• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドバンテージのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

クリスマス、そばに‥

クリスマス、そばに‥
クリスマスにそばを食べに行って、家で干しいもを食べながら。

 昨日は十勝スピードウェイ冬季コースの走行会で、タイムアタック!なんてガソリン高にもめげず(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
 遊びに行きました。参加人数は少ないかな?
 マラソンに出てもトップクラスに入った事もないので、自分の走りだとこんなもんかな?

 車でサーキット走行はリスクがともないます。
 壊しても、ぶつかった(られて)もが任意保険が適用されない。そう言っても楽しいです!

 クラブマンコースの走行会や1周¥500の時は
パドック?にモニターが設置されていて、見れたり(恥ずかしい!)するんですよ。

 車高調良いなぁ~!
 でも、買うお金を考えたらガソリン、ブレーキパッド、タイヤに使おうか!ってね。

 不景気な時代に走れるだけ幸せ!!  
Posted at 2012/12/25 00:04:24 | コメント(0) | バランス | 日記
2012年12月24日 イイね!

眠気

眠気01:00出発!三国峠もハイグリップ!!
何故なら

ここまで冷えると、雪のアスファルト(無理は禁物)

途中の道の駅で90分ほどCome inではなく、仮眠しました。


無料バイパスを走っていると

朝日が眩しい!


十勝スピードウェイ冬季コース初走行

楽しい!
Posted at 2012/12/24 04:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | バランス | 日記
2012年12月16日 イイね!

昔は単車乗りだったのかな?

昔は単車乗りだったのかな? 近所に車のエンジンを切る時に必ず空ぶかしをしているおじさんがいます。(自分もオッサンですが(^_-))

 不必要な儀式何ですよ‥。
 バイクも80年代以降ならそのままカット、必要なのはCRキャブやハコスカやZ等のメカチューンのソレックス、ウェーバーのキャブレターなんです!これらはスロットル、アクセルを開けるとガソリンがエンジンに流れるんですよ。エンジン始動にも儀式があってセル回す前にスロットル、アクセルを開けてブォーンみたいな感じで、インジェクションや今のノーマルキャブには不必要なんだけど、癖や気持ちも大事かな
と?(注射器と同じように引いた(ピストンが動いた)分燃料を吸い込む、儀式が必要なのは点滴みたいな落下系のキャブなんです。)

昔は単車乗りだったのかな?と
吹かしてエンジン切るとシリンダーを痛めます。(10万キロ位は余裕に持つと思います。)
Posted at 2012/12/16 22:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バランス | 日記
2012年12月14日 イイね!

こんなに上手には走れないけど

こんなに上手には走れないけど23日は更別に遊び(壊し)に行って来ます。
お正月には凹んだインプだったら(>_<)
写メも沢山写す目的もあるので楽しみです。


引っ張られる準備は万全!

無理しない運転で参加します。
Posted at 2012/12/14 20:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バランス | 日記
2012年12月02日 イイね!

ショック(>_<)

ショック(&gt;_&lt;)今年の春にフロントショックのオイル漏れで、スペアに持っていたF型スペC-RAのショックに交換a>
これも寿命が‥今シーズンはサーキット×4回、99%街乗りで、見た目もこの車高で良いと思っています。
ZOWIE AUTO STUDIOさんのエナペタルダンパー
エナペタル(ビルシュタイン)はストラットのケースは引き取りなのですが、STIの調整ダイヤル付はケースとして使用出来ないので高くつくんですが、F型に乗っている同僚(クスコゼロ2E使用中)から破格値で譲ってもらえる事に、でも‥エナペタル買えるのはまだまだ先かな(T_T)


 
Posted at 2012/12/02 21:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バランス | 日記

プロフィール

「@サラリーマンNEO ありがちなのはO2センサー?ですかね」
何シテル?   03/23 20:02
アドバンテージです。よろしくお願いします。 普段はGDBでエコ運転しているつもりのくだらないオッサンです。 ダイハツ エッセカスタムに乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 16:13:30
お出かけと災難。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:30:49
DIXCEL RGS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:58:43

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム 黒ちゃん (ダイハツ エッセカスタム)
遅くても楽しい車 1台目エッセは登録した次の日に一時停止無視の車にぶつけられて廃車に… ...
ホンダ グロム125 A TOLL (ホンダ グロム125)
181ccにボアアップされた可愛い奴 ピンクから白ナンバーに変更 短足のおじさんにも優 ...
その他 折りたたみ自転車 AEONで売ってたHUMMER (その他 折りたたみ自転車)
ガソリンも高いし…通勤&近場の買い物仕様 購入の決め手は後部座席に畳んで積める! 7速ギ ...
ダイハツ MAX 廃車予定から復活 (ダイハツ MAX)
インプレッサの修理の時に借りていた工場長のゲタ車を購入して自分流に少しアレンジ 平成1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation