• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BU BUの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2013年6月13日

リヤトー 再調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回、リヤトーを調整しましたが、まだ少し左に流れるので、再調整します。

左リヤトーの調整カムの位置です。

調整カムの一番端、ロアーアーム側ポインタ、カム軸端の溝に修正液でマークしました。



2
右側の、調整前のカム位置です。

スラスト・ラインを左に向ける為、右後輪を少し左(イン方向)に向けます。

スラスト・ラインを左に向ければ、車は右に向いて走りたがります。

カムを回す方向は、後ろから見て右です。
3
インに向けるには、カムを外側に回し、前側のロアアームを内側に引っ張ります。

メーカーの回答によると、1目盛りで、片側でトーが、4mm変わるそうです。

白い印が分かりにくいですが、カムの六角面の傾きの違いでお分りでしょう。

トータルーが、規定の、トーイン3mmになる様に、左右のトー調整をして追い込みます。

苦労の甲斐あって、手放しでまっすぐ走る様になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整 2回目

難易度:

フロント サスペンション交換。

難易度:

アッパーアーム交換

難易度: ★★

2024/05/12 足回りから異音(その6)

難易度:

車高調取付

難易度: ★★

スタビリンク交換(レクサスis流用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BU BUです。よろしくお願いします。 昭和27年生まれの、オッサンです。18才で免許を取って以来の、トヨタファンです。学生時代は、自動車部で、ラリーに夢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:12:28

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
大のTOYOTAファンです。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
Wikipedia から拝借した写真です。 初めてのFF車、AT車、ドアミラー車でし ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めて新車で購入。 カタログから拝借した写真です。 このツートンカラー、大好きでした。 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
みんから から拝借した写真です。 社会人になって、最初の買い替え。 5速フロアシフト。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation