• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドバンテージのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

魔法のタイヤでした。

魔法のタイヤでした。
十勝スピードウェイで26日午後から開催された1周\540、3時間MAX\13.000に参加してきました♪ 午前10時に受付、今回は30番台からゼッケンスタートで私は3番目の受付です。 1300からスタートで3時間走り放題!! 初下ろしのRE-71R(235/45/17)とエンケイスポーツRC-T ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 23:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月16日 イイね!

明日かも知れない…

明日かも知れない…
画像は前回からの使い回しです。 人間の心臓は2億~2億5千回の拍動で寿命だとか?定かではありませんが、車の心臓をエンジンに例えるなら「使い方で左右」でしょうね。 飯(ガソリン)を食って血液(オイル)は汚れを取り潤滑をスムーズに腎臓(オイルエレメント)で汚れを濾過してなんて下らない事を考えたり♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 23:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

本当はコレだったんですけど…

本当はコレだったんですけど…
2回目のクラッチ交換もとてもリーズナブルにかつ丁寧に作業して頂きました。 前回のクスコカッパーミックスに交換したのは…私の知識の無さでした。 スペCでは無いSTIは走行会やジムカーナ等の走行時は「ガス欠症状」が出ます。 私の場合は中古で購入して1週間後の走行会で十勝のクラブマンコースを走ったの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 00:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラッチ | 日記
2015年01月27日 イイね!

スバル6MT

パーツレビューが先行ですが、現在私の車はクラッチ交換で入庫しています。 前回のクラッチ交換は45.000km位で旭川のショップで車検と同時作業でした。その時にトラブルがありました。 スバル6MTはフロントデフ一体式でミッションを降ろす際にはフロントドライブシャフトも外して作業します。 このドラシ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 23:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラッチ | 日記
2015年01月21日 イイね!

純正足はすばらしい!!

純正足はすばらしい!!
ドライビングテクニック講座のタイムアタックのYouTubeに私の車がたまたま映っていたのですが、現在の足はクスコZERO2EにF12kg、R10kgの夏仕様から4cm上げた状態です。 コース上全て跳ねまくりでした。 運転中はレカロとグローブが効いているのか!?あそこまで跳ねているとは思いませんで ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 22:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

JAF ドライビングテクニック講座(冬道編)

JAF ドライビングテクニック講座(冬道編)
画像は「雪風さん」から拝借しました。 午後からの2本目のプチタイムアタックでアンダーからアクセルオンで振り返そうとして氷の溝にはまってクリップから外れた時だと思います。 …違いました。1本目のゴール手前(ピンクの部分)です。 前輪のホイールはシルバー、リアはブロンズ 実はブロンズは夏場の走行会 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 23:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン
■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ) プリヂストン レボ2 ■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか? ありません。 ■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 16:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年10月29日 イイね!

節目

節目
中古で購入してもう少しで100.000km 36.000km位手前から乗り出して、納車当日にDCCDの配線切れでチェックランプ点灯という最悪なスタートから始まりました。 一週間後 コックピット走行会 チャンバーの付いてないポンプなのでガス欠症状が出てドッカン!!、ドッカン!!なんて当初は原因が分 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 18:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

やっぱ!!R32格好イイ♪

やっぱ!!R32格好イイ♪
タイトルのR32は、ピットが同じでして私の運転レベルでは到底無理なタイムで走る方でした。 R32スカイラインGT-R後期でも20年以上前の車です。平成5年に十勝スピードウェイで行われた「グループA」、「N1」を観に行ったのも当時圧倒的に強いスカイラインGT-Rの走りが目的でした。 日の出もまだま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 23:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

ここまで維持出来るかな…

ここまで維持出来るかな…
昨日はひさびさの晴天に恵まれ、七人のオッサンでツーリング♪ 目的地は日高道の駅 約2週間ぶりの休みもツーリングと車を観てリフレッシュ♪
続きを読む
Posted at 2014/10/13 10:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サラリーマンNEO ありがちなのはO2センサー?ですかね」
何シテル?   03/23 20:02
アドバンテージです。よろしくお願いします。 普段はGDBでエコ運転しているつもりのくだらないオッサンです。 ダイハツ エッセカスタムに乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 16:13:30
お出かけと災難。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:30:49
DIXCEL RGS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:58:43

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム 黒ちゃん (ダイハツ エッセカスタム)
遅くても楽しい車 1台目エッセは登録した次の日に一時停止無視の車にぶつけられて廃車に… ...
ホンダ グロム125 A TOLL (ホンダ グロム125)
181ccにボアアップされた可愛い奴 ピンクから白ナンバーに変更 短足のおじさんにも優 ...
その他 折りたたみ自転車 AEONで売ってたHUMMER (その他 折りたたみ自転車)
ガソリンも高いし…通勤&近場の買い物仕様 購入の決め手は後部座席に畳んで積める! 7速ギ ...
ダイハツ MAX 廃車予定から復活 (ダイハツ MAX)
インプレッサの修理の時に借りていた工場長のゲタ車を購入して自分流に少しアレンジ 平成1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation