• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょ~の"サウザンドサニ一号 ver.2" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月16日

タイヤマネジメント(TPMS取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10月の上旬、Amazonプライムのセールがあり、何か買わないと…って衝動買いしたブツ。タイヤ空気圧をモニターするヤツです。
この頃、遠乗りするイベント事が続いたので、高速道路走行時のタイヤコンディションを知りたくなりまして、この日も東京方面に出掛けるので、その朝に取り付け。
2
タイヤのエアーバルブにセンサーを取り付けます。バルブキャップを外し、先に付属のロックナットを入れておきます。
3
センサーをキャップの様にねじ込んで…一瞬エアーが漏れますが素早く。
付属のレンチでロックナットを締めますが、薄いナットに薄いレンチなので作業性はビミョーです。
4
同様に四輪それぞれに対応するセンサーを取り付けすれば勝手にモニター本体と通信してくれます。
5
モニター本体はソーラー電源なのでダッシュボードに置くだけ。
この画像は後日、エアー圧を再調整した後の画像ですが、わかった事はタイヤの温度で空気圧が結構変化している事。気温だけでなく日光の当たり方でも違ったりしてます。
空気圧が低かったりすると走行中の摩擦による温度の上昇も違って、高速走行の前にタイヤ空気圧のチェックが必要というのもよく解りました。
このセンサーを取り付けた事によるエアー漏れのリスクもあるかな…と若干の不安もありましたが3週間使用した現在は安定した数値が常に目に入って来るので不安はないです。付属のレンチは常に車載してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ購入メモ

難易度: ★★

2024.5.18 夏タイヤへ交換、フロントパッド交換(中古)

難易度:

夏タイヤに交換、ニューノ2年目

難易度:

R6_夏タイヤを新調(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフト ショックアブゾーバー交換(何故か車高調?!) https://minkara.carview.co.jp/userid/11096/car/1220183/6276747/note.aspx
何シテル?   03/21 10:33
その昔、学生の頃はクルマの仕事に憧れを抱くこともありました。 整備士でもないのに、自分で出来ることは自分でやりたい車好きです。 社会人になった長男もカエルの子は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 15:21:01
スロットル全閉位置学習&急速TAS学習② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 23:09:31
ZC33S アンダーパネル破損で交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 11:17:26

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド サウザンドサニ一号 ver.2 (日産 セレナハイブリッド)
とうとう7年目の車検を受けました。(2023年4月22日 125,838㎞) 150,0 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のクルマですが、所有者はワタシ♪ って、我が家にスイフトが2台w
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2018年10月1日納車 故障で不動となったアクティからの入れ替え。 家族会議の結果、 ...
スズキ スイフト √5号 (スズキ スイフト)
一目惚れで購入したこの車も気付けばもう8年。嫁さんの車なのであまり弄ることもなく大事に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation