• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogの"Escu Dog" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2015年8月21日

コーナーポール 取付と配線修整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
自宅駐車では、この狭さ。
林道でも、またギリギリに寄せる事が多い。

当初はお手軽な両面テープ式を使っていたが
先端にライトが点かない。

これは、スィフト用をDIYで付けたものだ。
ポールは下手の証しと言われようが、自分の必需
品なのである。
2
エスク純正ポールは、バンパー前上に付ける為に
端ギリギリを示す訳ではない。

ポールに合わせてギリギリ寄せると脱輪or擦る
ので、形状が良いスィフトのものを取付けた。

バンパーに、ドリルで穴を開けて取り付けた。
このポールならギリギリまで寄せられる。
*写真は、付属の説明書・配線図。
3
ハサミの先にある黒いチューブは、スモールの配線
である。*中に±2本のコードが入っている。

ポールの配線は±2本のコードを、分岐タップに
挟んでこのコードに接続するだけである。

とは言え、不器用な自分には大変だった。
特にバンパーへの位置決めが難しかった。
また、穴開けには大分時間がかかった。
ポールが、やや外に傾いたので後日、更に穴を
上方に広げて修整した。
4
2回の合計作業時間は4時間位かかった。

上の画像は、判り易いようにコードを引っ張
って来た写真。位置的にはウインドウォツシャ‐タンク
の下を通っている。写真は分岐タップでの接続。
被膜を剥がさずコードを挟んでパチンと閉める
だけだ。*写真は違う場所です。

取付後のチェックを、定期的にすべきだった。
大事に至る前に発見出来て良かった。
5
純正は、バンパー上に付けるのでバンパー内から
エンジンルームに配線を引き込む事が出来る。

自作はポールの位置からして、フェンダー内を通ら
ざるを得ないのだ。ポールは内部でボルト止め。
ウレタンのカバーと、中の鉄バンパーの隙間にボルト
止めするので、工具が中々入らず苦労した。

本日、真っ白になったタイヤの上にコードが
垂れているのに気が付いた。
*写真は、修整後のもの。
6
ここで、タイヤと干渉しそうだと誰かに指摘され
た事を思い出した。春くらいの話しだった。

タイヤに巻きこめばEGルーム内で接続している
スモール等・照明の配線が、全て引きちぎれる所
だった。

コルゲートチューブとビニールテープで防水処理。
余分な部分は、エンジンルーム内に入れて固定した。
7
現在は、夜間走行は滅多にないが、付ける
前は走行中に、日暮れになる事も多かった。

夜間でも点灯するものが欲しいと思い、取付け
たら、夜は走れなくなっていたとは皮肉なものだ。
*黒背景の文字が読み取れなくなった時期だ。

昔は南アルプスの夜叉神峠あたりまで日帰りで
行ったものだ。現在は一般車通行不可。
*写真の如く、ボンネット先端は見えないのだ。
8
スィフトも同じものを付けている。スィフトの方は、
取付・部品代も購入時のサービスで無料だった。
こちらは純正だけに配線は、直接エンジンルームに
引き込まれている。

それにしても本当に危なかった。余りにもタイヤが
白くなったのでタイヤのみ洗っていて気が付いた。
*スィフトのファルケンジークスは、タイヤ内部からオイルが
定期的に浸み出し、表面が白くならない。

命を護る筈の灯(トモシビ)が、逆になる所だった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フクピカ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード 便利グッズ 色々 取付・補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7838100/note.aspx
何シテル?   06/19 16:15
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation