• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogの"Wild Cat" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2016年9月26日

走行2,667Kmにしてバッテリー4台目 付録(本題)あり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エスクード19歳、スイフト9歳 その間に
もう一人兄弟がいる。

本田Today 15歳である。
*メッキ多用のアメリカン特別仕様車だ。
15歳だが走行距離は、2,677Km.

病院・買い物専用車であるが、夏は暑い、
冬は寒いと言って乗らない。
乗るときは、こんな車が通らない道だ。
2
バッテリーは、既に4台目である。

走らないので上げてしまう。バッテリーは
放電中に極板にサルフェーションが発生する。
定期的な充電が必要と自分で言いながら
このていたらくである。*充電器もあるのに

また、走らないのでガソリンが腐ること2回。
半年、乗らないと腐ります。
3
写真は、バイク専用充電器。
ワニクチがバイクのバッテリー用に小型で
小電流が流れる充電器である。

写真は充電中。*最後に走ったのは5月。
3時間で満充電となった。
買ってから、4年目にして役立った。

セル一発ではないが、セルスタート可能になった。
今後は、定期的な充電を心がけたい。
4
ー 重要付録 -
これは昨年正式に廃線が決まった西武・
安比奈線。*従来までは休止線。

西武新宿線・本川越から1つ目の南大塚駅
から入間川河川敷に至る砂利運搬線だった。
東京近郊では奥多摩の水根貨物線と並ぶ
廃線のメッカである。
森の中の鉄路。安比奈線一番の見どころ。
5
この路線を走る列車の写真は、見当たらない。
見た人もいないようだ。

今回、ネット内を探したら遠く1965年当時、
まだ休止線になったばかりの写真を見つけた。

ここは、入間川河川敷の終点付近である。
*2013.2 の写真
6
1965年当時、河川敷に放置されていたSL。

ドイツ・コッペル社の有名なSLらしい。

架線の位置から上記付近と推測される。
*現在は、何もありません。
7
何と、二両もある。あーもったいない。

河川敷で、下記の電気機関車に貨物を
積みかえたようだ。
600mほどの専用軌道が、河川敷にあった
との事である。

河川敷は、今も変わらぬ風景である。
8
そして、これが現役時代の安比奈線である。
当時、すでに電化されていた。

そして河川からの砂利採取を禁じる法律が
制定された。安比奈線は休止路線となる。

今でも架線・鉄路が残っている。この写真から
50年が過ぎた。*画像6以下は、ネットから借り
ました。貴重な唯一の走行写真です。

追記 拡大するとジオラマのようだ。
やはり、走行写真はないのか。

下は安比奈線に佇む女優の多部未華子さん。
NHK朝の連ドラ「つばさ」のロケ地でもあった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

知人のAF67 バッテリー交換

難易度:

バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

難易度:

グリップ交換

難易度:

マフラーボルト装着

難易度:

欲しかった黄色いトゥデイ!

難易度: ★★

デイトナユニバーサルショック230mm

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード フロアトレイマット補強と滑り止め https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7840220/note.aspx
何シテル?   06/22 07:27
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation