• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

BMW大人買いっ!


いつものカテロク弟です。

1月のお話ですが、BMWを大人買いしました。


まあ、ご想像つくかと思いますが、BMWのGOODSです。



最初はコチラ↓






氷点下の気温でオープンにしても、ま~ったく寒くないダウンジャケット!!
体そのものにダウン素材(贅肉)がインストールされていますが、このジャケットを上から羽織ることにより、完全防寒となります。
腕の部分は丁寧な作りとなっており、締め付け感を感じさせないようにしつつも、風がまったく入らない構造になっております。

寒い日のオフミやオープンドライブなどに最適。
動きやすく、着心地も抜群です。





お次はコチラ↓




同じくアウターですが、ダウンとは違って薄手の生地のウインドブレーカーです。
こちらも風は通しません。
寒い冬にはダメですが、春や秋にはピッタリです。
こちらも着心地抜群です。

BMWのマークが付いていますが、プーマ製ですから問題ないですね。
不満なし。




そして最後はコチラ↓




BMWのロゴマークが入ったBMW×PUMAの靴です。

去年購入した時は、BMW×PUMAがなかったので、お恥ずかしいですが、フェラーリ×PUMAの靴を使用しており、じゃっかん恥ずかしい思いをしていたので、BMW×PUMAが発売された時はうれしかったですね。

デニムなどにも合わせやすい色です。
店員さんにも言われましたが、アウター系は海外サイズなので普段よりワンランクダウンのサイズ、つまり普段L着てる人はMを選ぶことが多いそうですが、靴に関しては、逆で、だいたい1cmアップを選ぶ---普段、26cmを選ぶ方は27cmを選ぶことが多いとのことで、私もそうなりました。


購入した3点は去年の秋から販売されていたものですが、年始に店頭でセール品となることを知っていたので、今まで欲しかったのですが、ずっと我慢汁で、1月のセールで購入しました。


全て30%OFFで購入となりましたので、それぞれ、
ダウンジャケット   通常26,250円→18,375円
ウインドブレーカー 通常18,900円→13,230円
シューズ    通常12,000円→8,390円
で購入し、合計で17,155円得しました。


なかなか我慢のし甲斐がありました♪



毎日スーツで車通勤をしているのですが、スーツのジャケットは必ず脱いで座っておりまして、代わりに気温等に合わせて、ダウンやウインドブレーカーをワイシャツの上から羽織って運転しています。

よって、スーツ姿にBMWのアウターを着たまま、ラーメン屋とかに行くと、高い確率でBMWのディーラーだと思われます(爆)


まいっか。
Posted at 2013/02/10 16:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | ショッピング
2013年02月08日 イイね!

うな充電完了!

先日は、ボクのうなぎれで、同じ画像を3発も連射してしまい、申し訳ございません。

今日は、大切なお仕事があったので、さすがに三島にまでは行けませんでしたが、新橋の激安鰻なお店に行ってきました。







みんとものSpecial Boyさんはご存知でしたが、私は知らず、お店が営業していないのに焦りましたが、すぐ近くに移転した新しい店舗があり、助かりました。
旧店舗に移転先が張り紙されていたのが、本当に良かった。

こちらは、『宇奈とと』さんというお店で、貧乏なボクにでも優しい800円からうな丼が食べられるお店です!
長期間続いた『うなぎれ』のため、今日は贅沢にも、このお店で最高級の『うな重特上/大盛り』1600円をいただきました。

新しいお店に移ったからか、時期なのか、妄想し過ぎたのか以前より味が・・・でしたが、うなぎがストップ高のような勢いで値上がりしている中、この金額でこの量を食べられて、柴漬けもお代わり自由(ココ重要www)で、とりあえず、日々の悶々とした憂鬱は解消されました。

でも、値段高くても美味しい絶品鰻も食べたいですね。




以前、某みん友さんも就任されたという取締役ですが、今日はボクにも似たようなお話をいただく機会に恵まれました。
ボクの場合は、社外取締役か社外相談役ということですが、2年前とかにもいただいたことがある企業で、その時はお断りしていたので、予想外のことに驚いています。

当然、即答できるようなお話ではないので、持ち帰りましたが、しばらく悩まないといけないですね。
2年くらい前にお断りしている企業からのオファーでしたので、嬉しく感じたのは率直な感想ですが、やったこともないビジネスなので、パフォーマンス(結果だせるかどうか)とそれが相手の期待値に応えられるのかどうか、なども考えないといけません。


最近、カーライフが停滞気味ですが、落ち着いたらフルブーストで行きたいですね♪


↓こちらで総選挙が始まりましたので、投票をお願いします↓
http://www.hooters.co.jp/MHJ2013/
Posted at 2013/02/08 00:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月06日 イイね!

うなぎれです・・・










まだ今年になって一度も口にしていません。
ニホンウナギは絶滅危惧種に!?
食える時に食う。これはデブの哲学・・・


今日は本当は三島にバビューンして、うなぎを友人と食べる予定でしたが、早朝に彼から連絡があり、彼の叔母様が無くなったとのこと。

鰻の予定が・・・


明日あたり、新橋にでも行って宇奈ととろうかな・・・
Posted at 2013/02/06 16:48:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年02月03日 イイね!

よく床上手って言われます・・・








寝相が悪くて、すみません。
Posted at 2013/02/03 22:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

エンペラー




日本の象徴です。
Posted at 2013/01/12 02:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@よーこりん♪さん>ボクは朝からベランダで熱々の芋煮を食べました。寒さでしみました。おとーと」
何シテル?   11/20 11:24
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation