• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

☆湘南☆鎌倉・江の島デートをしてきましたっ♪




日曜日、と~っても観光日和に爽やかなお天気に恵まれましたので、久しぶりに地元、鎌倉・江の島に行ってきました(妄想デート)

年間を通じて最もオープンカー向けのお天気になりましたが、今回は敢えて、電車と徒歩で行くことに。ダイエットも兼ねて・・・(爆


午前中は自宅で洗濯などもしていたので、昼過ぎに出発!



家から藤沢駅まで行き、





切符を購入・・・
する必要はありません。
パスモがありますから!
普段、電車に乗らないボクのパスモはコンビニ専用と化しています・・・
久しぶりに本来の使い道で使いました。


で、運賃表をチラ見して





乗り場へ。





久しぶりの江ノ電藤沢駅。
現在は小田急デパートとなっていますが、昔は江ノ電デパートという名前で、終点の藤沢駅はこのデパートの2階から出発です。





待つこと数分。江ノ電が入ってきました。
江ノ電は単線となっており、駅などで、すれ違いを行います。
その為、時刻表が非常にシンプルになっており、藤沢駅は12分毎に出発となるので、たとえば、
12:00
12:12
12:24
12:36
12:48
13:00
というような時刻表になります。
豆知識♪


鎌倉という場所、地元だから普段着で、楽な格好で、しかも一人・・・ということで、今日は、





作務衣姿です。
下っ端の修行僧な感じがプンプンです。
この気候にはピッタリなチョイスでした。
強いて言えば、雪駄よりも下駄の方が粋な感じがしたかも。
でも、歩きにくいからね・・・下駄で階段怖いし(笑



腰越駅を超えるとTVなどでも良く登場するこの風景









海面に反射する太陽光と江の島がボクに癒しをプレゼントしてくれます。


そして、終点鎌倉駅へ。。。





右側が降車側ホーム
左側が乗車側ホーム

どちらもエッライ混んでます。
帰りが心配・・・


そして、街をぶらぶらと・・・

人が多くて写真が撮りにくい・・・・



午後2時前後で、まだ何も食していないので空腹です。
目当てにしていた天麩羅屋は、14時で昼の営業が終了とのことで、間に合わず・・・



とりあえず、いつものお店で





腸詰屋というお店のブルーハーブの焼ソーセージです。
いつもはソーセージだけを購入するのですが、+50円でパニーニがついてホットドックになることを初めて知ったので、今回はホットドックに。
ホットドックは400円です。

カレーソーセージをよく食べますが、ここのはだいたいどれでも、それなりに美味しいかと思います。


今回、車を選ばなかった理由はもちろんコレ!





今日はドイツのBECK'Sというビールをチョイスしました。
ビールが600円なので、ホットドックとビールでちょうど1,000円でした。

夜に飲むビールより、昼間に飲むビールの方が相変わらず好きなのかもしれません。。。
特に仕事中の酒が一番♪
効率が上がると信じています。。。(信仰の自由)




そして、また街を見ながらブラブラとして、今日は何を食べようかと思い、いろいろ記憶をシャッフル・・・


で、今回はこちらに行くことに・・・







数年前から知っていましたが、まだ行ったことがなかったお店です。
最近は良くテレビとか雑誌で見かけます。

15時近くなのに30分近く待ちまして、ようやく入店






玉子焼き御前(1,200円)











原価は考えてはいけません!


原価は考えてはいけません!


ここは観光地ですから!!!


地元民と言えども、ここは黙って食すべし!!!


正直、友人などもここのお店は知らないし、知っていても食べたことはないとのことで、ギャンブルでしたが、味はなるほど!繊細な味わい!
優しい気持ちになれる玉子焼き♪


鎌倉なのに何故か『おやき』もメニューにありましたので、ねぎみそのおやきも注文!




おやきは400円でした。

ソーセージと違って、作務衣姿のボクにぴったりな食事♪

小さな茶碗にちょこんと盛られたご飯と玉子焼き、味噌汁。。。。
こんなんで空腹が満たされるはずないな。
帰りにキャラウェイでハヤシライスでも食うかとか思ってましたが、
悔しくもお腹がイッパイになってしまいまして、食はここで断念。


その後も散策し、




こんな看板を見て、『今日はや~めったっ』と思いつつも・・・・


鎌倉駅→和田塚駅→由比ヶ浜駅→長谷駅となっているので、3駅分ですね。
鎌倉駅から長谷駅までをのんびり徒歩で。。。





ちょうど長谷駅では電車が駅ですれ違い中でした。


あれ?


なかなか出発しない???


なんとドアが閉まらない車両トラブルとのことでしばらく停車。。。


その間に盗撮を。。。





小さいころはロマンスカーの方がかっこいいと思ってましたが、大人になると、江ノ電の渋さがたまりません。


そして、しばらく待って乗車。


帰りは趣向を変えて、江ノ電で藤沢駅に行くのではなく、






こちらで途中下車。

江ノ電の江ノ島駅と小田急線の江ノ島駅は数百メートル離れておりますが、その途中で見れるこの景色!





付け根から見た江の島

夕暮れ時なので、はっきりとは見えませんが、逆にそれがイイ。
見えそうで見えない限界点!



そして、江の島を見ながら首を右側に振ると







西側に夕日が沈みつつ・・・・


富士山が小さく見えます。




写真では見えにくいので・・・・






アイフォンで望遠にトライ(滝汗


そして、










小田急線の片瀬江ノ島駅に到着。

未だにこの駅舎のデザインは好きになれません。
横浜の中華街色してるように見えてしまいます・・・
あ、沖縄っぽい感じもしますよね。

この後は小田急線に乗り、行きつけの寿司屋によって無事帰宅。


Z4も一時帰宅だし、オープン日和だし、本当なら車で行くべきだとは思いますが、こういう休日も貧乏なボクには贅沢に感じて、良かったです。

家の近くにあると、なかなか行かないものなので、新鮮ですね。


いつかはアノ娘とデートしたい・・・
Posted at 2012/10/22 03:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤坂のみんみんで夕飯食べてたら「清水でーす」ってスーパーサラリーマンが入ってきて近くのカウンターで若いねーちゃんとメシ食べてた…日本って詐欺には優しい国…おとーと」
何シテル?   07/25 21:51
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 9 1011 1213
141516 171819 20
21 2223 2425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
日本でONLY ONEなBMW Z4(E85)ライフ!!ちょっぴりエロエロな(セクシーな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation