• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogの"Wild Cat" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2023年6月13日

ブログ仕立て 梅雨の晴れ間 全車ミニメンテ諸々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
梅雨の中のひと時の晴れ間にミニメンテ。

みんトモさんの整備手帳にバイクカバーは蒸れる とあった。確かにそうだ。
カバーを外して陰干しだ。本来はSwift のガレージだが、狭いのでトデイを置いている。
2
新車から22年目で、走行は3009Km。

乗らないのに、カバーを外す事はなかった。
それが祟ったか、排気管の塗装の下から錆が噴き出していた。昨年の事だ。
その時、錆チェンジャーを塗っていたので、錆は黒くなっていた。
ここにC3-36を噴いた。空気を遮断して錆の拡大を防ぐケミカルだ。
3
続いてバイク用充電器で充電。
バッテリーにEDLCとヒューズを付けている。

1時間ほどで、充電器のランプが赤から緑に変わった。
すると、再び小雨が降ってきた。カバーを上だけ、掛けて下部分を風に晒した。

4
左上の黒い筒が単体のEDLC。単体でも通常コンデンサの50倍の容量がある50,000μF。
15CCA程が蓄電出来る。

原付なら、バッテリーレスでも走る。
逆に言えば、EDLCの寿命が来る迄、バッテリーは使い続けられるのだ。
5
最近、野良猫が乗るのでやむなく、ボンネットにカバーを掛けてネコ撃退器を置いた。

その野良猫は、喧嘩で喉に噛みつかれたのだろう。気管支がむき出しだ。
ヒューヒューと言う鳴き声は、これが原因だろう。
噛まれた部分は真っ赤だった。このままだと、化膿が進み、死んでしまう。
餌に抗生物質を小量混ぜて食べさせた。1週間位で、化膿は治まった。

巡回中のチビ助と睨み合って、何と犬の鳴き声で威嚇していた。
チビ助に、弱いネコをいじめるなと説教すると以後、屋根上から見張っている。
*チビ助は小柄だが、幼少期から眼光鋭く、大きな野良猫でもタジタジになる程だ。
6
昨日、交換した新しいライト。
終日、雨だったので、ライト・テールライトに固形ワックスを掛けた。

奥に軽トラが停まっている。
7
トイレが積んである。

すると、作業着を着た人が来て、中に入って行った。
8
工事は行われていないのに、車線規制と警備員が誘導している。

写真右側には、一昨年までラーメンチェーンの来々軒があった。
繁盛していたが、コロナ禍で撤退してしまった。跡地は、宅地造成中である。
ここの作業員のトイレが、上記の軽トラであった。従業員用のトイレ持参の会社は
初めて見た。きっと、従業員を大切にする、良い会社だろう。

なお、地上では作業は見られないが、地下10mで水道本管の取り替え工事中なのだ。
都内の工事で、地盤が沈下した事故があったが、そうならないか一抹の不安が・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初自分でオイル交換

難易度:

デイトナユニバーサルショック230mm

難易度:

バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

難易度:

マフラーボルト装着

難易度:

グリップ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード 便利グッズ 色々 取付・補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7838100/note.aspx
何シテル?   06/19 16:15
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation