• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

GRS184との別れ





カテロクおとうとです。


突然ではございますが、GRS184 クラウンアスリートGを降りることに致しました。
今度の金曜日にドナドナされていく予定です。


いくつかの理由がありますが、1つには走行距離がそろそろ10万kmを越えそうということがあります。

ご存知の通り、車そのものは元気モリモリで走っていても、中古で手放す際には10万Kmを越えるのか、そうでないのかは、買い手側へのイメージもかなり変わり、リセール価格もある程度の大きさで変化してしまうこともあります。


その時によって使う車は分けているのですが、常にハイペースで走行距離が伸びている私の場合は、9万7千kmあたりを越えてしまった辺りから、手放すことを考え始めました。



ゼロクラウンは、ご存知の通り、それまでの『いつかはクラウン』なクラウンからデザインやコンセプトが変わり、高級感とスポーツ性を両立させた国産スポーツサルーンです。


私のクラウンは、アスリートGでトップグレードなので、いろいろなものが標準で装備されているのですが、さらにマークレビンソンのオーディオシステムやナイトビジョン、ヘッドアップディスプレイなどのオプションまでがてんこ盛りになっている仕様で、長距離乗っても疲れない、病気でフラフラの状態でも必要最低限の力で安全に運転ができる、丁寧で正確な対応をしてくれるG BOOKなど、文句のつけようのない気に入った車だったので、未練がいっぱいですが、この度はお別れすることになりました。


今は大切に地下駐車場に寝かせております。



亡き祖父母とクラウンであちこちに行った思い出がいっぱい詰まった車でもあるので、何だか思い出が1つ減ってしまうような気もします。


一度、停車している時に後部からドカンと一発追突されたこともありましたが、車がグシャってなって私と母をしっかりと守り、G BOOKが救急車と警察を自動で呼び出し、我々に適切に対応もしてくれた恩もあります。


次のオーナーさんに大切に乗ってもらえることを祈ります。

クラウン アスリートありがとう。
おとうと
Posted at 2014/12/21 03:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン アスリート | クルマ
2014年06月24日 イイね!

料率UPで僕もアップアップ・・・





センスの無いタイトルで申し訳ないことでございます。






昨日はラ  ベル エポックにて家族と親族で美味しいフレンチを囲んだランチをいただき、母の還暦の祝いをしつつ、帰り際、一番年下の私が最後に店を出ようとすると、
親:『おい、支払いは?』
私:『えっ・・・(沈黙)・・・はい(小声)』
となり、すっかりお代済みとなっていたと思っていた私・・・


思えば、母親が自分で予約して、自分で企画し、

母:『(ボクに向かって)あんた暇なら来る?』

と言っていたので、親父かおふくろが払ったもんだと思っておりましたが、世の中は甘くないことをまた学びました。

お陰様で食べている時は美味しいフレンチでしたが、御ひとり様2万円ちょっとのランチは後味が悪くなりましたカテロク弟でございます。





先ほど、クラウンの自動車保険の更新をしました。


お陰様で1年間、クラウンについては保険会社のお世話になることもなく過ごせましたので、ここ最近の忌まわしき保険制度改悪による、事故があった場合の保険のヤバさからは逃れられることと思っておりましたが、甘かった・・・




自動車の保険は毎年値上がりしているので、事故無しによる等級のアップで割引率が増えても、

①割引率が保険料アップより大きいので、保険料が昨年よりも安くなるパターン


②保険料アップが割引率よりも多く、アップしたとはいえ、割引率も良くなるので、結果としては、保険料が昨年よりも若干増える(微増)パターン


のいずれかを想定しておりましたが、いざ蓋を開けますと・・・



昨年→約82,000円

今年→約95.000円


で、13,000円もアップしておりました。(東京海上さん)



もちろん、クラウンの車両保険も去年は155万円だったのが、今年は145万円に下がっているので、これも保険料が下がる小さなポイントになると思っておりましたが、約16%のアップとなりました。




理由は、ボクの型式のクラウンの事故(正確には保険料請求額かな)が多いからとのこと。


去年まではクラウンの車両料率が4だったのが、今年は5にアップしたとのことで、ゼロクラウンは10年を過ぎて、下がるどころか上がったということでございます。



萎えるわ~。



自動車保険・・・上がり過ぎですわぁ~。
おとうと
Posted at 2014/06/24 15:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウン アスリート | クルマ
2012年11月29日 イイね!

超TERAべっぴん!!




先日FUGAに取り付けたLEDのポジション球ですが、気に入ったのでクラウン アスリートにも取り付けました♪





↑ポジションのみ点灯





ポジション&ヘッドライト点灯


写真ですので、ボクでは上手に撮れませんが、納得のものです。





ジェームズにて12/24まで、通常7,480円で販売しているPIAAの超TERA Evolusion 6000k T10用が2,831円となっているので、取付工賃998円を考えても買い時ですね♪


あくまでの個人の感想ですが、ポジションが純正の黄色いものからLEDの白いものに変わると、車の年式が新しくなったような感じがします。
純正ドノーマル仕様にしているクラウン アスリートにもモディの誘惑が・・・理性を保たなければ・・・(爆)


Posted at 2012/11/29 22:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン アスリート | クルマ
2012年08月20日 イイね!

もう頭が・・・









おかしくなりそうです!!


モディやメンテで楽しむ車・・・故白煙号やZ4が無い生活が長すぎます!!


おとなげないですが、我慢ができない・・・


もちろんクラウン アスリート君はいるのですが、既に8万kmを超えてきてしまっているので、何となく遠出をしなくなってきているのと、オフミに行っても誰にも気づいて貰えないような・・・



まあ強いて言えば、次の営業車が月末には納車される予定なので、あれやこれやとモディを考えたりもしているのですが、現車がないとこれ以上は考えられず・・・仕方なく、購入したDに電話して、『夏休みの宿題が終わって暇なので(優等生発言!?)、車の取扱説明書だけ納車より先に自宅に送ってください』と伝えてしまいました。

当然、Dの営業も『??』な雰囲気が電話越しに伝わってきましたが、








んなもん、関係ねぇっ!!!!


夏の暑さでオーバーヒートした俺の頭は、この程度の羞恥心はびくともしません(滝汗




日ごろからいかに、愛車にストレスを解消してもらいつつ、楽しい時間を過ごさせてもらっているのか、よく分かります。


そして、いつ戻ってくるのか見当が付きませんが、Z4が戻ってきたら、一気に走行距離が伸びそうな気がして、ちょっぴり恐いです。。。




で、先日、ご紹介しましたこちらのパーツ





エンジンヘッドカバーですが、さすがに家族にばれてしまいまして、
『あれ何なの?必要なものなの??』

とつっこまれ・・・・



私:『ん?あー、あれはエンジンのカバーね』


家族:『必要なの??』


私:『えっと、エンジンにごみが入らないようにするため・・・』



などど、しどろもどろで嘘を連発www

こんなのものに3万円かけたとかは間違っても言えません。



納車日が決まっていないので分かりませんが、月末にはくるので、約2週間。。。

長い2週間になります。きっと。。。
Posted at 2012/08/20 00:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン アスリート | クルマ
2012年05月07日 イイね!

出血多量でフラフラです・・・

本日、月1回・・・ではなく年1回の大量出血があり・・・
フラフラです。。。



























まずは・・・
一応低価格路線の2000cc GOLF III GTI



ブッフォ~・・・












続いて中堅
Z4 2500cc




ウウウウウウゥゥゥゥ・・・・・・・・・




















主将
クラウン アスリート 3500cc




どぉおおおおおおーーーーん


















本年も約15名程の諭吉さんの紙が旅立っていきました。。。
年1回の出血な日・・・

車バカが唯一、賢くなりそうな日





























でも私はバカであり続けるのだ!
ワイルドだろぉ~?
Posted at 2012/05/07 19:17:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クラウン アスリート | クルマ

プロフィール

「後方確認する意思すらなさそう…おとうと」
何シテル?   08/16 11:13
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation