• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月28日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ACシュニッツァーの鍛造ホイール
横浜アドヴァンスポーツタイヤ
ACシュニッツァーのフロントリップとリアスポイラー
Mパフォーマンスの日本では販売されていないマフラー
Mパフォーマンスインテリアトリムセット
Mパフォーマンスモニター付きステアリング

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル・エレメント交換
純正ワイパー交換
ブレーキフルード交換

■愛車のイイね!数(2020年06月30日時点)
88イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ステアリングの張り替えかな?
流石にもうアルカンターラがツッルツルです。

■愛車に一言
試乗もせずに衝動買いで増車となったM140iはアクティブハイブリッドよりも出だしが速く、買った当時は速さに慣れるまでに時間がかかりました。
想像以上に楽しいクルマです。

不満はあまりありませんが、厳しくみれば、高速域で5000回転付近からのパワーがちょっと足りないかな?

あとはホイールベースも短いので仕方ありませんが、路面の凹凸をよく拾うので上下にめっちゃ跳ねます。



これからも楽しい時間を一緒に過ごせたらと思います。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/30 13:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月14日 イイね!

自爆




今日は嫁子が休日出社を命ぜられ、しかも遅い時間まで・・・


とのことで、嫁子の疲労を少しでも緩和すべく、M140iで迎えに行きました。










alt





こんな感じで自宅にはM140iとB4カブリオが2台並んでいるのですが
(320iとZ4は別居中です)、M140iのエンジンを掛けて庭から道路に出た瞬間・・・


































ビーーーーーーーービーーーーーーービーーーーーーー


















へっ!????







B4カブリオ君が号泣してる(笑









夜の住宅街にBMWのセキュリティーが泣き叫びます。。。





M140iに乗っているのでB4カブリオのカギは家の中!!!





M140iのエンジンを止めて、急いで家に戻って、
B4カブリオのカギを開けてセキュリティーを解除!







ドイツ本国でBMWの純正オプションとして販売されている
M PerfomanceマフラーのサウンドがB4カブリオ君を
叩き起こしたようです・・・






恐るべしM Perfomanceマフラー??


恐るべしBMW セキュリティー??



どっちだ???





これからはM140iに乗る時はB4カブリオ君の
セキュリティーを解除してから乗らないとアカンみたいです。


おとーと

Posted at 2020/06/14 04:10:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALPINA B4 Cabrio | クルマ
2020年06月03日 イイね!

どうしたものか・・・



去年から戸建ての家を買って新居で過ごしているカテロク夫婦ですが、
実は深い悩みがあります・・・


それは・・・




alt







この写真で右手前の白と黒いクルマが停まっているのが我が家なのですが、斜め前のお家では3人小学生の元気なお子様達がいらっしゃって、
お子様達が我が家の前の道路上でボール遊びとかバトミントンをするんです。。。


何度かうちのクルマにボールが当たったこともあります。


子供だけなら優しく注意も考えられるのですが、親も一緒になって遊んでいるんです。

ひどい時には私や妻が見ている前で、我が家のクルマにボールがぶつかっても子供だけでなく、親も謝りません。


引っ越しの際にはあいさつ回りもちゃんとしましたし、回覧板などのやりとりや、ごみ収集所の当番での説明なども丁寧に行ってくださっているので、一応は関係は良好なんですが、恐らくは他人のクルマにボールとかをぶつけても何とも感じていないのだろうと思います。


まあ、みんながみんなクルマに興味がある訳でもありませんし、興味を持って欲しい訳でも、子供の遊び場を無くしたい訳でもないんですけど(因みに400m以内に公園が2つあります)、私も妻もこれから数十年の長いご近所付き合いとか、いろんなことを考えると、どうしたものか・・・



ガレージを付ける方法もありますが、業者に見積に来てもらうと、我が家は3台まで停められるのですが、2台になってしまうことと、間口が大きいので台風などが来た際には、風で飛ばされてクルマにぶつかったり、または道路に飛ばされたりする可能性があるとのことで、取り付けはあまりオススメしないと言われました。

また、近所の子供のために大金を払う気持ちもあまりのりません。


自分が所有しているクルマがぶつけられるのも嫌ですが、我が家では4台のBMWを所有しているので代車として綺麗な試乗車がよく停まっています。
中には2000万円を超える代車も来ています。
場合によっては友人が来た時には、友人のクルマも停めています。


そんな時にぶつけられたらどうしたら良いんでしょうか。



ご近所との関係は引っ越してきたばかりということもあり、なるべくは良好に保っていきたいですし、でもクルマは大切にしたい。。。



どうしよう・・・

おとーと


Posted at 2020/06/03 03:38:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ・雑感 | クルマ

プロフィール

「さすがはポルシェ…12ヶ月点検出したら、プロテクションフィルムをこんなんにして返してくれた。誰も確認しないんだろうなぁ…ポルシェ青山…おとーと」
何シテル?   09/27 21:33
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation