• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:使ったことありません。
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:買ったことがないので、雪が降ったり、路面が凍ったら運転していません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 19:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月19日 イイね!

☆秋を自宅で満喫☆

義父から高野山近くで採れた松茸を今年も大量にいただきました。



alt




WOW

松茸って自分で買った時以外だと、どうやって食べようか悩んで結局は定番に…




alt

まな板の上のマツタケ


もち米を入れて茨木県産のミルキークイーンの新米を丁寧に研いで・・・



alt


日本酒やみりん、歯舞の昆布醤油を加えてマツタケON





ワクワクすること72分で


alt




ご飯の後姿は・・・


alt




しっかりとしたおこげ


ご飯のお供には

alt


秋刀魚の塩焼きです。


焼く前に塩をまぶして10分位置いて、水で流して
生臭さを取ります。

ただ、ボクは生臭さも秋刀魚の美味しさで好きなので、5分程で水洗いしちゃいました。

カテロク家では贅沢に1人2尾(笑)

た~っぷりの大根おろしにスダチを絞って醤油をかけて美味しくいただきました。

高騰していた秋刀魚もようやく手ごろになってきました。



マツタケで土瓶蒸しも・・・



alt



正しくは土瓶蒸し(風)ですかね。


土瓶って家だと、土瓶蒸し以外には使わないので買ってないんですよ。
出番少なすぎ!


お店と違ってイッパイ飲みたいというのもあって、茶わん蒸し用のお椀で土瓶蒸し(風)にしました。









さすがにこれだけではマツタケを食べきれず・・・





alt


1日経った日曜日も・・・



再び・・・







またまたマツタケご飯を炊いて・・・


秋刀魚は2尾食べると気持ち的に満たされるので近所の
子供の頃からの付き合いのお魚屋さんで適当に盛り合わせていただきました。


alt






こちらのお店は本当に外しません。

何十年食べ続けても感動が続きます。


捨てる予定だったサワラのカマをいただいて、塩で焼きました。
カンパチや鯛と違ってサワラのカマはお店で食べることは少ないけど、サワラのカマって美味しいんですよね。

ボクは子供の頃から魚が好きだったので、捨てる部位をだいたいいつもプレゼントしていただきます。

今日はホウボウの刺身とかも絶品でした。



妻は仕事がハードで疲れ切っているので、ここ最近の土日は家にいることが多く、つまらないなぁ~と思ってましたが、家で秋を感じることが出来て良かったです。








alt




猫も秋色に染まりました。



???


カテロク
おとーと
Posted at 2020/10/19 01:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年10月07日 イイね!

ご当選となりました。



当選者数の多いと評判のコチラに・・・
























alt

私のALPINA B4 カブリオ君もご当選なさいました。

リコールが発表された当初は検索してもヒットしなかったのですが、
先週の木曜日か金曜日辺りにラブレターが届いて・・・




『You!!お前もな!!』

となりました。


BMWだとリコール修理完了の際に眼鏡クリーナーとかの
粗品をいただくことが多いんですけど、ALPINAって
どうなんでしょう??

BMWと同じ粗品?ALPINA オリジナル?それとも無し??


早速、今週の月曜日からニコルさんに預けているので
うまく部品が間に合えばと思います。



それまでは・・・




新型Z4で楽しませていただきます。


オープンカーの修理で代車にオープンカーを用意して
くださるところがなんとも憎い・・・(笑


??



まさか、E85 Z4を所有しているボクに、
『いい加減、早く乗り換えなさい』
というメッセージ!?


おーこわっ(笑

おとーと
Posted at 2020/10/07 06:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALPINA B4 Cabrio | クルマ
2020年09月18日 イイね!

ALPINA B4S Cabrio & B4 Cabrio Night Drive


以前、私のB4 Cabrioの走りについて感じることがあり、
アライメント調整で改善されたのですが、B4S Cabrioにお乗りの
j-hagiさんより、お誘いをいただきまして、甘えさせていただきました。



仕事を終えて、横浜で待ち合わせ、ご挨拶させていただき、
お互いのクルマを運転。


alt


j-hagiさんのB4S Cabrioは私のB4 Cabrioより、
トルクもパワーも余裕があり、ホイールの違いも
ありますが、やはり・・・


ゴクリ


でした。







以前、club F30の集まりで拝見させていただいたことがありましたが、
j-hagiさんのB4S Cabrioは細部まで拘りのあるデザインに仕上げられ、
素晴らしい世界観でした。






alt




クルマ談義以外にビジネスなどの貴重なお話も伺うことが
出来、ボクも妻も素晴らしい夜になりました。

j-hagiさん、本当にありがとうございます。
(夢中で写真をあまり撮っていなかったことに後になって気付きました・・・)


カテロクおとーと


Posted at 2020/09/18 03:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA B4 Cabrio | クルマ
2020年09月07日 イイね!

★大黒に遊びに行くついでに街中華はいかが??



新型コロナウイルスのために今年はオフミに行く回数が減ってしまい、
今までとは違うなぁと実感するのは、私だけではないかと思います。


3密などには注意を継続しなければなりませんが、
オフミで人気の大黒に行った時の楽しみとして
B級グルメはいかがでしょうか?



今回ご紹介するのは私の掛かり付けの病院のある場所の近くでして・・・










alt





こちらのお店。

店名は『酔っぱらって来てちょうだい』という意味かどうかは分かりませんが、
酔来軒(すいらいけん)です。

どうですか?このビジュアル!


キタナシュランな感じが何ともそそらないですか?




店内はお客様でイッパイなので撮影できませんでしたが、
記憶が確かであればTOYOTAのKINTOのTV CMを撮影したのが
こちらのお店だったハズです。





気になるメニューはコチラ




alt







alt





色々とツッコミがありそうですが、『シュマイ』なんて書かれている
ところが何とも渋いですよね?

カテロクおとーとグルメフィルターで言うと、
この感じのお店でずっと潰れずに生き残っている店に
ダメな店はありません。キッパリ


ちょっと珍しいメニューはコチラ










alt


冷やし中華??

と思いがちですが、酔来丼(すいらいどん)と言って、
生チャーハンですね。

生チャーハンってご存知ですかね?


私もちゃんとした定義は知らないのですが、
白飯の上にチャーハンの具がのっかっているのが
生チャーハンですね。

お店にもよりますが、白飯の上にチャーシュー、
長ネギ、刻んだカマボコやナルト、半熟の目玉焼きが
のっかっていて、半熟の卵を潰して黄身と具を
レンゲで混ぜて食べる感じです。


酔来丼は白飯の上にチャーシュー、モヤシ、長ネギ、
メンマ、目玉焼きが乗っかって、醤油とごま油と、
酸味、カラシを混ぜた特製のタレを好みの量かけて
いただきます。


オススメは







alt



酔来丼と小ラーメンかな??

写真撮った時はたまたまお腹がそこまで空いていない
タイミングだったので小ワンタンスープですが、
小ラーメンと一緒がよろしいんじゃないでしょうか?


気になるお値段は、
酔来丼が400円!
小ラーメンや小ワンタンスープは200円!

なので、このセットで合計600円ですよ♪







こちらのお店は大黒PAから程近い坂東橋インターから2,3分の
場所にあるので、オフミの際に『ちょっとメシでも・・・』という時に
よろしいかと思います。



B級グルメや街中華、キタナシュランに抵抗のない方は是非、一度お試しを♪


カテロクおとーと
Posted at 2020/09/07 02:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「後方確認する意思すらなさそう…おとうと」
何シテル?   08/16 11:13
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation