• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CatDogの"Escu Dog" [スズキ エスクード]
スピードビード & C3-36 使用場所と効能
1
1. 米国製 ストナ・スピードビード ギックリ腰3日目<br />
<br />
・パーツの少ないTA51の情報共有。<br />
マフラーカッターなしだと質感が悪いエスク。だが、ステーが直後にあり15Cm以上<br />
のものは使用不可だ。市販品は使えないのが多い。<br />
ゴルフ専用品がピタリ合うと言う、今回パーツは同一車種に乗る方に朗報だったようだ。<br />
お役に立てて嬉しい限り。色々参考にさせてもらった方々に御礼が出来た。<br />
<br />
さて、ストナはスプレーワックスである。<br />
昨年は、固形ワックス掛けは僅か2回。これでは、旧車の塗装は持たない。<br />
さりとて、固形は昔より早く施工出来るが、やはりやや面倒だ。<br />
そこで、固型ワックスの間にこれを入れる事にした。<br />
昨年、スイフトに施工。重ね塗りすれば2か月程、持つ事が分かった。<br />
1. 米国製 ストナ・スピードビード ギックリ腰3日目

・パーツの少ないTA51の情報共有。
マフラーカッターなしだと質感が悪いエスク。だが、ステーが直後にあり15Cm以上
のものは使用不可だ。市販品は使えないのが多い。
ゴルフ専用品がピタリ合うと言う、今回パーツは同一車種に乗る方に朗報だったようだ。
お役に立てて嬉しい限り。色々参考にさせてもらった方々に御礼が出来た。

さて、ストナはスプレーワックスである。
昨年は、固形ワックス掛けは僅か2回。これでは、旧車の塗装は持たない。
さりとて、固形は昔より早く施工出来るが、やはりやや面倒だ。
そこで、固型ワックスの間にこれを入れる事にした。
昨年、スイフトに施工。重ね塗りすれば2か月程、持つ事が分かった。
カテゴリ : カーケア > コーティング > ボディ・ホイール
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年03月03日

プロフィール

「[整備] #エスクード フロアトレイマット補強と滑り止め https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7840220/note.aspx
何シテル?   06/22 07:27
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation