMW 330i
BMW 320iグランツーリスモ
BMW 340i

●BMW 4シリーズ
BMW 420i
BMW 430i
BMW 420iグランクーペ
BMW 430iグランクーペ
BMW 440i
BMW 440iグランクーペ

●BMW Zシリーズ
BMW Z4 sDrive 20i
BMW Z4 M40i

●BMW Xシリーズ
BMW X1 sDrive 18i
BMW X1 xDrive 20i
BMW X1 xDrive 25i
BMW X2 sDrive 18i
BMW X2 sDrive 20i
BMW X2 M35i

●MINI
MINI One
MINIクーパー
MINI One 5ドア
MINI クーパー 5ドア
MINI クーパー コンバーチブル
MINI クーパーS
MINI クーパーS 5ドア
MINI クーパーS コンバーチブル
MINI ジョンクーパーワークス
MINI ジョンクーパーワークス コンバーチブル







ちゃんと調べるには車体番号を入れて検索が必要なのですが、
おそらく320iとM140iでカテロクはダブル当選となっていそうですw


ECUの書き換えでついでに速くしてくれないかな??

変な景品をもらうよりも、そっちの方が嬉しいです。キッパリ

おとーと


Posted at 2019/10/25 02:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 320i M Sports(F30) | クルマ
2016年09月26日 イイね!

お誕生日を調べてみた・・・




こんにちは。

いよいよ納車まであと2日・・・水曜日が待ち遠しいカテロクおとうとです。


今日は税理士に提出するための新車注文書のコピーやら書類の整理をしておりますが、そのついでに、いつも購入した際に調べるお誕生日検索をしてみました。



今回利用したのは
コチラ

http://www.bimmer.work/


BMW好きな皆様にはお馴染みですね。


車体番号の下7ケタを入力すると、各車両の詳細なデータを見ることができます。



今回の320iは、2016年6月15日生まれ!



意外と新しい車体でしたっ!!


でもでもでもでも・・・


担当セールス氏よりいただいたゴニョゴニョ書類では
AG生産が2016/6/25に。。。


これって、6/15に作り始めて、6/25に出来上がったってことかな??

そーすっと、誕生日は・・・??6/25???


運んできた船のコードまで出ている・・・


興味があるけど、さすがに船までは調べる方法も知らないし、そこまでの努力意欲も(笑



出荷は2016/7/28となっているので、来日も結構、最近ですね。



あとは新車装着タイヤの製造週が気になるところ・・・




実は昨日も所要があったことを兼ねて、ディーラーにて納車前の次期愛車を拝ませていただきました。

はーやくこい・・・


おとうと
Posted at 2016/09/26 16:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320i M Sports(F30) | クルマ
2016年09月24日 イイね!

320iのモディはどうしようか・・・








路駐で捕まらなくなるかな??
おとうと
Posted at 2016/09/24 17:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 320i M Sports(F30) | クルマ
2016年09月15日 イイね!

TOYOTA VS BMW




こんにちは。


先日のブログの一部内容追加的なブログです。



今回の車選びでは先進安全装備の有無やそれの質も重要な判断基準の1つとしておりました。

最近の車はご存知の通り先進装備の付いている車も増えてきましたね。



あくまでもこういった装備は補助的なものですので、鵜呑みにして運転してはいけないことは理解しておりますが、昨年、片目を失った私としては、より安全に運転するためにはとても大切な機能です。


そこで、今回、車選びの候補に挙がっていた新型プリウスとBMW 3シリーズについてサイドミラーに表示される巻き込み防止の警告機能についての感想を書いて見ようと思います。


自動車業界ではよくあるお話ですが、まず最初に、トヨタとBMWで名称が異なります。


トヨタではブラインドスポットモニター


BMWではレーン・チェンジ・ウォーニング

と呼びます。




次に、警告のドライバーへの伝達方法です。


トヨタではドライバーにはミラーに組み込まれたLEDインジケーターを点滅させて知らせるのみに対し、BMWではインジケーターを点灯させ、ステアリングを振動させることによってもドライバーへ知らせてくれます。



運転する際に、車線変更や右左折をする前に死角を目視確認をすることは絶対にしなくてはならないことですが、万が一、それを怠ってしまい、サイドミラーすら確認をしなかった場合を想定すると、サイドミラーで警告等を表示させるトヨタよりもBMWの方がより安全に作られていると感じました。



また、気になった点はもう1つ。


警告等を表示させる場所です。








これはトヨタのプリウスのサイドミラーですが、プリウスのブラインドスポットモニター機能はミラーそのものに表示されます。


対してBMWは









のようにサイドミラーの鏡面部分ではなく、ドアミラーの枠外に表示されます。



ご覧の通りですが、表示させる部分もミラー(鏡面)部分に表示させるのとそうでないのとでは、サイドミラーは常に凝視している部分ではなく、運転中は一瞬、サッと見る部分ですので、より見間違いなどを少なくする工夫がなされているのはBMWだと感じます。



似たような機能ですが、メーカーや車種によって作り方やクオリティが異なるんだなって、試乗中に感じました。



絶対的な金額で言えば400万円台で買えるプリウスだったんですが、いろんな点から600万円のBMWになったわけですね。


納車は今月28日(大安)ですが、明日は納車前にゴニョるため、ディーラーさんのご好意でディーラーさんからアクセスさんに運んでいただき、初対面してきますっ!!

楽しみ~♪
おとうと
Posted at 2016/09/15 14:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320i M Sports(F30) | クルマ

プロフィール

「赤坂のみんみんで夕飯食べてたら「清水でーす」ってスーパーサラリーマンが入ってきて近くのカウンターで若いねーちゃんとメシ食べてた…日本って詐欺には優しい国…おとーと」
何シテル?   07/25 21:51
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
日本でONLY ONEなBMW Z4(E85)ライフ!!ちょっぴりエロエロな(セクシーな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation