• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogの"Escu Dog" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2017年11月29日

20年で2回目のボディ汚れ落とし 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルーフとバックドアの色艶が、やや褪せてきた。
以前、コンパウンドで少し磨いた事があったが
大した効果はなかった。
今回は、昔ながらの汚れ落としクリームを使ってみた。
写真は汚れ落とし後のもの。この後、上部のみワックス掛けした。
塗装の厚みは、スイフトの比ではない位厚い。
2
若い頃から見かけた商品で、数年前に見た時には、まだ売られていたのか
と驚いた。使ったのは、初めてだったがその効果に驚いた。
汚れた部分に垂らし磨くと、驚くほど良く落ちた。しかも廉価だ。
石原ケミカル製の国産品である。
3
最近、購入した小型アルミステップが大いに役立つ。
スイフトなら不要だが、背の高いエスクには必要だ。
従来はタイヤ・ステップに乗っての作業だった。
4
画像2の大ボトルから小ボトルに移したものを手元に置いて作業した。
ルーフ全体を念入りに数回磨いた。後はマイクロファイバークロスで拭き上げる。
なお、バックドア・ボンネットも石鹸洗車後、簡単に磨いた。
5
画像3の給油口そばの下金色の樹脂部分に大きなシミが以前からあった。
コンパウンドで軽く磨くが、全く効果がなかったが、これで擦ると大分
目立たなく薄くなったので驚く。削ればいい、と言うものでもないらしい。
界面活性剤による、汚れ落とし効果は大したものだ。
6
ルーフラックを長く背負っていたので、くすんでいたルーフも、輝きを大分取り戻した。
汚れ落とし剤にも、ワックス成分が含まれるが、耐久性がないのでワックスも掛けた。
ボンネット・ルーフ・バックドアをワックスがけした。
ボディ下半分の樹脂部分も汚れ落としをした。

写真はNOプレートを外したところ。20年間で初めてプレートを外したのに
全く汚れていない。雑巾一拭きでこれだ。
スイフトは10年で、酷い汚れ方だった。なので、エスクも清掃しようと外した。
7
汚れなかった秘密は、標準装備されていたプレートフレームだ。
立体フレームがバンパーにピタリ密着して、ゴミの侵入を防いでいたのだ。
スイフトも見習って、水が下に抜けるように細工した。
8
リアプレート後方も、きれいだった。*五輪プレート装着時にDで見た。
見れば、下にはフックが左右に付いている。
プレートもボディから離れるように工夫されているのに、20年経って気付いた。
こういう細かな工夫があちこちにある。
この車はスズキ初の2Lだった。「やはり、軽しか造れない会社の車だ。」とは
思われたくなかった と、当時の開発者の言葉を今でも記憶している。

TA51は、社運を賭けた車だったのである。
大半が廃車になったが、まだまだ軽快に走る、我がエスクードである。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード 便利グッズ 色々 取付・補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7838100/note.aspx
何シテル?   06/19 16:15
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation