• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

af imp × ACCESS スタコン撮影会参加してきました!!そして事件が・・・

af imp × ACCESS スタコン撮影会参加してきました!!そして事件が・・・

昨日は待ちに待った(!?)

af impさんとアクセスさんの共同企画であります、スタイルアップコンテストの撮影に図々しくも参加させていただきました!


お忙しい方が多いみたいで、『撮影が終わったら早く帰りたい』という方が多いという情報を聞いていたので、その日暮らしな私は、『最後でいいです』ということで、朝9:30からスタートしていたにも関わらず、昼過ぎまで自宅待機して、午後出勤!!


天気の良い連休だからでしょうか、首都高はどこもチョー渋滞でしたが、何とか自宅から千葉県の東京ドイツ村(どっち?)に1時間かからずに到着!

ドイツ村入場ゲートの手前で撮影を終えられたE89の方々とすれ違いつつ、スタコン会場にて受付。


『弟さんで最後ですw』


という、予想通りのご挨拶で、最後の撮影に。。。

撮影までの時間は、久しぶりの再会となりますBMのおっさんサンとお話したり、某事件の野次馬をしたりして、つぶしました!



(↑BMのおっさんサンの車、ホイールとタイヤの攻め具合が大好きですwww)




で、生意気にも撮影のトリを務めさせていただき、解散後、アクセスさんのご厚意で他のオーナーさんと一緒に以前のチャリティーオフミの時と同様にみんなでBBQに♪



みんなで焼肉!焼肉!BBQ~♪ イェ~イ
アクセスさんはいっつも終電逃したりするくらい、遅くまでみんな頑張って働いていらっしゃるので、こうやって社員同士で楽しく飲み食いできるのも少ないのかな~って、思いながらも、勝手に仲間意識を持って楽しんじゃいました!




ほらっ!こんなにキレイに食べちゃってwww
(いきなりご馳走様写真で、すみません)

帰りは恐ろしいアクアラインの渋滞と睡魔に襲われ、某PAで数時間爆睡して、深夜12時頃に帰宅しましたwww
しかも、帰宅するころは大雨で・・・

今朝、洗車したので雨降った???



と、心地良い疲れを感じつつ、スタコン!

とっても楽しんできちゃいました!


いろいろ、企画や運営をしてくださったアクセスさん、af impさん、本当にありがとうございました!
貴重な経験ができましたっ!!















で、






スタコン番外編があります(謎)



















スタコン会場に到着して、ほどなくして、日本国家のパンダ車が登場!!




盗撮しましたwww(嘘です!でも撮影NGと言われませんでした)






パトカーが5台くらいと原付が1台だったでしょうか。



店長さんとBMのおっさんサンと野次馬をしに・・・・



周りの人に聞いてみると、店頭で万引きがあったとか???


でも、万引き程度で、パトカー5台とか来るの?
(万引きは重大な犯罪なのは理解していますが・・・)

って腑に落ちないまま、帰宅して調べると!!!



























なんとっ!!!!
某有名上場企業の方もスタコンしていましたぁ!!!




























以下、ニュースの記事を転載






















小型ビデオカメラで女性のスカート内を盗撮したとして、千葉県警木更津署は9日、同県迷惑防止条例違反の現行犯で、川崎市幸区神明町、JFEスチー〇社員、島田達〇容疑者(44)を逮捕した。


 逮捕容疑は同日午後1時40分ごろ、千葉県袖ケ浦市永吉のテーマパーク「東京ドイツ村」店舗内で、リュックサック内に隠した小型ビデオカメラを会社役員の女性(45)=東京都渋谷区=のスカート下に差し入れ、盗撮したとしている。


 同署によると、女性の夫(42)が不審な動きをしている島田容疑者に気付き、取り押さえた。
















こ~んなスタコンは捕まりますよねぇ~!







ドイツ村は、東京ドーム20個分以上の広さだそうですが、その一角をお借りして撮影している私たちと約100メートルくらいしか離れていないところでも、スタコンしているとは!!!

偶然過ぎるでしょwww





いやぁ~、ブログネタご馳走様です。

被害に遭われた女性の方、お悔やみ申し上げます。




これからも合法なスタコンに専念していきたいと思います!



Posted at 2011/10/10 02:04:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年10月09日 イイね!

スタコンに向けて、デジイチ初購入!

スタコンに向けて、デジイチ初購入!10/9のaf imp&アクセスさんのスタイルアップコンテスト(スタコン)に向けて、
念願のデジイチを衝動買いしましたっ!!

購入したのは
コチラPanasonic DMC-GF2 ダブルレンズキット

お恥ずかしながら・・・生まれて初めてのマイデジイチです!


以前、Category SIX兄弟で主催した
フォトオフミの時にも購入を考えていたのですが、なんだかんだでまだ購入していませんでした。
ず~っと使い続けているコンデジ君が急死していたら、もっと早くに購入していたと思うんですが、なかなかしぶとく(コンデジ君、活躍ありがとう!!)、買うきっかけが無く・・・


で、
たまたまネットサーフィンしていたところ、Panasonic DMC-GF2 ダブルレンズキットが超破格値になっているという情報をGETしたため、スタコン前日の今日、衝動買いしました。
買うのに迷いはほぼ、ありませんでした。


元々は8万円前後で販売していたようなのですが、何と


















32,800円!!



これは、ちょっと良いコンデジと同程度の金額!!
しかも、ダブルレンズキットですよ???

色は白限定ですけど、ピンクとかの・・・な色ならともかく、ここも私には許せるセーフライン!


思わず、










買っちまいました!!
(ヤッチマッター)




で、購入してからスタコン前の最終モディのために、いつものアクセスさんへ・・・


作業の待ち時間に、新しいおもちゃはスグに箱から出したがるお子ちゃまな私はアクセスさんで早速開封♪





すると、佐○店長サンが、『あっ~!!イイっすねぇ~!!』


私『ダブルレンズキットで32,800円あるよ?もう少しで売り切れあるよ??』


佐○店長サン『マジっすかぁ~??やっべぇ~、チョーいい~!ダブルレンズでしょう~??』


私『そうあるよ!お兄さん、今じゃないと売り切れちゃうよ(テキト~)』


などどいう会話が続き、

現在、佐○店長サンが使っている1コ前のモデルのGF1を某氏に1万円で売却の確約を取り、
佐○店長サン『弟さん、コレ僕も買います!』
というトントン拍子になりました!


で、さっそく私が購入した際に見た『価格.com』を見ると、私が午前中に見た時には32,800円となっていたのが、無くなり、










値段が上がっている!!!





速い!!


ビジネスの世界は速いであります!!


でも、佐○店長サンの男気溢れる衝動買い根性に感銘を受けた私は、買ってきたお店に電話して、


私『先ほど購入した弟ですけど~、おんなじのもう1台欲しいんですけど?』

カメラ屋さん『えっと、もう(同じ価格では)無くなっちゃいました~。でも、弟さんなら内緒でOKですよ~』

と快諾をいただき、アクセスさんでの作業終了後に私が佐○店長サンの次期ブログ写真用デジイチを購入に都筑へ行きました。

人生初のデジイチ購入は、まさかの2台購入でしたwww


さらに帰りには、モニター用の液晶保護シートやSDカードなどの購入にケーズ電機さんやビックカメラさんに寄り道して、購入!

いろんな意味でスタコンへの気合いが入りました!

あとは、お約束の寝坊が待っています(爆)
Posted at 2011/10/09 01:36:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

こうやってやるんだね!!

こうやってやるんだね!!先日の続きです。


人生初の小切手払いをしていただいたのですが、どうしたら良いのか分からず、小切手に書かれている信金は自宅近くには無いので、とりあえず近所の三井住友銀行へ。


窓口でいろいろ教えていただきました。
実学のお勉強ですね。


①小切手をすぐ、その場で現金にしたい場合は、小切手に書かれている金融機関の支店に行かないといけないそうです。同じ金融機関でも他の支店ではダメとのこと。

②10万円以上の額面の小切手で、小切手の発行直後に現金にする場合は、予め振出人に小切手の裏面にサインとハンコを押してもらう。

③小切手を現金にするのは、基本的には口座への入金で、入金されたものを引き出す方法が通常の方法。

④口座への入金の場合、小切手に書かれている金融機関でなくても、小切手の右上に『東京』や『横浜』、『大阪』などと書かれている場所が近ければ、無料で取り立ててもらえる。

⑤口座への入金には、申請から2営業日後になる。


教えていただいたのは、ざっと言うと、こんな内容でした。
1つ知識が増えましたwww


で、今回は私の口座への入金という方法で取り立てをお願いしました。
口座への入金という方法なので、手数料などは無料で、一切費用はかかりません。

で、写真のような受取書とポケットティッシュを1つ渡されて、2日後に入金される予定となり終了!


小切手に記載されていた金融機関とは全く別の金融機関で取り立てを依頼したので、手数料などがかかるのかな??って心配しておりましたが、
むしろポケットティッシュを1つもらえるという結果でしたので、安心しましたが、
やっぱり手間を考えると、



現金一括一番!




Posted at 2011/10/05 20:37:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2011年10月04日 イイね!

小切手をもらちゃった!

小切手をもらちゃった!本当はミチノクオフミとか最近イジったアレとか、いろいろブログを書きたいのですが、ブログを書くまとまった時間がなく・・・
という言い訳してます(汗)

一応、脳ミソにはブログの内容が入っているので、近々、ちゃんと書かせていただきます。


で、

本日のお題!



????



私、オシゴトでは法人相手の営業をしているのですが、お支払いは、銀行振り込み、または現金でのご集金をさせていただいております。

なので、基本的には現金しか普段は目にしないのですが、本日、初めて


小切手


によるお支払いをいただきました!


小切手・・・

小さい頃に家で祖父がよく小切手を書いていたのをかすかに覚えているのですが、大人になってというか、約20年ぶりくらいとかに小切手を生で見ました!



独学なので胡散臭さ満点ですが、一応、簿記の勉強を過去にやっていたので小切手という有価証券があるのを学問上は知っているのですが、生で、自分のオシゴトで見るのは初めてです!


思わずお客さんに
『あの~現金でお願いしてたんですが~』


と言うと、

『うちはちゃんと飛ばないから大丈夫だよ!!』

ってお客様に言われ、

『ごもっともです・・・ハイ・・・』
的な感じで弱腰に帰ってきたのですが、


これって、銀行に行けば、確か現金にしてもらえるんですよね??


支払地がかなり遠い信金の支店になっているのですが、他の銀行とかで現金化すると取り立て手数料とか必要になるのかな??

そもそも、支払地の信金または、支店じゃないと現金にできないことはないですよね??


軽く脳ミソがパニックになって、興奮していますwww


にしても、小切手って私にとっては身近にはないアイテムなので、とっても珍しく、何回も見てしまっています。

また一歩、大人に近づいたか。



Posted at 2011/10/04 01:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「久々に打てた。
医者の先生と一緒に打つって変な感覚

おとーと」
何シテル?   09/09 14:03
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
16 17 1819202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation