• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドバンテージのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

デジカメ忘れたNHGT観戦

デジカメ忘れたNHGT観戦20年と少し前は最後の年のグループA、N1耐久と観戦しましたが、自分が走行会に参加するようになると!
走行会ではクーリングを入れたりして走りますが、今回のレースのNHGTは7周で行われます。
…私の運転だと7周ブレーキが持たないかも…
午前からの練習走行、予選、本番と私は予選の少し前に十勝入りして春の草の生えきる前の7コーナーの見える丘から観戦です。
連続7周、集中力と車、タイヤ、ブレーキにも気を使いながら自分の1番良い走りを「集中力の鍛錬」ですね。





明日は十勝スピードウェイの誕生祭
フリー走行枠に60台以上!今までの無料の「体験走行」が実を結んだのかな‼
昔の体験走行は先導車有りで3.000円
今回はフリー走行20′で3.000円で太っ腹!
私も同僚と楽しめる走り!をとマナーを守り楽しんできます。
Posted at 2017/05/04 10:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

十勝オープン走行会

十勝オープン走行会タイヤ交換の時に純正の18インチのホイールの表側を凸凹の地面にバタン×2本と傷だらけにしてしまい…ホイール塗装の為、今回は3シーズン目の走行会タイヤで出発です。

純正ホイールの事を考えるとシクシクの49番でした。
昨晩の帯広の夜は湿った雪で更別の朝はチラチラ雪でしたが、サーキットに近づく景色の畑は雪も無く「行けるかな!」と
オープン走行会の集合写真後の一本目の0930からの走行です。


新しいブレーキパッド&中古の車高調
今までは5クリックの4クリックで走行してましたが、今回は24クリックで増えすぎ!締めた状態からだとなぜか27クリック購入状態は16戻しでした。
バネは前回使用のF12R10とバネレートアップなので適当の前後7戻しでスタートです。

うれしいけど情けない‼
3シーズン目のRE-71Rで自己ベスト
コースはあまりバンクの付いてないクラブマンコースですが、左コーナーの浅めのバンク辺り?が最初少~し滑り易いかなと感じました。
4コーナーでスピンして店長さんの邪魔をしたり「ごめんなさい」そんな感じでした。
むーさんと同じピットでむーさんは1100からの走行
良いコンディション狙いの車が多く



私は0930の最後で後ろからコーナーを譲ってくれた車輌が1コーナー進入してきたので譲ろうと止まりそうなくらいブレーキングしたらペダルがフカフカになってしまい終了しましたが、そうでなくても1100からの走行は台数が多くてショップの走行会だと2グループに分けるくらいの車輌が混走!!
いつも空いているコースばかりの私にはちょっと難しいですね。


4,5コーナーから6コーナーまで吹けが良い感じだと思ったら最高で1.52だったブーストが.01高い!最高速は最終の出口と1コーナーのブレーキングが駄目駄目なのでスリップを使えないとこんな感じなんですけど走行距離はもうすぐ16万キロで今のところは調子も良い感じですが、コースにオイルを撒いたりしないように乗るなら乗せ換えかO/Hですね。
オープン走行は無事に帰ってブログを書けて良かったです。
Posted at 2017/04/23 20:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月20日 イイね!

もうすぐオープンですね。

もうすぐオープンですね。メンテ不足で固着気味の車高調から中古の見た目キレイですが使用感たっぷりの車高調に交換です。
サスは以前の物を使用ですが、これもヘタリ気味

正立から倒立なので減衰調整はリアシートを外さなくても良くなりました。

減衰力調整も下から…クリアランスがキツイですね。

後はアライメント

オープン走行会に
Posted at 2017/04/20 22:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

な~んか食べたくなるんですよね。

な~んか食べたくなるんですよね。先週スタッドレスとプラグを3年使用したSTIの7番に交換しました。
素人作業なのでHKSの8番相当プラグを外すと、ガイシが割れて?割って?しまいました。
STIのプラグは水平対抗の純正みたいに長寿命プラグみたいで白いチップがレーシングプラグよりチップが厚いです。

今日は旭川の実家の車をスタッドレスに交換して、天金の正油ラーメン(大盛)を減塩の人には駄目かも、ラーメンは地元の味が良いですね!

そして帰りに和寒付近

ゲリラ豪雨では無いですが、この辺だけ冬景色でした。
Posted at 2016/10/23 21:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

秋の大運動会

秋の大運動会秋のクルマで大運動会!4輪感謝Day/EUROcup&WORLDcup⑤with REVSPEED(名前が長い)に参加してきました。
寝不足気味で朝3時に出発して楽しんで来ましたが、12日の時点で走行会用タイヤを降ろしていません。(疲れが残って…)
いつも車の修理にお世話になっている日の丸自動車さんの社長さん&専務さんと美瑛レガシィさんの4台でアタックTCクラスで走行しました。
画像も撮らず…な~んか眠たくて

Jrで肩慣らし?55″チョイついでCM1′36チョイの3年振りのGP2′28″後半でした。
自分のバージョンアップはなかなか厳しい!

車の方のバージョンアップとなると⁉

以前の問題ですよね。

約4万kmの中古から自分が壊した以外の修理はほぼ無いので良い車です。


Posted at 2016/10/12 12:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@サラリーマンNEO ありがちなのはO2センサー?ですかね」
何シテル?   03/23 20:02
アドバンテージです。よろしくお願いします。 普段はGDBでエコ運転しているつもりのくだらないオッサンです。 ダイハツ エッセカスタムに乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 16:13:30
お出かけと災難。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:30:49
DIXCEL RGS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:58:43

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム 黒ちゃん (ダイハツ エッセカスタム)
遅くても楽しい車 1台目エッセは登録した次の日に一時停止無視の車にぶつけられて廃車に… ...
ホンダ グロム125 A TOLL (ホンダ グロム125)
181ccにボアアップされた可愛い奴 ピンクから白ナンバーに変更 短足のおじさんにも優 ...
その他 折りたたみ自転車 AEONで売ってたHUMMER (その他 折りたたみ自転車)
ガソリンも高いし…通勤&近場の買い物仕様 購入の決め手は後部座席に畳んで積める! 7速ギ ...
ダイハツ MAX 廃車予定から復活 (ダイハツ MAX)
インプレッサの修理の時に借りていた工場長のゲタ車を購入して自分流に少しアレンジ 平成1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation