• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogの"Escu Dog" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2022年12月27日

ワックス塗りむら修正 & バッテリー寿命は?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
・ポリッシャー使用法の注意点 

先々週の固形ワックス掛けで、ボンネット部分にワックスむらと線傷が残った。

気温の低い時に、固形ワックスを掛けて、やや時間が経ってからポリッシャー掛けした。
だがワックスが既に固まり、むらが出来た。それをポリッシャーで、無理に伸ばそう
として線傷も付いた。ワックスも伸びなかった最悪の結果だった。
線傷は、ワックスを伸ばそうと、ポリツシャーで同じ場所を、掛け続けたせいだろう。
同じ場所に留まらない。ポリツシャーを押さえつけない事が重要だ。
2
今朝、ようやく手直しにかかった。
まずは、線傷を消そうと極細コンパウンド掛けをするが、中々線傷は消えない。

数回磨いて、大分薄くなったので 「まあいいか。」と、思い終了。
水拭きして、コンパウンド分を拭き取る。
3
・ワックスむらを消すにはワックスで。

同じ成分だから、むらを消せる。だが固形のままでは、むらのワックスに浸透しない。
そこで、少し残った缶を火に掛けた。簡単に溶けて液体化した。
4
これを、むら部分に塗り伸ばして拭き取ると、成分が浸透して、むらが消えた。

拭き取りは、マイクロファイバークロスを使ったが、最後にこのレーヨンで仕上げた。
この柔らかさが、余分なワックス分を吸収する。昔からある商品だ。

5
固型ワックスならではの、深い艶が出る。

放置していたワックスのむらもなくなった。
今回は、全て手作業だった。
旧い塗装には、ポリッシャーは向かないようだ。
6
ワックスむらは、ボンネットだけだったので、これで終了。

バンパー部分を、ワックス掛けしていないが、後で行う。
室内は乗らないので、きれいなものだ。
7
・バッテリー残寿命は?

2017.09.07 前回と同じCAOS100D23 に交換現在、5年と3か月使用中。

CCAは現在平均430前後。新品時は700強。
3年間、CCAの推移を記録。起動に必要なCCAを推定してきた。
8
メーカーでも新品時のCCAは公表されているが、EG始動に必要な最低CCAは、未公表だ。
自分の推定値では、2Lのエスクは最低300のCCAが必要と推測される。

CCAの推移から押して、残る寿命は2-2.5年程度だろう。*定期補充電が前提
つまり7-8年間は使用可能である。前回のCAOSも7年と1か月使用した。
資源は限界まで活用する事が、省エネ・エコに繋がる。
但し、充電制御車は、もっと短い。ハイブリッドは論外だ。
*保険として、ジャンプスターターを車載している。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AC100V電源追加

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

6月の洗車

難易度:

洗車

難易度:

無塗装樹脂の白化対策

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード フロアトレイマット補強と滑り止め https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7840220/note.aspx
何シテル?   06/22 07:27
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation