• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおと_のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

軽量化始めました。

軽量化始めました。定期的に運動してリングフィットも称号コンプしたので痩せた・・・と思いきや6月の健康診断で体重が成長したので軽量化始めました。
開始は6月19日から
それまで2・3日に1回、健康維持レベルでやっていたフィットボクシングを毎日、ダイエットレベルで行いました。


ダイエットレベルでデイリー30分をこなすとカロリー300位消費します。

軽量化を頑張る為に変化が感じられた方が良いかと体組織計を購入しました
アマゾンで2000円位の安物ですが普通に使えます。
とりあえず10日ちょっとで0.9kg痩せました

一応計測するタイミング(時間等)は毎日合わせていますが当日の食事量などによっても0.3kg位は変わります。


とりあえずはBMIと体脂肪のオレンジの部分を無くしたいですが最終目標は秋の活動開始(9月下旬頃)までに体重60kg台を下回ることが目標です。
毎日運動する暇さえあればこのペースならおそらく行ける?
Posted at 2022/06/30 22:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

敦賀~苫小牧東航路(北行き)のメリットがほとんど無い

愛知に移動して敦賀から北海道に行きやすい・・・と思ったけど敦賀からの航路は北海道に夜間着、すぐに1泊する必要があるので合計でメリットがあるのか他の航路と比較してみました。

条件:愛知県小牧市から金曜日の仕事を定時で上がって北海道へ
   NDロードスター1台+ドライバーで船室グレードアップ無
   最オフシーズン


①敦賀~苫小牧東航路(金曜日23:55発~土曜日20:30着)+苫小牧1泊
 金曜日20:00出発して日曜日朝から北海道で活動開始

 高速:小牧~敦賀 3140円(割引無) 約120k
 ガソリン 1000円
 フェリー 33400円
 苫小牧宿泊 5000円
 計 42540円

②新潟~小樽航路(土曜日12:00発~日曜日4:30着)
 土曜日5:00出発して日曜日4:30から北海道で活動開始

 高速:小牧~新潟中央 6920円(休日割引) 約500k
 ガソリン 4000円
 フェリー 21200円
 計 32120円

③おまけ 名古屋~苫小牧東航路(金曜日19:00~日曜日11:00着・早割前提)
 金曜日17:00出発して日曜日11:00から北海道で活動開始
 ※1 2日に1本しか無い為、出発日によっては無い可能性があり
 ※2 早割前提の為キャンセル料が高い
 ※3 定時上がりだとギリギリ間に合わない

 高速:小牧北~名港中央 1840円(割引無) 約40k
 ガソリン 500円
 フェリー 25900円
 計 28240円

敦賀~苫小牧東航路(北行き)ってメリットほとんど無い?
仮に敦賀に住んでいても新潟から乗ったほうがメリットがあるレベル
キャンピングカーで宿泊費かからない等なら候補に挙がるかな?

③のおまけは安いけどキャンセル代が高いのと40時間以上の乗船、日曜11時という微妙な時間に着いてしまうのが難点
又、帰りの航路は敦賀~苫小牧東航路(南行き)一択なのでフェリー会社が異なる為、往復・回遊の10%割引が使えないのもデメリット

結果的に北行きは②新潟~小樽航路③名古屋~苫小牧東航路のどちらかで①敦賀~苫小牧東航路は使わない方が良さそうです。
逆に帰りの南行きは敦賀~苫小牧東航路が土曜日23:55発~日曜日20:30着で帰宅が日曜23時頃、フェリーで休憩しているから月曜出社余裕(多分・・)なので他に選択の余地が無いレベルで優秀です。
Posted at 2022/06/04 11:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

リングフィットアドベンチャー称号コンプ

リングフィットアドベンチャー称号コンプ苦節30か月、ついにリングフィット グランドマスター達成しました。
長かった・・・

レジェンドの称号を取った時に1年半くらいかかると書いていましたがそれ以上にかかりました。


アドベンチャーはこんな感じで確か278目、セットメニューの方が60日位やっているので計340日位だと思います。
運動負荷は最初19位から始めて1月位で25、3か月位で28まで上げて、2年位でコロナワクチン2回目打ったところでワクチンの影響で一時運動がきつくなったので27に下げそのままです。
称号は回復スキルの称号以外全てアドベンチャーで入手して3週目ラスボスまでクリアしていますが全エリアクリアはしない段階で称号コンプしているのでおそらく運動負荷20~25位でもアドベンチャーでまんべんなく運動すれば3週目全エリアクリア位段階でほぼ称号コンプできると思います。

さすがに30か月もやるとおなかいっぱいです。
ただ運動しないと太るので次はこれを準備しています。
Posted at 2022/05/20 23:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月07日 イイね!

リングフィットアドベンチャー28か月目位

リングフィットアドベンチャー28か月目位回数で取得できる全称号入手

残るは1周目以降全く手を付けていない各種ミニゲームをパーフェクトを取るまで延々と繰り返す作業が始まります。。。
秋までに称号コンプ・・・出来るといいなぁ
Posted at 2022/04/07 23:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月26日 イイね!

リングフィットアドベンチャー27か月目位

リングフィットアドベンチャー27か月目位称号コンプリートを目指して丸2年が経過しました。










本日ついに攻撃スキルの全称号をゲット
残るは以下の回復スキルのみとなりました

どれも後1000回位必要ですが5つに集中すればいいので一か月位で行けそうです。

しかし、ミニゲームの称号を全く取得していないので全称号コンプが何時になるのかは不明
夏ごろまでに行けるといいなぁ・・・


ちなみにアドベンチャー3週目は昨年の10月頃クリアしました
↓クリア時のレベル

2週目以降はボスに直行していたらクリア時は適正レベル-10位でした。
スムージー縛りでやっていたらラスボスは1撃で体力半分持っていかれるので攻撃受けるたびに延々回復スキルで回復することになり、倒すまで2時間以上かかり体力的に死ぬかと思いました。

ちなみに低レベルクリアの新のラスボスは最終エリア1つ前のボス4人組で適正レベル-10位だと稀にしてくる10回以上の連続攻撃を体力満タンで全てガード成功しても7発目くらいで体力無くなって死にます。
偶に出るダメージ無効になるラッキーガードが1・2回出ても余裕で死ぬのでピンクスムージーを使ってのゾンビアタックしない限りは倒せません。
こいつらだけは低レベルのスムージー縛りで倒すのは不可能でした。
他は時間をかければ何とかなります。
Posted at 2022/02/26 22:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リングフィット500日達成、3日に1回くらいやっているので始めてからだと1500日位かな?リングフィット2はまだですか?」
何シテル?   07/20 13:47
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホイール洗車&WAX(前2本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:09:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation