• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

【2013年1月3日】オフミやります

【2013年1月3日】オフミやります







たいへんご無沙汰しております。
兄でございます。


弟がブログを続けていてくれたおかげで久々に顔を出せました。
あいかわらずひとつのことをやると別のことをできなくなる性格なので、
みんカラは放置状態でした。


なので、みん友さんの中には「はじめまして」の方もいらっしゃって。
(弟がいつもお世話になり、ありがとうございます。)

そのためブログの作り方すら四苦八苦です(汗)

それでも、みんカラは時折拝見させていただいております。


モディされている方、乗り替えされた方、増車された方、購入検討中の方、
メンテされた方、手放された方・・・

家族のコト、仕事のコト、健康のコト、趣味のコト、ネコのこと・・・


弟も結婚を(親から)迫られているようですし(笑)
・・・私は笑える立場ではないんですけれど(汗)


さて、私はどうなっているかと申しますと


クルマ生活に変化がありまして、


しばらく前のことですが・・・


ボクスターを手放しました。


20年乗る予定でしたが、6年半で挫折。

理由はあるクルマに出逢ってしまいました。


車検が近づいてきて、メンテも考えなければいけない時期に、
そろそろモディしようかなぁと考えていたり・・・

新型ボクスターが発表になるタイミングであったりして・・・


魔がさしました。音にやられてしまいました。


こうして26歳の時に買った2006年式6速MTのボクスターと
今年の6月に6年6カ月目にしてお別れしました。
ナンバー「・・・6」にふさわしいクルマでした。

・・・

・・・


さてさて、表題のとおり、オフミを来年の1月3日にやりたいと考えております。

弟が「重大発表」とか言っていたけれど、これのことなのでしょうか???

今年の1月に続き、三が日に開催するという非常識さをご容赦いただければ幸いです。

【日時】2013年1月3日15時~
【場所】大黒PA


特別何をやるというわけではないですが、ゆる~く集まれればうれしいです!
当日に時間の都合がついたら、ふら~っとお立ち寄りいただいていただければ。

もちろん車種も自由です。

クルマ好きなみなさまとまたお会いできるのを楽しみにしております♪
はじめましての方もよろしくです♪

参加表明は特別必要ございませんが、コメントいただけるとありがたいです。

ちなみに弟は強制参加です。雨、雪などなければフルオープンで(笑)



ところで、私の今のクルマですが・・・

①オープンカー ②MT ③4人乗り ④V8 ⑤4WD ⑥ディーラー車

という条件を満たす中古車です。

マニアックなクルマですが、ぱっと見はふつうです。
ただカテゴリーシックスではなくなってしまいました・・・

わかりますでしょうか?


以上です。
よろしくお願いいたします。


Posted at 2012/12/27 12:23:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年12月27日 イイね!

久々のマットプレイはお風呂場で♪




最近、マットプレイしてますか??
いや~久しぶりにマットプレイすると燃えますねぇ~


ボクにとってはマットは大切なアイテムでございまして、当然、視界に入る場所なので、キレイな方が好きなのですが、シミが・・・































Z4の助手席のフロアマットです。

ドライバーとフロアマットの距離が近いZ4は、フロアマットの汚れがとっても目立つわけでございまして、逆に言ってしまうと、フロアマットがきれいだと、Z4に乗る際には一番最初に目が行く場所なので、車内全体がキレイに見えるようにもなりますので、やはり重要な部分となります。


Z4は、兄の後輩から購入したのですが、当然、純正マットはそれなりに使用感がありまして、フロアマットはZ4のモディの中では一番初め(?)か2,3番目くらいに行った部分です。


ボクのZ4は、オプションカラーのベージュの内装でしたので、フロアマットもベージュにして、周りをオレンジ色にしていただきました。



今年の夏頃に2,3ヶ月間の飛び石修理による長期入院をしていたZ4なのですが、上の写真にある通り、帰ってきたら黒いシミが助手席側のフロアマットに付いており、ずっと気になっていたのですが、なかなか洗浄の機会がなかったので、今日、意を決して(?)、前回同様にシミ抜きをトライしてみました。


汚れの種類がよく分からなかったのですが、前回と違うのは、前回は車体の内装であったので、取り外しができなかったのですが、今回はフロアマットなので、取り外しができます。

よって、前回のように





コイツでいきなりやることはせず、可能な限り、ぬるま湯や洗濯洗剤でと思い、お風呂に入るついでにお風呂場でチャレンジです。

今回は、液体洗剤の『アタック』を使用。

1回目のトライ・・・



2回目のトライ・・・



3回目のトライ・・・



あれ????



おかしいな???




黒いシミの部分をよく触ってみると、固いベトベト感。。。
オイル的なものではなく、コーキング剤や接着剤のような感じで、指についたものも、簡単には落ちないくらいのベトツキ感です。


これはダメです。



前回のようにはうまく行きません。


念のため、前回と同様に漂白剤を薄めたものでもトライしましたが、汚れよりもベトツキが強すぎで歯が立ちません。






ホラネ、洗って干してるとこですが、やっぱり落ちない・・・


年明け早々に彼女が初めてボクのZ4に乗る予定なので、キレイにしておきたかったのですが、チ~ン・・・





でも、ボクは諦めない・・・





WEB SHOPでフロアマットを購入したのですが、Z4の場合は運転席と助手席の2枚セットでの販売しかしていません。
ダメ元で、販売元に電話し、事情を説明すると、汚れてしまった助手席側のみでも今回は特別に販売してくださるとのこと。
ただ、年内は27日までの営業となるので、仕上がり(納品)は年明けの1/10以降。。。


これでは間に合いません。。。



困ったな~と電話で告げると、ちょっと工場などと相談させてくださいとのことで、電話を切って15分・・・

販売元から再度連絡があり、強引に何とか作りますとのこと!!




Waaaaooo!!!!


さすがは大阪!!!

商人の町!!!


料金は、通常が15,800円+送料700円の16,500円なのですが、今回は、8,300円+700円の合計9,000円でOKとのこと。
年末年始にはイターイ出費ですが、かなり目立つシミだったのと、それがどうやっても落としようがなさそうだったので仕方ありません。



スグにお支払いがとのことなので、速攻で入金手続きを完了して、30分後には先方から着金確認の連絡もいただけました。



これで安心です。

翌日の27日の夜には完成させて、発送手続きをしてくださるとのことで、本当に安心しました。

こちらのお店は、車種ごとの専用設計となっているので、オーダーが来てから、1個1個作るとのことなので、年末の忙しい中、本当にありがたいことだなぁって思いました。
















駄菓子菓子











その後で連絡があり・・・・











『カテロクさんが以前注文なさった時のオレンジ色は、現在、少し変えてしまっています。すみません。』


とのことで、


まぁ、どのみち、運転席は以前のままで、助手席は新しいものになるので、日焼けや経年劣化で、運転席・助手席で色のズレは生じるのは仕方ないと思っていたのですが、




『今回の件は事前にお伝えするのを忘れてしまっていたので、先ほどご入金いただいた9,000円で運転席・助手席分をお作りします』とのこと!!


えーーーーうそーーーー



ラッキー!!!!!!





いや~、思わぬ遅めのクリスマスプレゼント!?です


日ごろからフロアマットには、荷物を乗せたり、雨の日にはビニールを敷いたりと汚れないように気を遣ってきたなかでの、シミ付き事件だったので、9,000円の出費は痛いのは痛いのですが、少し、気持ちが晴れました。


本当にラッキーでした。

到着が楽しみです。





追伸
近々、重大(?)発表があります。
たぶん・・・
否、プチ発表ですかね(謎)

Posted at 2012/12/27 02:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年12月20日 イイね!

もう逃げ場はないのか・・・





30歳になっても未婚なボク・・・

今までは親に『結婚しなさい』とか『恋人はいないの?』とか言われると、『いや、ボク女の子より男が好きなの』と真顔で答えていましたが、さすがにそれは嘘だとバレつつあるようで、もう嘘は通用しません。



そして、さっき、親父から、通帳と印鑑を渡され、





















『これお前の結婚式の費用だから』



と言われました。






なんちゅープレッシャーやねん!!!




もう少しで31歳になりますが、さすがに親もボクを追い込んできます。
厳しい上司を持ったこともありますが、営業の部長さん達よりもある意味恐ろしいプレッシャーを与えてきます(滝汗







結婚しないで、このお金でM3の中古とか買ったら殺されます(爆)

Posted at 2012/12/20 13:08:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

寒い季節のオープンドライブの必需品





今日は仕事をサボって、横浜ベイサイドに行って、寒い季節のオープンドライブの必需品を買ってきました。








アンダーアーマーのコールドギアフィールドグローブです。
フィット感も抜群で、軽くて、暖かく、滑らかな肌触り♪
ストレッチ性にも優れていて、袖口からの冷気の取り込みも全くありません。
さすがはアンダーアーマー!

定価は3,500円ですが、アウトレットなので2.537円でGET


手の平の方だけシリコンのグリップがついているので、ハンドルが滑ることもありません。
0.02mmでも、うすうすでもありませんが、適度に薄くて、軽いので長時間ハメていても疲れなさそうです(爆)




帰りに地元のイトーヨーカドーに行ったら、駐車場にこんな車があったので、思わずパシャリ








一瞬分かりませんでしたが、よく見ると






トナカイの角が生えてました。
TVCMでも見たような感じ??


と思い、ふと気づくと後ろには、オフミで見た覚えのあるE46のM3が・・・








全てアイフォンで撮影しているので画像がアレですが、このカラーは珍しいので、もしかして・・・と思いました。

藤沢のイトーヨーカドーです(笑)



Posted at 2012/12/19 22:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年12月18日 イイね!

政局が変わると税金は・・・






自民党に戻って、これから税金はどうなるんだろう・・・
オシゴトでもプライベートでも税金は大切な部分ですよね。

年末になるとボクのお客様からも、節税対策や勘定科目についての相談なども増えてきまして、税金に対しての意識が高くなります。


そんな中、世界各国の面白い税金についてのネタを見つけましたので、ご紹介♪





●独身税(ブルガリア)

文字通り、独身の国民に税を課すというもの。収入のうち、5%~10%の税金が取られるそうです。

≫未婚のボクには辛いですが、少子化対策などにも少しは役に立ちそうな・・・扶養控除を考えると、『独身税』という言い方ではありませんが、事実上は今の日本も近いかもしれませんね。
親に『早く結婚しなさい』と言われるよりも雄弁です(汗
カテロク納得度 ★★★☆☆



●犬税(ドイツ、ほか)

犬を飼っている家庭に課せられる税金です。ドイツだけでなく、オランダやスイスなど、ヨーロッパのいくつかの国で導入されています。日本でも30年上前に存在しました。最近では大阪の泉佐野市が導入を検討していたりします。

≫これはコメントしにくい。。。個人的にはペットショップなどで売買される時に税金を課して、保健所などで処分されてしまう動物を引き取って家で買う時には税金が掛からないというような方法も面白そうですね。
カテロク納得度 ★★☆☆☆



●渋滞税(イギリス・ロンドン)

渋滞が恐ろしくヒドイため、なんとか緩和できないかと導入された税金。平日の午前7時から午後6時半の間に、ロンドン中心部の特定のエリアに自動車で進入すると課金される仕組みになっていて、ロンドン交通局によると、導入後は渋滞が30%緩和されたそうな。

≫もちろん、税金は多く払いたくないのですが、朝と夕方のラッシュ時には納得できる部分もありますね。でも、タクシーとかに乗ってて、その料金も上がってしまうとしたら厳しいものが。。。物流や土建業界にも大きく影響しそうですね。渋滞の30%緩和って、実際にどんな感じでしょうか?いまいち想像しにくいですね。
渋滞税もいいですが、高速なのに工事や渋滞で低速な時に高速代がタダか割引されるサービスが欲しいです。(でも渋滞が余計に増えるかもwww)
カテロク納得度 ★★★★☆



●営業税(ドイツ)

ドイツでは日曜に営業をする場合は税金が課せられます。お金を払わないと日曜にお店をあけることができないということですね。ドイツには「閉店法」という飲食店以外の店は日曜日に営業してはいけないという法律があるので、日曜に店をあけるのはいろいろと難しいようです。

≫今の日本でいきなり導入したら、えらいこっちゃになります。
日曜日に車がいじれなくなるかも。あ?もしかして、飲食店を併設しちゃえば平気??働く側にとっては日曜日に休みが取れるのはいいけど、個人客に販売する中額~高額商品を扱う業界には値段への影響もありそうですね。
カテロク納得度 ★☆☆☆☆



●ポテトチップス税(ハンガリー)

ハンガリー政府が肥満防止のために導入した税金。塩分や糖分の高いスナック菓子やジュースに対して課せられる税金で、ポテトチップス1袋に対して日本円でだいたい80円ほどがかけられるそうです。

≫100円で買えるポテトチップスが180円になっちゃうって??たまに無性に食べたくなるものだけど、ボクの体重が減るならいいよ(笑)。痩せている方にはブーイングだろうな(笑)
カテロク納得度 ★★★★☆


●脂肪税(デンマーク)

これもポテトチップス税に似た肥満を予防するための税金で、脂肪分を含むバターやチーズ、肉などにかけられます。ほかに似たような税金にルーマニアの『ジャンクフード税』があります。

≫お魚はどうなんでしょ?トロにもかかっちゃうんでしょうか?脂肪税って、食べ物の購入に課税される税金なので、少しは安心(?)です。ボクの体の体脂肪を測って、『君の体脂肪は〇〇%だから、税金〇〇円増額ね』なんて言われたら、たまりまへん。でも痩せそうですが(笑)
カテロク納得度 ★★★★☆


●月餅(げっぺい)税(中国)

月餅(げっぺい)とは円形の平たいお菓子のことで、中国では中秋の名月である9月12日に、この月餅(げっぺい)を食べながらお月見をする習慣があります。そのため、中国のさまざまな企業が従業員に月餅(げっぺい)を配っていたのですが、これが課税対象だと政府が判断し、税金を課すことにしました。中国国内では「横暴だ!」と疑問視されている税金です。

≫まぁ、どうでもいい。どれくらいの税金が掛かるのか分かりませんが、自分で買えばいいんじゃない?
カテロク納得度 ☆☆☆☆☆


●光るおもちゃ税(アメリカ・ウエストバージニア州)

激しく発光したり、火花が出るような銃のおもちゃに対しては課税しますよ、というもの。ほかには花火なども同じ税が課せられます。銃犯罪や凶悪犯罪の低下にひと役買っているそうです。

≫VISION化やKOMOREBIなどのヒカリモノがイッパイついているボクのZ4は、どんだけの税金が課されるんでしょうか?あ、発光はしてても激しくないから大丈夫かな?日本はそこまで治安が悪くないから、必要ないかと。
カテロク納得度 ★★☆☆☆



と、いくつかご紹介しましたが、皆さんの感想は?

Posted at 2012/12/18 07:02:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「赤坂のみんみんで夕飯食べてたら「清水でーす」ってスーパーサラリーマンが入ってきて近くのカウンターで若いねーちゃんとメシ食べてた…日本って詐欺には優しい国…おとーと」
何シテル?   07/25 21:51
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5678
9 10 11121314 15
16 17 18 19 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
日本でONLY ONEなBMW Z4(E85)ライフ!!ちょっぴりエロエロな(セクシーな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation