• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogの"Escu Dog" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

マフラーアース位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
7月初旬に、色褪せしてきたリアドア再塗装。

その頃、何気なく下を覗くと平織線が大きく垂れていた。
今年は、もはや狂暑であった。
と言うか、まだそれが継続中で、観測史上最高の暑さと言う。
今日の35度なら、一時よりマシ。
線を上げないと走れないので、この平織線(マフラーアース線)の位置を調整した。
2
応急処置で、大きく垂れた部分を、手前のフレーム内に折り込んでおいた。
*設置時にも、折り込んだ部分が振動で垂れた。
だが、このままだと、また振動で折り込み部分は垂れて、ここを引っかけて断線する。
今回は、キチンと位置変更する。
3
用意したものは、写真のもの。
寝板代わりの大型段ボール。10mmレンチとメガネ、CRCその他。
*写真の他、床下接続部を照らす照明を点けて撮影した。

エスクは純正で1本、マフラーアースが付いているが、1本増設した分が垂れたのだった。
オーディオのノイズが、大分減少するようだ。
4
エスクならジャッキUPせずに、床下に潜れる。
マフラー管部の固定ボルトが、錆びついている。メガネを掛けても中々緩まない。
CRC5-56 を吹いて、しばし待つ。 
5
しばらく待ってから、メガネを掛けると、ようやく緩んだ。

固定用バンドを上に回すと、平織線が上がる。程よい所で再度固定した。
6
ボルトに付いている端子部分が、マフラーに接している。
マイナスドライバーを、マフラーと端子間に差し込み、端子を曲げ、マフラーから離した。
これで、最低地上高より線が上になった。
ひっ掛ける危険も減っただろう。
作業終了すると、凄い汗だった。Tシャツはびしょ濡れ。
すぐに、シャワーを浴びてスッキリした。
7
・バッテリー色々

バッテリーは、今週末で満6歳になる。*CCA現状は450以上。まだ1年以上使える筈だ。
充電制御車のスイフトでは、4年10カ月が最高だ。

エスクは常に満充電にする、バッテリーには優しいエンジンだ。
アイドリングストップ式だと、バッテリーは車検毎に交換するようだ。
高価なバッテリー費用が回収できる以上に、燃費は向上するのだろうか?
8
涼しくなったら、再び林道へ行きたい。
今回の調整で、下回りの出っ張りは最少だ。

暑いうちは、出る気がしないのだ。
本日のブログ動画に、自分でも気が付かなかった江戸時代の刑場のさらし首が出ていた。
*興味あれば、ヒストリーからお入り下さい。恐ろしい光景の割には、サラッと
出ていて、注意しないと気が付かなかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

ボディアース増設

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オーディオハーネス整理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード フロアトレイマット補強と滑り止め https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7840220/note.aspx
何シテル?   06/22 07:27
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation