• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

<無料>神奈川県立立石駐車場(立石公園)

三浦半島海岸線ドライブにオススメ
2011年05月26日
カテゴリ : 神奈川県 > 観光 > 自然
神奈川県の三浦半島の西側、海岸線にある秋谷(あきや)の立石です。
こちらは県営の無料の駐車場(トイレ付き)がついており、江戸時代の浮世絵師(風景絵師)・安藤広重の『相州三浦秋屋の里』にも描かれた神奈川県の中でも最も景色のキレイなスポットの1つです。

他にも、ユーミンの「リフレインが叫んでる」(1988年)の舞台にもなり、隣接する立石公園は、明治の英照皇太后がここの景色を愛し、建てた葉山御用邸の付属施設「御茶寮(おちゃりょう)」の跡地となっております。


昨日は、曇りの天気だったため、富士山までは見えなかったのですが、晴れて、空気が澄んでいれば、富士山が、岩と松の間の海の上に見える絶景が見れます。
偶然ですが、横須賀市のプロカメラマンの方がいらっしゃり、ご丁寧に撮影スポットや撮影のオススメ天気(夕暮れですね)など、いろいろと教えていただくこともできました。


駐車場のすぐそばには、ビーカーに入った絶品プリンが食べられるマーロウさんがあります。ここでお土産も買えます。
デートの際には、プリンを買って、ここで景色を見ながら姫と一緒に食べて・・・というのも良いですね。
ちなみに食べ終わった後のビーカーは、お店で蓋を買っておくと、調味料入れにも変身します。ちょっとしたお土産で、記念になりますね☆


夏のシーズンには大渋滞になり、駐車場にも入れないと思います。
景色を楽しみたい方は、空気の澄んでいる冬場の早朝か夕方をオススメします。

他にもいくつか写真をとりましたので、後ほど、フォトにも入れておきます。


こちらの場所へは、超ベタベタな方はオススメできませんが、入口と出口が坂になっていますが、比較的、エアロなどをこする心配はないと思います。
車高の下がっている私のZ4では、坂野出入り口で斜め出しなどはしなくても、全く問題ありませんでした。
出入り口の段差はありません。
ココ、大事なポイントですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後方確認する意思すらなさそう…おとうと」
何シテル?   08/16 11:13
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation