• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

明日(11/17Sat)のアクセスオフミは・・・





海ほたるPAにAM8:30~AM9:00に行き、アクアラインで木更津に行き、そのまま館山道にて君津PAまで行き、君津PAにあるスマートIC出口から下道でマザー牧場に行く予定です。

スマートICはETC専用なので、まだETCが付いいない方は他のアクセス方法が必要ですね。


明日は雨になりそうですが、楽しめればいいと思います。
防寒具も用意しなくちゃね♪
Posted at 2012/11/16 08:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

どなたか一緒に♪

この記事は、17日のアクセス合同オフミについて!について書いています。




今度の土曜日(11/17)にアクセスエボリューション目黒店&用賀店の合同オフミが千葉県のマザー牧場で開催されます!


オフミは、写真を撮ったり、オーナー同士でモディのことなど、楽しくお話ししあったりと、ゆる~い内容です。

少しでも興味のある方は強制参加で(爆)、参加したい方はアクセスさんにお申し込みを♪








犬も同伴できますし、尾根遺産も同伴できます。
同伴代は必要となります。


当日は大黒ふ頭PA→うみほたるを経由する予定なのですが、どなたか一緒に行って下さる方がいらしたら、是非♪
よろしくお願いします。

今回のじゃんけん大会、実は日産用(フーガ)が欲しいです。
Posted at 2012/11/11 23:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年11月02日 イイね!

今月はオフミラッシュ!





気温も下がり、酸素も濃くなり・・・(謎
今月はオフミがイッパイです!


まずはコチラ

BMW Familie 2012


BMWファミリエですね。
毎年のイベントで、去年は生憎の天気の中、初参加させていただきましたが、今年も参加させていただきます。
BMWの大手専門ショップStudie(スタディ)さんやYOKOHAMA ADVAN、そして今年はついにBMW JAPANが特別協賛・特別協力となり、日本のBMWイベントとしては最大のイベントとなります!(たぶん・・・)

<開催日>
11/4(日曜日)
開門 AM 8:00
開会 AM9:00

<開催場所>
FSW

<詳細HP>
http://www.bmw-familie.jp/event.html

→ライセンスやヘルメットなどの安全装置・用具なしでサーキットを愛車でパレードできたり、プロのレーサーによるサーキットでのレーシングタクシーに乗ることができます!
去年は荒 聖治選手が運転する日本で販売されていないBMW 1Mクーペに乗らせていただきました!
サーキットでプロのレーサーがドリフトしっぱなしで走って下さるという普通ではあり得ない!!!体験ができちゃいました♪
パレードランなどの一部を除いて、BMW以外のオーナーさんも参加できるイベントで、とっても楽しいです。
参加表明不要ですので、当日いきなりの参加でOK!!



アクセス・エボリューション 目黒店・用賀店合同オフミ


噂の五本木のお店のオフミ♪
アクセス・エボリューションさんは目黒店でBMWとポルシェ、用賀店で日産をメインに扱っておりますが、それ以外の車種も扱っているので、もしかしたら・・・
今まではZ4をメインでお願いしてましたが、現在はFUGAも加わってしまったので、ボクはどっちで行けばいいの?FUGAでZ4をけん引してオフミ参加??

<開催日>
11/17(土曜日)

<開催場所>
千葉県:マザー牧場

<詳細HP>
https://minkara.carview.co.jp/userid/251232/blog/28098361/

→詳細については後日アップされると思いますので、興味のある方はアクセスさんのみんからブログを毎日チェックしてくださいね(笑)
今年もじゃんけん大会(野球拳じゃありません!キッパリ)があると思います。
じゃんけん大会では、かなり高額なものもゲットできるチャンスがありますので、是非、参加を!!いや、待ってください。ライバルが増えると困りますので、じゃんけん大会はお控えください(嘘)。
デブとしては、ジンギスカンを食べたいです。

こちらは駐車場のスペースなどの問題もあるので、おそらく参加表明が必要になると思いますが、現時点ではまだ受付が開始されていません。
お時間がある方は是非、一緒に参加しましょう♪



そうだ!ツーリングに行こう!!(by Beifall)


こちらは神奈川県平塚市と東京都八王子市に2店舗運営されているBMW専門ショップ Beifall(ベイファール)さんのオフミイベントで、表題の通り、ツーリングイベントだそうです。
私、まだBeifallさんでのモディは行ったことがなく、お店にご挨拶に伺って、シリコンキーカバーを購入しただけですので、申し訳ないのですが、参加が許されれば、是非、行きたいと思っております(ボクが行っても大丈夫かな??)

<開催日>
11/25 AM 7:00

<集合場所>
東名高速下り線の左ルートにある鮎沢パーキングエリア

<ツーリングルート>
新東名→西富士道路→富士宮→朝霧(予定)

<詳細HP>
http://beifall.jp/original114.html

→ボク、運転が下手で遅いのであんまりツーリングイベントには行ったことがないので、楽しみです!が、M3とか速い車がイッパイでおいてけぼりになったら、どうしよ・・・
でも、是非、行きたいです。
こちらは、参加表明が必要になりまして、ショップまで電話がメールで問い合わせをお願いします。




と、ほんとにオフミがイッパイで・・・ガス代や高速代が面白いことになりそうですが、オフミシーズンなので・・・








行くっきゃない!!!



『ボクと一緒に行ってもいいよ』という方がいらっしゃれば、是非、誘ってください。。。

Posted at 2012/11/02 07:24:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年08月03日 イイね!

★告知のお手伝い★初マイカー!?初BMW!?な納車オフミ @DKP





復活予定のカテロク弟です。
Z4が無い中での復活って・・・という突っ込みはまだほどほどにしてあげてください。




みん友さんのオフミ告知協力をさせていただきます!!


コチラの方、お若い方ですが、人生初のマイカーがE87 BMW120iという、私のような貧乏人には夢のような王子様!!

人生初のマイカー、人生初の納車オフとなりますので、お時間のある方は是非、殺到してあげてくださいっ!!




場所:大黒ふ頭パーキング
日時:8/5(日曜日) 午前10:00
→ドタ参、遅刻、早退OKとのことです♪






~以下、ブログのコピー~

皆さんどうもどうもこんばんわ~!


最近、期末考査により慣れない勉強で目の奥が痛くなってきたHecateです。


そろそろテストが無事に(全然無事じゃないですが)終わりそうなので、以前告知していた通りに8月の1週目の週末・8月5日にプチ納車オフをやろうと思っております!


場所・大黒ふ頭パーキングにて


日程・8月5日(日) 午前10時より(雨天決行しちゃいます)


目印は・・・・、ど・ノーマルのE87後期型を探しあててください(´・ω・`)


E87がもし、複数台停まってたら、ベージュのズボンを履いて黒いシャツを着てサングラスをかけたおっさん風の学生に話しかけて見て下さい。


本当でしたら目印になるようなモディをすべきはずなのですが、色々と事情がありまして・・・・・ww


当方、オフミにロクに参加したこともないのに、オフミを開催するという無謀な挑戦を行いますので是非生暖かい目で見守っておいてくださいw


ほんの一瞬顔をだしていただいたり、相当遅刻して来てくださっても全然構いません。遅刻・早退・ドタ参、どんとこいです!!皆さんの参加を是非お待ちしております。



~コピーここまで~


で、Z4の無い私は何で行ったらいいんでしょ?
警〇車輛??BD-1?? 代車のek WAGON??
う~ん・・・
Posted at 2012/08/03 10:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年06月18日 イイね!

『発光!ナイトフォトオフミ』 皆様、ありがとうございましたっ!






Category Six 弟でございます。

大変遅くなりましたが、土曜日は私とアクセスさんで企画した『発光!ナイトフォトオフミ』にご参加くださいまして、本当にありがとうございました。














今回はゆる~い気軽なオフということで、参加表明もお願いしていませんでしたので、『今日は何台来るの?』なんていうご質問をいただきましたが、『さぁ?分かりませんw』とお答えするばかり♪

後半くらいからご参加くださった方もいらしたので、約30台の方がお集まりくださいました。

諸事情により開始時刻が予定よりも遅くなってしまい、早くからお集まりいただいた方々にはご迷惑をお掛けしてしまったのですが、スタートしてからは、開催のご挨拶と、簡単なお願い(エチケットについて)を皆さんに申し上げ、端っこの方から1台ずつ、オーナーさんの自己紹介やお車のアピールポイントなどについて一言ずつお言葉をいただき、その後はフリータイム、解散という流れになりました。


日頃から仲良くさせていただいているみん友さんや、アクセスさんのお客様、そしてみんカラでのイベント告知などをご覧いただいた方が集まってくださいまして、楽しい時間を過ごすことができました。


『人生初のオフミです』とおっしゃってくださったのは、Hecateさんtama85さん
Hecateさんは学生生活をエンジョイ中でございまして、来月に人生初のマイカーとして・・・BMW 120が納車予定となります!!人生初のマイカーがBMWなんて羨ましいですねぇ~。
そして、tama85さんは今回のオフミのために遠路はるばる茨城よりいらしてくださいました。雨の中、遠くから駆け付けてくださり、ありがとうございました。


『見納めオフです』とおっしゃってくださったのは、チョイワルバルタンさん
とSさん♪
チョイワルバルタンさんは、Z4を夏には手放されるとのことで、Z4としてのオフミ参戦はこれが最後になるかもとのことです。
Sさんは、みんカラをなさっていないのですが、迫力のあるM6をお乗りで、オフミの2日後の月曜日にM6を手放されるとのことです。ちなみに・・・M6の次は・・・F10 M5
となるそうで、詳しくは、アクセスさんのブログをご覧ください。
凄すぎますwww



『カテロクさんのイベント告知見てきました~』とおっしゃってくださったのは、




な方♪
プリウス乗りの方がイベント告知をご覧になり、『ヒカリモノオフならこの人でしょ♪』というノリでいらしていただいたプリウス界の光モノ貴公子様!
多くの方が集まってるところでご登場されたのですが、ディズニーランドの○○パレードみたいで・・・とにかく圧巻!
ほぼ全て自作とのことでした。



その他にも沢山の方にいらしていただきましたので、是非、フォトギャラリーよりご覧いただければと思います。
約50枚ほど写真をアップしました。





こんな写真や





こんな写真







こんな写真もあります♪


今回ご参加くださった皆様、イベントに興味を持ってくださった皆様、お店を早く閉めて(定時?)スタッフ全員で駆けつけてくださり、一緒に企画して下さったアクセスエボリューションの皆様、自分の至らない部分が多々あり、ご迷惑もお掛けしたかと思いますが、おかげさまで楽しい時間を過ごすことが出来、オフミ終了後にも『楽しかったよ!』とか『また企画してね♪』なんていう温かいお言葉をいただくことができ、本当に嬉しいです。

ありがとうございました!!
これからも宜しくお願い致します。
Posted at 2012/06/18 01:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「年内に体調を崩せるスケジュールじゃないので、ニンバス対応の新しいコロナワクチンとインフルエンザのワクチンを同時摂取したら眠くなって久々に爆睡できた。おとーと」
何シテル?   10/04 22:34
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation