• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

☆嫁子のお買い物☆

こんにちは。

いよいよ本日より1週間遅れで関東も入梅しましたね。

先週から30度を超える日もありましたが、湿度が低かったので楽でしたが、
これからはいよいよ鬱陶しい日々になりそうです。



昨日は嫁子のお買い物に付き合いました・・・







買ったものはコチラ・・・








































































alt



alt




alt





alt





嫁子号です。





alt


BMW ALPINA
B5 BITURBO ALLRAD Limousine

名前が長い・・・


カテロクなので、本当は6発エンジンで欲を言えばFRが希望なのですが、嫁子なので良いでしょう。




alt






下着ナシのボンネットを開けると・・・





alt






マッスルエンジン(時代に逆行中)




alt






4,400CCのV8ツインターボ(ビターボ)エンジン



alt
写真で真ん中と右側に黄色いラベルの貼ってあるキャップが見えますでしょうか?

LLCを入れる場所が2か所あるそうです。

暑苦しいエンジンですね。


スペックとしては、発進から3.5秒で時速100kmまで加速し、11.4秒で時速200km!!
巡行最高速度は330km/hなので嫁子も安心のスペックです。

トルクは81.6kgm
パワーは608PS



alt





alt






alt





タイヤはALPINAの専用タイヤで
PIRELLI P ZERO(ALP)
フロント 255/35ZR20(97Y)XL
リア 295/30ZR20(101Y)XL
を使用して
ホイールは重量バランスを最適化した
20インチ アルピナ・クラシック鍛造ホイールで
ばね下重量を全体で25%(約15kg)減量しているそうです。
(ボクもそれくらい減量するとスタイリッシュになるはずなんですが・・・)

因みに青いキャリパーのブレーキは
BMW M760iと同じものだそうです。

ALPINA B4カブリオ君のブレーキはM Performanceと同じものでギャン鳴きしますが、M760i様のブレーキは全く音がしません。

効きも凄い・・・ハズですが、まだ昨日、納車されたばかりですので効果がまた改めて・・・



ドアを開けると・・・






alt





水色に光るALPINAスカッフプレートがお出迎え。

これB4カブリオ君にも欲しいですねぇ。。。


アンダーステイトメントのALPINAとしてはやや派手な演出でしょうかね。









alt



シフト周りはこんな感じでして・・・




alt





ALPINAのコーションプレートが刻まれています。

ALPINAのコーションプレートには
123
のようにナンバーが刻まれていますが、
こちらのナンバーは
ALPINA専用の車体ナンバーの末尾の数字ですね。


ご存知の方も多いかと思いますが、参考までにALPINA車には2つの車体番号があり、
1つは元々のBMWの車体番号
もう1つはALPINAの車体番号
となっており、BMWの番号には斜線が引かれております。

メンテナンス時やアプリなどの使用にはBMWの車体番号を使うことも多いのでALPINAオーナーは2つをメモっとかないと不便です。



メーターはボクの大好きなこちら




alt




F30 Active Hybrid 3のメーターもコーディングでALPINA仕様にしようかとも思いましたが、●●かしいのでやめていたので念願がようやく叶いました。




ALPINA総代理店のニコルさんで納車を終えてからは、その足で川崎大師さんへ交通安全(&飛び石除け祈願??)のご祈祷を受けに行きまして、





alt





先日、カテロクセールにてF20用のドリンクホルダーをオトナ買いしていただいたみん友さんに納品へ・・・

お買い上げいただきましてありがとうございます!!


帰宅後は




alt




alt









ALPINA 2台体制
(Z4と330iは他の駐車場へ・・・)




ボク個人としてはボディサイズとか、いろんなことを考えるとF30が欲しかったのですが、今回は嫁子のお買い物で嫁子号だったことと、ニコルさんも
『あんた何台F30買うんだよ??』
みたいなことを今にも言い出しそうだったこと、
『これだけBMWを乗っていただいているので、今後の時代の流れも考えて最後に(?)V8のエンジンも乗って欲しい』というニコルさんの提案もあり、清水じゃなくてあべのハルカスの屋上からワイヤレスバンジーで購入と至りました。


ニコルさんで伺うと、B5はD5またはD5Sに比べると圧倒的に販売台数が少ないそうで日本ではB4カブリオと同じ位で約20台程とのこと。


定価で考えれば、車両本体が
D5Sリムジンが1299万円のところ、
ガソリンエンジンのB5は1886万円と
ディーゼルよりも587万円もお値段が高く、
BMWと違って右ハンドルにすることがオプションとなるアルピナでは、
右ハンドルにするためのオプション代が41万円で、
アルピナブルーのボディカラーが579,000円で、これだけでオプション代が約100万円チャリン!俺ギャフン!!


それでもって、他にもオプションがあり・・・

ソフトクローズ・ドア 98,000円
ガラス・サンルーフ 172,000円
リアサイド・リア ローラーブラインド 84,000円
シートベンチレーション 123,000円
リアシート・ヒーティング 53,000円
ダッシュボードレザー 172,000円
パーキング・アシストパッケージ 72,000円
ヘッドアップディスプレイ 177,000円
ハーマンカードンスピーカー 131,000円
ルーフアンソラジット 53,000円
ETCセットアップ費用 4,400円となり、

オプション代がトータルで2,128,400円

それに税金とか自賠責とか入って、2,170万円くらいなんですね。

ホントに逝っちゃってる(笑



ちなみに先代のF10のB5の車両本体は1,495万円(この時は消費税も安かった・・・)だったので、G30になってから車両だけでも391万円もお値段がアップしています。

カメラやセンサーなどがF10に比べると充実しているので仕方がないにしても、個人的には同じ商品ではお値段が上がり過ぎだと思いますよ。



まあ、最後のピュアガソリン車として嫁子の許可を得てボクもこっそり運転を楽しませてもらおうと思います。


長文・駄文失礼しました。


コロナでオシゴトに大ダメージを受けているボクに対して、サラリーを得ている嫁子が羨ましい・・・無いものねだり・・・

おとーと

Posted at 2021/06/14 17:48:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ALPINA | クルマ

プロフィール

「赤坂のみんみんで夕飯食べてたら「清水でーす」ってスーパーサラリーマンが入ってきて近くのカウンターで若いねーちゃんとメシ食べてた…日本って詐欺には優しい国…おとーと」
何シテル?   07/25 21:51
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
日本でONLY ONEなBMW Z4(E85)ライフ!!ちょっぴりエロエロな(セクシーな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation