• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリの"Tスポ" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2021年1月26日

ヘッドライト殻割り その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトユニットの接合部にクリッププライヤーの入る隙間ができたら、クリッププライヤーの先端を差し込みます。

DIYラボではグリル側・下側から作業を行うことが推奨されています。
2
クリッププライヤーで接合部を徐々に広げながら、ヒートガンでシール材の温度が下がらないように全体を暖めるように作業を行っていきます。

こちらの爪は楊枝などで押し広げるようにすればいいかと思います。
楊枝で広げるのが不足ならばプラスチックナイフで、プラスチックナイフで不足ならばマイナスドライバーとヘッドライトユニットに負担がかからないように柔らかいものから試してみるといいと思います。
3
クリッププライヤーで接合部が広がりだしても一箇所だけを急に広げるとヘッドライトユニットに負担がかかるので性急な作業は禁物です。

楊枝を駆使しヒートガンを活用しながらクリッププライヤーで接合部を全体に広げるようにするのがいいかと思います。
4
こちらは自己流ですが・・・
全体を広げながら一旦ヒートガンでの加熱を停止します。
すると接合部分のシール材が微妙に伸びていくと思います。

私は微妙に伸びていく部分にカッターを当ててシール材を切るようにしていきますが、
この作業はシール材が温かい状態だとなかなか切れないので
温めたり冷えたりという状態を繰り返しながらシール材を切るということを行いました。

プロの方は時間が勝負なのでそんなことしてられないと思いますが、
DIYでは時間をかけることができるので私はこのようにしています。

ちなみに国内でシール材はなかなか手に入れづらいと思います(若しくは高価)が、海外に目を向けると4.5mで2,000円ほどで手に入れることができます。

英語が苦手な私が言うことではありませんが、日本人はもっと英語を勉強したほうがいいと思います(^_^;)
5
DIYラボの注意事項に従ってレンズ面を車両前方に引き抜くようなイメージで作業を行うとこのように殻割りを行うことができます。

皆様のDIY生活が少しでも楽しいものになればと思いますm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスク交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

ライト磨き

難易度:

LEDヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ LEAFのバッテリー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/2778063/7838296/note.aspx
何シテル?   06/19 19:48
可能な限り1日1投稿までを心がけております^^; 2000年12月納車の最終後期型のチェイサー ツアラーVを新車で買ってから乗り続けていて、 チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46
VVTプーリー オイル漏れ修理。 其の一。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:43:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー Tスポ (トヨタ チェイサー)
ご訪問いただきましてありがとうございます。 皆様のカーライフが楽しいものになるよう、私で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation