• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogの"Escu Dog" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2016年12月14日

ポータブル加湿器セット作成と便利工具紹介

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1.ポータブル加湿器のセット作成

前回、紹介した加湿器。

車のカップホルダーに入れてシガーソケット
からの電源で駆動中の写真。
2
こちらはモバイルバッテリー。

スマホサイズながらジャンピングスターターが、主な
任務である。

だが、緊急脱出用ハンマーと同じく出番は少ない。
それでは、宝の持腐れである。

稼働率が上がるように有効活用したい。
3
各アイテムを、エスク・スイフトに備える財力はない。
なので、上記2アイテムを合体させてポータブル
のセットにした。

製作などと言うものではないが、アイディア
の紹介と言う事で。
100均の12×20(Cm)のバスケットの底に、バッテリー
端子に繋ぐワニクチをセットして中仕切りを入れる。
4
ジャンピングスターターの箱の、中仕切りがジャスト
サイズだった。

下に折り返しが、あるのでぐらつかない。
5
加湿器は、安定するように付属ホルダーに
入れてセットした。

これで、いちいち積み変えてセットしなくても
ワンアクションで移動可能になった。

なお、シガーソケットからも電源を取れるよう
にアダプターもバスケットに入れた。
6
モバイルバッテリーの電源を入れると、見事と
言うか当然稼働した。

最後に、注文中の湿度計をバスケット前面の
現在、ラベルが付いている場所に付けて
出来上がりだ。

後席か床に、ポンと置いておくだけだ。
加湿器を半日稼働しても、ジャンピングスターター
としても機能する電力は残る。
7
2.便利工具紹介
スイフトで紹介した緊急脱出用ハンマー&カッター
は、一生に一度使うかどうかの工具である。
*右下にベルトカッター、上にハンマーが格納。

これに、日常使う事も多いエアゲージと、LED
ライトを、組み合わせたアイディア工具だ。

エアゲージは、意外に精度も高い。馴染みの
単位への、切り替えボタンもあって便利だ。
8
工具箱の工具は、単機能で精度が高い
ものが求められる。だが車載工具は、出来
るだけ少ない方が良い。

上記のような、複数機能を持つものが良い。

写真は、名刺サイズのモンキーとミニレンチ。
EGルームのボルト各サイズに対応する。
グローブBOXに入れてある。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

第444回 内部控え目ドレスUP & 面白・効果的グッズ一覧

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード 便利グッズ 色々 取付・補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7838100/note.aspx
何シテル?   06/19 16:15
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation