• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogの"Escu Dog" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年12月7日

エンジンルーム内耐熱ワックス施工 太鼓準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2013.11 マフラー焼付塗装をした時の準備写真。
ウマの代わりに、安定性の高いスロープに置いた。
この二カ月後に、マフラーは太鼓後方で折れてしまった。
排気から発生する水分が、マフラー内に残り、腐食させたのだろう。
当時、標準で付くのは珍しかったオールステンレス製マフラーは、新車から16年もった。

また、アルミタンクカバーは輝いて、下のジャッキが映っている。
以後、マフラー、テールランプレンズ、エンブレムなどを純正新品に交換している。
*社外リアフォグも、同じものを新品に交換。

今回は、太鼓に耐熱ワックスを噴く前段階のEGルーム内施工だ。
2
1. ABSユニット

スズキ車初のABSであった。当時はまだOP品。前席エアバックとセットで10万程。
上記作業の時、油と埃で正体がわからず延5時間かけて汚れを除去した。
形が出て来て、ようやくABSを思い出した。

今回は、シンナーを付けたタオルで拭いた。ここにも耐熱ワックスを噴いた。
汚れ付きづらく、付いても落ちやすくする為だ。
EGルーム内であれば、エンジンの熱で耐熱ワックスは硬化する。
3
2. サージタンク *エアクリBOXの先にある空気タンク。

4本のインマニに、均等に空気が送られるようにするエンジン横にあるサージタンク。
タンクが大きければ均等になりやすいが、吸入空気の流速が遅くなりフケが悪くなる。
流速を上げようと小さくすると、今度は吸入空気量が均等でなくなる。
気筒ごとにパワーが違う事になる。
とまあ、内燃機関は難しい。

そこへいくと、モーターは単純である。参入は容易なのだ。

脂汚れで真っ黒だったが、今回はこの位で・・。
最近は強化樹脂製のものが多いとか・・。
4
3. エンジンヘッド

ここは以前から、時々清掃していたので楽だ。
スチールウールで磨き、シンナーで脂汚れを落とした。
帯電(放電)アルミテープで唯一体感効果のあった気筒ごとのDI点火コイル上。
フケが良くなった感じがする。
5
4. 排気集合管カバー

塗装は先日終えたので、今回は耐熱ワックスの吹付だけだ。

アイドリングで高温になるのですぐ被膜が出来た。
ラジエターアッパーホースに、ワックスが一部かかった部分は光っている。
6
5. エンジンルーム全景

エアクリBOX上に流行った帯電アルミシートを貼った。
上には、室内で不要になったルート66のエンブレムを貼った。
帯電(空中放電)シートは体感効果なし。

YHやDのメカニックに、メッキしたみたいで恰好イイ と言われ、そのままにしている(笑)。
7
6. 次回 磨きと耐熱ワックス吹付(予定)太鼓    寒い寒い!

ここで、画像1に戻ります。
昨日の15度のポカポカ陽気から一転。現在の外気温は5度以下だ。

クロカン四駆の太鼓は写真の通り、こんな奥にある。
70Lの大容量燃料タンクを越え、ダンパー・後輪も越えて、太鼓先端は車体ほぼ中央だ。
これは、排気の抜けを敢えて悪くして、中低速トルクを稼ぐ為である。
乗用車だと手が届く位置にあるのだが・・。

ご覧の通り錆や汚れで酷い状態だ。磨きに時間がかかりそうだ。
今日は状態確認のみだ。こういう作業には寝板が必需品である。
畳むと椅子にもなる寝板。最初のエスク購入時の1990年頃、購入した。
埼玉県熊谷市のアストロの店舗だった。
8
・寝板 上は耐熱ワックス 下が寝板

当時はネット通販などなく、カー雑誌の広告で知ったのだった。
90年当時はバブル時代、価格もまたバブル価格だった。今の倍の萬越え価格。
同時に画像1のスロープも積んで帰った。

スロープは数年に一度使うが、これは未だ未使用で、在庫部屋に置いたままだ。
寝板代わりに段ボールを使用中だ。*車輪の分、高いので乗用車には使えない。

太鼓は塗装はしないので、面倒なジャッキは使わず、車体下に潜る事にした。
焼付用塗料もまだ残るが、缶に最悪死亡する場合あり  と、書かれているので
、塗料は使わず耐熱ワックスで行く。

冬の奥多摩周遊道路は、大量の塩カルが撒かれて一見、積雪と思った位だ。
当地の積雪は滅多にないが遠征時、冬の塩カル対策である。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

タイヤ交換 TOYOタイヤ PROXES CL1 SUV 215/55R17 ...

難易度:

樹脂パーツのコーティング施工

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード フロアトレイマット補強と滑り止め https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7840220/note.aspx
何シテル?   06/22 07:27
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation