• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogの"Swift Cat" [スズキ スイフト]

パーツレビュー

2024年5月25日

NWB / 日本ワイパーブレード ZC11型専用 250㎜ リア樹脂ワイパー  

評価:
4
NWB / 日本ワイパーブレード ZC11型専用 250㎜ リア樹脂ワイパー
リアワイパーは、250㎜と短い分、拭きむらも出ずらい。*短いとテンションが長期間、均一。
前が2年平均なのに対し、1本4-5年は使用している。今回は4年で刃が一部脱落した。
*刃がなくなるまで拭きむらが出ない為。
年々、上昇する気温で、UVも強烈になった事が、原因だろう。

ZC11型も、20年を迎え、パーツの調達が難しくなった。入荷予定なし との事で2本購入。
*これは、取付方法がRAタイプと言うZC11型専用パーツだ。
もう1本の使用は3-4年後なので、ブレードをラップで巻いて空気を遮断。
ゴムの劣化低減処理を行い在庫にした。下画像参照。
なお、リアワイパーアーム一式も、純正品調達してある。
  • 通常より1年早い4年目で、刃が破れた。常なら刃が消えるまで使っていた。
  • ZC11型も、20年経過でパーツ調達が難しくなった。入荷予定なし との事で2本購入。ラップ巻保管。
  • つい、おざなりになるリアワイパー。状態確認の為、雨の日は、必ず1回は作動させる。
入手ルートネットショッピング

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NWB / 日本ワイパーブレード / 雪用ワイパー(スタンダード)

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:22件

NWB / 日本ワイパーブレード / デザインワイパー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:4622件

NWB / 日本ワイパーブレード / 強力撥水コートデザインワイパー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:905件

NWB / 日本ワイパーブレード / デザインワイパー 替えゴム

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:601件

NWB / 日本ワイパーブレード / エアロレインワイパー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:313件

NWB / 日本ワイパーブレード / グラファイトワイパー

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:527件

関連レビューピックアップ

maruenu ワイパー替えゴム

評価: ★★★★

NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム

評価: ★★★★★

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィッ ...

評価: ★★★★★

NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 替えゴム

評価: ★★★★★

BELLOF iBEAUTY スタイルワイパー

評価: ★★★★★

BELLOF iBEAUTY スタイルワイパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月25日 10:09
おはようございます。
樹脂はヒートサイクルでも劣化しますので、長期保管をされるのであれば、厚手の段ボールで包み込みこんだほうが、中の温度変化が小さくなり、より良いかと存じます。
元樹脂メーカー社員より。
コメントへの返答
2024年5月25日 11:29
ありがとうございます。

厚手の正箱に、格納中です。夏でも温度が、30度を越えない場所に保管しています。
ゴムパーツは、余り保管したくないのですが、替えがないと止む無しです。
2024年5月25日 11:10
おはようございます。
人それぞれですが「カッコ悪い!」という理由でリアワイパーを撤去してしまう方が「みんカラ」でも多くおられるようで…。
私も雨の日は普通に使いますし、必要だと思っています。

1本平均5年というのはすごい長持ちですね!
私は長くて2年、梅雨前に交換というパターンです。
コメントへの返答
2024年5月25日 11:27
おはようございます。

ハッチバックには必須の装備です。安全装備あっての格好良さ=機能美 です。私もよく見かけますが、何を考えているのか理解不能です。

長持ちの秘訣は、刃が取れるまでふきむらが出ないからです。刃がなくなり、摩擦音が出てからの交換だからです。流石にフロントは、2年程度で交換します。

プロフィール

「[整備] #エスクード フロアトレイマット補強と滑り止め https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7840220/note.aspx
何シテル?   06/22 07:27
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation