• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

Z4 のマフラー欲しい人いますか?







Category SIX 弟です。

本日、待ちに待ったARQRAY(アーキュレー)さんでのワンオフ作業がようやく開始となります。

予定より約1ヵ月遅れのスタートですが、いよいよです。
(新型991の一般販売用マフラーの制作にすっご~く時間がかかり、遅れたとのこと・笑)


で、これからアクセスエボリューションの店長さんには休日出勤をしていただき、一緒にアーキュレーさんに行くのですが、取り外した純正マフラーをどうしようか考えています。

そんなにE85の純正マフラーの需要があるとは思えませんが、車検やなんらかの事情で純正マフラーが欲しい方がいらっしゃれば、お譲りしようかなって考えています。
みんともさん以外でも大丈夫ですので、もしご検討される方がいらっしゃれば、お声掛けいただければと思います。
(まだ100%お譲りすると決めたわけではないので、ほんのちょっぴり予定が変わる可能性もあることをご了承ください。)

ではでは、行ってきま~す



Posted at 2012/06/20 15:04:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年06月20日 イイね!

新車を購入!無事に納車されました♪


先日のお話ですが、新車が無事に納車となりました。

もうバレていますが、購入したのはエコなコチラ♪






























ドイツのr&m(Riese und Müller)社が作るBD-1というマシンです。

ちゃんとした(?)自転車を買うのは実は初めてで、自転車に興味を持ったこともなく、当然、知識も全くなかったので、全てが初めてでお勉強です♪

購入は自宅近くのSEO Cycleさんというお店にて。


以前、コチラの方のブログを見ていて、Z4のトランクに自転車を積み、宮ヶ瀬などキレイなところに行った時にちょっくらサイクリングというのが楽しそうでいいなぁって思ってまして、何となく買ってしまいました。

担当して下さったのは店長さんでしたが、自転車初心者ということやZ4に載せられること、持ち運びしやすいように軽いこと、山っぽいところでも快適に走れることなど、希望を伝えると、
折りたたんだ状態でかなり小型になることと、スポーティーなモデルを選ぶ必要があることと薦められ、BD-1という自転車を提案していただきました。


BD-1は毎年モデルチェンジをしているとのことで、技術的な部分についてのチェンジなどはほとんどなく、基本的にはカラーラインナップのチェンジ中心とのことで、いろいろ見ていましたが、2012年モデルにはない2011年モデルのオレンジが目にとまり、ホワイトなども気になりましたが、オレンジを購入♪


折りたたむと、



このような感じになりまして、Z4の場合にはサドルを外すとトランクに収まります。
オプションなどコミコミで約16万円

ロードなどをやるつもりでないので、入門用としてまずはコレで遊んでみます。
車は盗難の際に保険がおりますが、自転車は車のような保険はあまりないので、高いのはチャリパクのリスクを考えると・・・

近いうちにこのBD-1についても書きますね。
ちなみにBD-1は現在入院中です。モディのため・・・
Posted at 2012/06/20 03:07:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | BD-1 | 趣味
2012年06月20日 イイね!

ラディアス リボルトライトを白煙号に施工しました。






Category SIX 弟です。

ふとしたきっかけで1995年式で現在走行距離155,000kmのGOLF 3 GTiに乗っている私ですが、やっぱり年数や走行距離、長い期間青空駐車で保管され続けている白煙号、どれだけ洗車しても、どこで洗車を依頼してもキレイになりません。

キレイにならないというのは、洗車中、どれだけ磨いても本当に汚れが落ちない状況。それなりに色々な車に乗って、お友達の車なども含め、いろんな車の洗車をしてきた私ですが、本当にお手上げになってしまい、ついに洗車を諦めておりました。

表現を変えるならば、汚れているというより汚れが染み込んでいる状態、または車全体がシミと言っても過言ではないような状況です。


コーティングショップは車をキレイにするのが役目だと思いますが、『さすがにこの車は無理でしょ~』って思いつつ、車両の年数や走行距離から大して長く乗ることはないだろうということを伝えつつ、去年、Z4とクラウン アスリートに最上級グレードのガラスコーティングを施工していただいたラディアス湘南さんにコーティングを依頼しました。


丸々2日間かけて仕上げていただいた白煙号。
お店に取りに行った時、圧倒されました。
良い意味でショックを受けてしまう仕上がり・・・
写真では肉眼のような表現は(私の腕では)できませんが、ご覧ください。




















↑ホイールは自分でごしごし何度もトライしましたが、薄黒く汚れがしっかりと残るので、ホイールコーティングもお願いしましたが、『ムリだろう・・・』って思っていましたが、まるで新品に交換してもらったかの如く、キレイに。。。
何故なんだ・・・何故こんなにキレイに・・・再塗装したんですか?って聞けば良かった(そんなことありえませんがwww)














3台目ということもあり、お値段はかなりお安くしていただきました。
代車も付けていただきました♪

もう少し写真をご覧になっていただける方はコチラへお願いします。
ラディアス湘南の職人さんは、真面目で仕事に対するこだわりも素晴らしい方です。

ガラスコーティングは薬剤の質なども重要かと思いますが、照明の整った施設があることや職人さんが真面目で、仕事に対するこだわりがあり、細やかな神経の持ち主ということも大切だと強く思います。

『自分のマシンはキレイにしたい』という方には絶対にオススメです。
アフターケアや洗車後の相談も真剣に応じてくださいます。


今回は素晴らしい感動ガラスコーティングをどうもありがとうございました。
Posted at 2012/06/20 00:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF III GTI | クルマ
2012年06月18日 イイね!

コストコにはこんなサービスも♪




カテロク弟です。

大人買いする方はお得に買える
で有名なコストコさんですが、こんなサービスがあるそうです。
ご存知ですか??


~転載~

クルマの消耗品の中でも、価格の高さがオーナーの頭を悩ますタイヤ。しかしながら、クルマのパーツの中では無くてはならないパーツであり、摩耗したタイヤはスリップやバースト等事故に直接つながってしまう事もあり、疎かにはできません。



それでも1円でも安く交換できればと思うオーナーも少なくないはず。そこで、巷で話題の「コストコタイヤセンター」でのタイヤ交換を取材してきました。



コストコと言えば倉庫のような大きな店舗に、アメリカンサイズの商品が並ぶ会員制のショッピングセンター。



会員になるには身分証明書(運転免許証や健康保険証など)を持参し直接店舗で申し込む事で、その日から買い物を始める事ができます。年会費は個人会員で4,200円。月当たりにすると350円になるので、利用が多い方には元が取れる値段だと思います。本会員と同住所に住む18歳以上の人1名に家族カードも無料で発行されます。



そんなコストコで買い物中にタイヤ交換が出来てしまうのが「コストコタイヤセンター」。今回はBMW E46 M3のフロントタイヤ交換に密着してみました。



BMW E46 M3は前後で違うサイズを履きますが、今回交換するフロントタイヤのサイズは225/45ZR18 銘柄は”ミシュラン PILOT SPORTS 3”。



コストコでの価格は1本あたり、32,000円(税込)。あれ?そんなに安くないと思われる方も多いと思いますが、この価格には取り付け工賃、バランス取りの他、窒素ガス充填、バルブ交換の他、永久パンク修理、永久ローテーション、永久バランス調整も含まれます。



価格的にはネット販売などで安い所を探せば、同じ銘柄のタイヤで交換工賃、バランス取りを含めて5,000円ほど安いお店もありますが、ほとんどの店舗の場合、窒素ガス充填やパンク修理、ローテーションは別料金となっています。逆にタイヤのみで、この価格より高いお店も多数あります。



さらにはお買いもの中にタイヤ交換が終わるというメリットがあり、あらかじめ予約をしておけば作業時間は40分前後。お店の混み具合などにもよりますが、今回の作業では30分弱で終了していました。



4本交換する場合には写真のような4本で4,200円引きとなるクーポン券もあり、上手に利用すればさらに安く交換する事も出来るようです。



今回の取材では、交換がお買いもの中に済んでしまう事やパンク修理や窒素ガス充填など、購入後のアフターサービスも充実している事を実感できました。



タイヤローテーションが無料というのも魅力ですが、取材させて頂いたBMW M3は前後で異なるサイズになる上、パイロットスポーツ3は左右非対称トレッドになる為、残念ながらローテーション無料の恩恵は受ける事が出来ません。



しかしながら、インターネットで格安のタイヤを探し、送料を掛けて自宅に送ってもらい、そのタイヤを持って持ち込みで交換してもらったりする手間を考えたら、コストコでのタイヤ交換はお手軽で安上がりと言えるかもしれません。



特に、すでにコストコの会員になっている方にはおススメだと言えます。





↑ここまで↑
コストコってこんなサービスもあるんですね。
サービスいいなぁ。
Posted at 2012/06/18 01:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・雑感 | クルマ
2012年06月18日 イイね!

『発光!ナイトフォトオフミ』 皆様、ありがとうございましたっ!






Category Six 弟でございます。

大変遅くなりましたが、土曜日は私とアクセスさんで企画した『発光!ナイトフォトオフミ』にご参加くださいまして、本当にありがとうございました。














今回はゆる~い気軽なオフということで、参加表明もお願いしていませんでしたので、『今日は何台来るの?』なんていうご質問をいただきましたが、『さぁ?分かりませんw』とお答えするばかり♪

後半くらいからご参加くださった方もいらしたので、約30台の方がお集まりくださいました。

諸事情により開始時刻が予定よりも遅くなってしまい、早くからお集まりいただいた方々にはご迷惑をお掛けしてしまったのですが、スタートしてからは、開催のご挨拶と、簡単なお願い(エチケットについて)を皆さんに申し上げ、端っこの方から1台ずつ、オーナーさんの自己紹介やお車のアピールポイントなどについて一言ずつお言葉をいただき、その後はフリータイム、解散という流れになりました。


日頃から仲良くさせていただいているみん友さんや、アクセスさんのお客様、そしてみんカラでのイベント告知などをご覧いただいた方が集まってくださいまして、楽しい時間を過ごすことができました。


『人生初のオフミです』とおっしゃってくださったのは、Hecateさんtama85さん
Hecateさんは学生生活をエンジョイ中でございまして、来月に人生初のマイカーとして・・・BMW 120が納車予定となります!!人生初のマイカーがBMWなんて羨ましいですねぇ~。
そして、tama85さんは今回のオフミのために遠路はるばる茨城よりいらしてくださいました。雨の中、遠くから駆け付けてくださり、ありがとうございました。


『見納めオフです』とおっしゃってくださったのは、チョイワルバルタンさん
とSさん♪
チョイワルバルタンさんは、Z4を夏には手放されるとのことで、Z4としてのオフミ参戦はこれが最後になるかもとのことです。
Sさんは、みんカラをなさっていないのですが、迫力のあるM6をお乗りで、オフミの2日後の月曜日にM6を手放されるとのことです。ちなみに・・・M6の次は・・・F10 M5
となるそうで、詳しくは、アクセスさんのブログをご覧ください。
凄すぎますwww



『カテロクさんのイベント告知見てきました~』とおっしゃってくださったのは、




な方♪
プリウス乗りの方がイベント告知をご覧になり、『ヒカリモノオフならこの人でしょ♪』というノリでいらしていただいたプリウス界の光モノ貴公子様!
多くの方が集まってるところでご登場されたのですが、ディズニーランドの○○パレードみたいで・・・とにかく圧巻!
ほぼ全て自作とのことでした。



その他にも沢山の方にいらしていただきましたので、是非、フォトギャラリーよりご覧いただければと思います。
約50枚ほど写真をアップしました。





こんな写真や





こんな写真







こんな写真もあります♪


今回ご参加くださった皆様、イベントに興味を持ってくださった皆様、お店を早く閉めて(定時?)スタッフ全員で駆けつけてくださり、一緒に企画して下さったアクセスエボリューションの皆様、自分の至らない部分が多々あり、ご迷惑もお掛けしたかと思いますが、おかげさまで楽しい時間を過ごすことが出来、オフミ終了後にも『楽しかったよ!』とか『また企画してね♪』なんていう温かいお言葉をいただくことができ、本当に嬉しいです。

ありがとうございました!!
これからも宜しくお願い致します。
Posted at 2012/06/18 01:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「徘徊のお供が着弾!おとーと」
何シテル?   10/17 09:18
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 567 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 2021 22 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation