• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

今日からイタリアに行ってきます♪





表題の通り、本日より12日間イタリアに行って参ります。



































残念ながら私ではなく、両親が・・・ですが・・・












去年、中学生の頃から働いていた親父が定年退職し、今までアホな私のためにかかった大金や苦労等々を感謝するため、両親に暇ができたために旅行をプレゼントしようと思い、相談したところ、
『まずはイタリア(まずって何??)』
とのことで、イタリアをターゲットに!





いろいろと要望を聞くと、



『添乗員付いてんだろーな?』


『弾丸じゃねーだろーな?』


『イタリア語話せねーぞ!』


『(飛行機は)直行便だろーな?』


『バス移動は少なくしてるだろーな?長距離移動はイタリア新幹線だろーな?』


『新幹線はファーストクラス(要はグリーン車的な・・・)だろーな?』


などと、数多くの脅迫 注文をいただき、そうすると格安系旅行会社のツアーは該当せず・・・
















かる~く100万円超え!



おいおい!K点超えてるって!!!!





ということで、貧乏なあっしは、さっそく















『すいませんでしたっーーーー!!!!』




と詫びて、一部負担という方向に・・・




それでもって、いざ予約しようと確認すると・・・





親父:『おい、飛行機、まさかエコノミーのわけないよな??』










ボク:『ひゃい。すびばせん。』





ということで、さらに100万円アップ!!




あれ?これってポルシェ様のオプション料金にちかーくなってないですか??



と、ドン引きしつつ、候補のツアーに申し込むと、それなりの価格帯のツアーは人気がないらしく、開催決定されず、キャンセルに・・・

JTBという有名ブランドなのに、申し込んだのはうちだけという結果・・・



こりゃ、無理だぁ。。。。





いくつか、申し込み→催行せず(キャンセル)を繰り返し、もうあかんなぁと思った時に、今回の旅行プランをフルサポートしてもらっているアメックスさんの担当者さんより、
『催行決定しているツアーに申し込む方法にしましょう!』


とのアドバイスを受け、申し込もうとするも、今度は飛行機の席がないとのことで、またもや申し込むことができず・・・



こんなことを1ヵ月近く繰り返していたので、素人のボクでもちょっぴり詳しくなったというか、いろいろ知識ができてきたので、パンフなどを読みつつ、

通常は日本からイタリアに行って、帰ってくるというのがツアーですが、実は、現地参加プランなるものがあることを発見!


つまりは、飛行機の往復を自分で航空券手配しちゃえばOKってことで、さっそくイタリアまでの往復、アリタリア航空のHPを検索!!!


親にとっては生憎、ボクにとってはラッキーにも、ビジネスクラスが埋まっていて、プレミアムエコノミー(エコノミーよりちょっとマシな席)が2席空いておりました!!!


さっそく、親に確認をとり、すかさずAMEXさんに電話!

無事にオーダーができました!



このプランには、AMEXさんのご担当の方も驚いたらしく、久々に自分のアイディアぶりを誉めてやりました(自己満足乙!)






無事に航空券とツアーを確保できたのですが、親からは、


『成田までの往復はめんどくせーな』


『荷物が重そうだな』


『イタリアの買い物はVISAだけでも大丈夫か?』


などと、いろいろと言われ、



・自宅(神奈川県藤沢市)~成田空港の往復のタクシー

・成田空港でのポーター(荷物持ち)

・アメックスの家族カード


の3点もボクがプレゼントすることに・・・



アメックスのカードについては、『念のため、日本で一回使ってみて、問題ないか確認しておいたら?』と伝えたところ、
普段はまず行かないような
銀座のイタリアンだかフレンチだかに行き、ボクのカードで支払ったそうで、電話があり、

『おう!ちゃんと使えたぞ、サンキュー。なんか15%引いてくれたぞ!』

とのこと。。。


カード被害!?






以前、祖父が某女性(謎爆)にカードを1枚あげたところ、1日で1千万円以上使われたとの話を聞いておりましたが、額は違いますが、何故か、その話が頭に浮かんでしまいました。。。。










まぁ、いろいろとありましたが、無事に帰ってきてくれること、楽しんできてくれること、旅先で夫婦で喧嘩しないことを祈ります。


成田空港は10:00に到着目標なので、7:30にタクシーがお迎えに来ます。
















にゃん太は、『自分も連れてけ』とスーツケースの上で座り込みのデモをやっちょります!






おとうと
Posted at 2013/07/29 05:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年07月28日 イイね!

欲しかったブツをGET




車が好きな人が、お気に入りの車を手に入れたり、こだわりの車を手に入れたりするのと一緒で、やっぱり好きな物事って、続けていると、だんだん『欲しくなっちゃう』ボク・・・



以前からずっと欲しかったものをついに入手しました。















































Nice ベッティ!!

サイズが分かりにくいがベティちゃんです!






ア~ンド





























杉本の牛刀!







普段はステンレスの包丁を使っているのですが、やっぱり色々と不満がありまして、ずっと欲しかったのですが、なかなか気持ちがコントロールできず・・・



鋼の包丁は、お店の人みたいに毎日使っていれば別ですが、そうでない一般人のボクだと、錆びさせてしまう恐れがあり、もちろん錆びさせないようにメンテナンスというかちゃんと手間暇かければいいんですが、利便性がね・・・・



でも、買っちゃった!



なので、大切にします♪












気に入りました!




お店では・・・













研ぎだしと名入れをしていただきました!



なので、みんから上での写真では名前部分を消しております・・・




料理が楽しみになりました♪
(婚期を逃すか・・・爆)
おとうと
Posted at 2013/07/28 16:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年07月25日 イイね!

洗車好きにはたまらない???




夏だ~!!!


アツイZッ~!!!

















なんて言ったかと思うと、天気予報が『また梅雨のようなお天気に・・・』などと













すると、当然、ボク達に必要になるのは、








洗車!!!





そんな真面目な車好きのニーズを満たす洗車サービスが誕生したそうで・・・




↓記事引用↓


イベント「スク水洗車 inアキハバラ」が秋葉原の中央線高架下駐車場(肉の万世ビル近くの高架下倉庫)で開催される。期間は、7月25日~8月30日。



これは、スクール水着を着用した女性スタッフが洗車してくれるというユニークなイベント。スタッフは秋葉原のメイドカフェ勤務経験者が中心で、全員が洗車サービスの研修を受けているという。


具体的なサービス内容は、高圧洗浄機や専用スポンジ/ウエスなどの本格的な機材を使用した手洗い洗車(2名で実施)。砂落としのための水掛け 、シャンプー泡吹き付け、スポンジ洗車、洗い流し、ふき取り、タイヤワックス、仕上げといった流れで、ガソリンスタンドなどでも見落としがちなタイヤハウスや下回り洗浄も行う。料金は1台10,000円(予約制)。チェキによる記念撮影と認定証が付属する。所要時間は記念撮影を含めて30分程度。利用者と同乗者は車内外から洗車の様子を見ることができるが、撮影は全面的に禁止。


引用ここまで





ボクのように真面目な方々は、『え?何言っちゃってんの?』と意味が分からないかもしれないので、一応、視覚的なご説明を申し上げますと・・・





























ということだそうです!



つまり、きちんと研修を受けた作業員の方々が2名で洗車をして下さるとこで、それ以上でも、それ以上でも・・・あるのか!!!ないのか!!!













明日からZ4が入院です(爆

おとうと

Posted at 2013/07/25 02:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月06日 イイね!

実力測定



カテロクおとうとです。

本日は世界最大のハンバーガー屋さんの実力測定をしてきました。(超上から目線www)


それがコチラ・・・






QUARTER POUNDER GOLD RING
1個1000円也!


普段は見かけない袋(株主総会用??笑)に入れられ・・・


さらに・・・









i podでも入ってるのか??


とか思ってしまうような白い箱


小さいサイズのホールケーキですね。




で、ご開帳すると・・・








ボクのデスクとっても片付いててすみません(大ウソ



なんかいっちょまえwww






1個1000円はマクドナルド史上最高額のバーガーとのことで、チャンピオンベルトが巻かれておりました。


中身が見えにくいので、ちょっぴりブラをずらしてみると・・・






本当はパイナップルも入っているのですが、やや小さく、かつ寄ってしいまっていたので、写真にはおさめておりません。
すみません。


ちなみに大きさの測定も行いました。






のように丁寧に採寸をしたところ(嘘)、約直径12cmです。
うーん。1人用ホールケーキサイズ。
測っていませんが、高さはビッグマックなどの方があるような気がしました。



それで、高額商品にもなると説明書が付くようで・・・






とまぁ、うんちくが描かれておりましたが、読む気にもなりません(笑



グレービーソースでの味付けで、なんともアメリカンな大雑把な味です。

普通のハンバーガーの味付けの方がうまいんじゃないかな?


味はボクの中では、二度と買いませんという感じです。

ま、もともと期待していませんでした。


今までグレービーソースでそんなにうまいって思ったことがないんです。
大味なので。。。ボクはもっと繊細な味が好き♪
(体系は非常に大型ですがwww)


あと、パイナップル。
コレは、ピクルスよろしく、注文時に抜いてやろうかと思いましたが、限定ものなので、きちんと入れておきました。

ボクはカレーや酢豚に入っているパイナップルが好きじゃないので、ハンバーガーに入っているのもやっぱり、好きじゃない。

パイナップルのジュース(エキス)がソースに入っているのはOKなのですが、モノが入ると、やっぱり主張が大きくなってしまい、好きにはなれません。


他にも買ってる人がいましたが、まだ売れ切れになりそうな雰囲気はありませんでした。
興味のある方は今からTRY☆



今夜は渋谷で大学のクラス同窓会があるので、話のネタにはなりました(笑
ボクのクラスは女子が圧倒的に多いのですが、カワイイ子からどんどん結婚してしまい、もうワクワクしません(核爆
今日はイケない気がするぅ~!!何も起きないと思います!!
おとうと
Posted at 2013/07/06 15:58:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年07月06日 イイね!

Z4 前回調整後4000kmでアライメント調整!結果は・・・

カテロクおとうとです。

昨日の金曜日、Z4のアライメント測定・調整をしてきました。

今回は平塚のBMW職人・・・ビープラスさんです。






青いお立ち台に乗って







体重計に乗って(嘘







亀甲縛りされて・・・









はいっ!!!ドーン!!







こちらが今回の測定前と測定後の結果シート。
(何故か車種がE86になってるけど、いいのかな?)


前回は、アクセスさんで2012/12/13に走行距離55,363kmの時にアライメントを行っておりますので、約半年、3,800kmちょっと走行してからのアライメントとなりました。

ちなみに、前回の結果はこちら↓






コチラはカラーなので見やすい♪

アライメントって、細かい作業だけど、アライメントをしてお店を出るときの段差、段差のあるマンホール、自宅の駐車場の段差などを走行しただけでもズレてしまうことがあるわけで、『よ~っぽど狂ってなきゃ、もったいないよー』なんていう気持ちも分からなくはないですが、今回もアライメントの前と後では明らかに走りが違う!!!


きちっと4輪それぞれが、自分に与えられた仕事をこなすようになった!!


Z4の楽しさが復活!



サーキット走行をしない私が前回のアライメントから約4000kmでアライメントをやり直した理由は、今回の費用が9,000円というありがたい金額もそうだけど、前回のアライメントでは、アライメント直後にすぐズレてしまった(と思ってる)こと。


これは仕方がないことなんだけど、アライメントってそこそこのお値段(約2万円が相場)なので、調整後はしばらくズレないでいて欲しいというのがボクみたいな貧乏消費者の気持ち。


今回はしばらく持って欲しいです。
神頼みか?

おとうと


施工店:ビープラス
施工日:2013/7/5
施工時走行距離:59,195km
費用:9,000円
Posted at 2013/07/06 00:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

「後方確認する意思すらなさそう…おとうと」
何シテル?   08/16 11:13
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation