• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

少しでも薄着が好き♪Sexyに...




いつも重ね重ね申し上げておりますように、絶賛金欠中のカテロクおとうとでございます。

新車を買って、『ヨッシャッーーーガッツリイジったろう!!』なんて景気の良いお話などとは無縁でございますので、なるべく安価なモディから・・・
そのうち、自動車税とかも来ますしねっ!!!(滝汗


ということで、今回行ったのは、ココ!













F30の3シリーズは、グレードやオプションなどによって17~19inchのホイールが装着されておりますが、確か18inchだけ、この車検対策用の異物が付いてきてしまいます。
(という説と、全てに装着されているのでは?という説がありまして、よく知りません。あしからず)




こんな異物が付いてくるのは、世界中で恐らく日本だけでしょうから、後付け感が満点ですので、アクセスさんで剥がして貰いました。



まずは、マスキングです。





次は・・・


ホットガンで温めて、ヘラを入れて、剥がします。


。。。



作業写真が・・・


すみません。



完成はコチラ↓











これでスッキリしました。

雪の日にやるような作業ではありませんでしたが、頑張ってくれたアクセスさんに感謝です。

さりげないオシャレシリーズでした~
おとうと
Posted at 2015/02/03 04:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Active Hybrid3 | クルマ
2015年01月31日 イイね!

何事もなく…

何事もなく…3000kmを走行できました。

1週間で1000km近いペースです。
寿命が…
おとうと
Posted at 2015/02/01 11:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Active Hybrid3 | 日記
2015年01月25日 イイね!

オススメの・・・




先日、ブログにて宣戦布告しましたが、改めて気になるココも見てみると・・・















すごいっす。


これでも納車後に洗車して、ホイールも要らなくなった洋服を雑巾代わりにして、細かい部分にも手を入れて、丁寧に磨いてるんですが、しっかりとした気持ちの良いブレーキングの代償として、汚れます。




まあ、BMW純正のブレーキパッドはダストが凄いことは知識もありましたし、Z4で体感もしていたので、『アフターパーツの低ダストパッド入れりゃ、それで大丈夫っしょ』と単純に考えていたのですが、どうやら、アクティブハイブリット3ちゃんは、そうは単純に事が進まないということを最近知りました。



というのも、いろいろとショップさんに聞いてみると、AH3のフロントのブレーキは、対抗ピストンになっていて、低ダストのパッドを入れると、凄まじい鳴きが出るとのこと。

低ダストのパッドも様々なメーカーのものが出ているので、当然、BMW専門のショップさんはいろいろと試してみたとのことですが、みんな激しく鳴るようです。



アクティブハイブリット3の良いところは、変な音の出るプリウスよりも静かなところだったりもするので、ブレーキ鳴きは絶対に避けたいところです。
(フーガは思いっきり鳴きます)


んー、困った。


鳴きをとるか・・・汚れをとるか・・・




ブレーキパッドは納車後、早めにクリアしたい部分だったのですが、いきなり難問になってしまいました。
このままじゃあ、ホイールも変えられないですね。

おとうと
Posted at 2015/01/26 06:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Active Hybrid3 | クルマ
2015年01月23日 イイね!

闘いは始まった・・・




こんばんは★
カテロクおとうとです。


明日でアクティブハイブリット3が納車1ヶ月になります。
うーん。

早い。。。

商人にとって、お客様からのお問合せやご注文が多いのは大変有難いことで、感謝感謝なのですが、お陰様で時間が経つのが本当に早い。。。


時間がないので、なかなか洗車ができないのですが、予想通り、白いボディは汚れが目立ちます。



車の形状によって汚れが目立つ場所は異なりますが、予想通りだった場所がこちら









E90の時と同じ、トランクの部分です。


この車のここは汚れがとってもたまり易いです。

雨がたまり易いから、汚れが流れ落ちないんだと思います。



そして、お次が↓











ドアのスカッフプレートの辺りです。


ここは予想していませんでした。


今まで乗ってきた車で、一番、この車がここの汚れが多いと思います。


フロント、リアの両サイドなので、合計4か所です。

特にお客様を乗せる際には目が行くポイントになりそうですから、できるだけキレイにしておきたいですね。




悲しくなるのがコレ↓




リアドアの窓のモールから一本の黒い筋



この手の汚れはここだけじゃないんですが、この黒い筋。



結構気になります。



覚悟の上に選んだアルピンホワイトです。

闘いは始まった。。。



頑張って小まめに洗車するぞぉ~!!








と言いつつ、来月はアレをAH3にもやっちゃうけど(笑)
おとうと
Posted at 2015/01/23 22:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Active Hybrid3 | クルマ
2015年01月21日 イイね!

辱めwww




こんばんは。
納車から4週間で早くも走行が2,300km程と、なかなかのスピードでアクティブハイブリット3で営業に勤しむカテロクおとうとです。


大切なアクティブちゃんなので、走行距離が一気に増えないように、普段はなかなか乗らない電車にも少しずつ乗る機会が増えておりますが、かなり頑張ってもやっぱり、1ヶ月3000kmは行っちゃうんだろうなぁ。。。

どうでもいいや、って思ってたフーガも年間で4万km近く乗っちゃってましたし。


ガソリンは大幅に値段が下がりましたが、これからもエコのためという建前、内心、リセールを少しでも残そうという意地汚い思いで、電車移動も頑張ろうと思っています。


それで、冒頭に書きましたが、無事に2000kmを走り終え、ディーラーからは『2000kmまでは慣らし運転で4千回転までにしてくださいね』と言われていたので、Eco Proモードで、丁寧に走っていましたが、力強いハイブリット車は、3~4千回転まででも、2......じゃなかった。ぬのわkm/hまでしっかりと輸入車らしい速度域まで余裕で達してくれますので、思ったよりも慣らし運転で満足のいくBMWライフを過ごしております。


また、E85 Z4を初めて乗ったころは、タイヤがディーラーで買ったばかりの純正ランフラット(まだ当時のランフラットね)を履いていたので、『BMWってのは、ドノーマルじゃ、まっすぐ走らないんかな~』なんて思っておりましたが、コンチネンタルのランフラット君や足回りは、思いのほか、非常に優秀で、営業車にもってこいな状態です。

今日も雨の濡れた路面の首都高で、営業中にぬのわkm/hで高速のコーナーに入りましたが、しっかりとタイヤが付いてきてくれます。
もちろん、乗り心地も硬すぎず、ふわふわし過ぎることもなく、しばらくはノーマルでも十分に楽しめそうです。


お陰様で車内は狭いですが、良い営業車に巡り会えました。




さてさて、実は走行中に不思議なマークが時々出ることに気づきました。


それがこれ↓







画像の右下にあるkm/hって書いて、その上に左に向いた矢印があるマークです。


んー

なんじゃこりゃぁ~


一応、マニュアルはざっと目を通していましたが、見当たりません。




それで、この画像を添付して、ディーラーに連絡。


すると、ちょっと経ってからサービスの方から電話が来まして、


D担当者:『これはEco Proモードにて走行中の時にのみ表示されるマークでして、走行状態がエコではない時に表示されるマークです。私もお問合せがあって、調べて初めて知りました。今まで見たことがありませんでした。』

とのこと。


要するに、

『おめー、ハイブリット乗ってんのに、運転の仕方が環境に悪いんだよ!!』

ってことです。




電話越しとはいえ、
ボク:『あ~そうなんですね。エヘヘ~。恥ずかしいです。気を付けて、丁寧に運転します~』
なんて感じで、いや~恥ずかしかったwww



なかなかエエ感じの辱めを受けました♪



しっかりと踏み込むと、

エイッ


って感じでペダルを踏み込むマークが表示されることがありまして、こっちは、マークの意味が分かっておりましたが、問い合わせたこのマークは意味が分かんない。。。



個人的には、もうちょっと違うマークにしたら良かったんじゃないのBMWさん、って思いました。
おとうと
Posted at 2015/01/21 23:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Active Hybrid3 | クルマ

プロフィール

「後方確認する意思すらなさそう…おとうと」
何シテル?   08/16 11:13
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation