• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年4月24日

フレッシュキーパー+α施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
行き付けのGSもKeePerのPRO_SHOPではあったのですが、作業環境が一応 屋根はあるけど(かなり高い)、給油スペースの横で ほぼ屋外だったので、行き付けGSより少し離れますが作業ブースを有してる【KeePer LABO】の方に作業を依頼しました。
2
ご覧いただける通り見事に艶々のトゥルントゥルンに仕上がりました♪
やっぱりプロの手による施工は、市販品を使った素人がやるコーティングとは差が歴然ですネ!(^ ^ゞ
3
これだけ綺麗になるのだから、多くの方々がプロ・ショップにコーティングを依頼するのも頷けます納得です。
4
今回フレッシュキーパーと併せ全ての無塗装樹脂パーツもコーティングして貰いました。アウトバックは無塗装樹脂パーツが多いですから、手入れを楽したくて施工しました。(^ ^ゞ
5
あとウィンドウ全面も撥水コーティングを掛けたのですが、本当はガラス面のウロコ取りも施したかったんだけど、今回は予算オーバー(全面で¥63,000-)で諦めました。(-_-)
6
そして1ヶ月後。コーティングの定着具合の確認の為、無料のメンテナンス洗車をして貰いました。
7
コーティングの定着具合は良好で問題なしとの事。更に「気になる所はございませんかか?」との問いだったので、「フロントグリルとバンパーの境の汚れ?シミ?のような物が気になってる」と伝えたら、そちらも綺麗にしてくれました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ボディコーティング の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エコダイヤキーパーBメンテナンス

難易度:

洗車&keeper コーティングミネラルオフ

難易度:

未塗装樹脂をコーティング〜👍

難易度:

アウトバックくん、湯治から帰る(コーティング施工完了)

難易度: ★★★

アウトバックくん、湯治に出かける

難易度: ★★★

エコダイヤキーパー Bメンテナンス【2回目】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation