• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺の愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2019年9月18日

洗車(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の洗車から2ヶ月程経過、汚れが目立ってきました。

足の状態はかなり良くなってますが、動作に注意しないと痛みが出て力が入らなくなります。筋力もまだまだ左右差がありますね。
いろいろな姿勢でする作業は大事なリハビリです。

今回もいつも通りのシャンプーを使い、いつも通りのコート剤を塗りました。
たった2か月で天井はコート剤が完全に剥がれて撥水しない状態になりました。さすが青空駐車。
また下地処理からの作業です。
かなり普通になりましたが素早い動きはまだまだです。まだ理想的とはいえません。けがする以前よりも時間を要します。

他のDIY作業後にやり始めたので終わったのはかなり遅い時間でした。
2
写真は洗車後のコート剤塗布後。
3
液体のコート剤(スムースエッグハイドロフラッシュ)をいつも通り使いました。
塗ったばかりの艶はこの程度です。
4
周りの景色の映り込みは、良い感じです。

自作ルーフモールの蒸着メッキが剥がれてひどい状態です。なんとかしなければ・・・・
5
いつもどおり、窓ガラスはアルカリ電解水で。

購入時からフロントガラスの外側は傷だらけです。
飛び石の傷もかなり増えてます。

掃除してもこれ以上はきれいになりません。
以前乗っていた白色サプリームはとてもきれいで、この車とは大違いでした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水洗い洗車

難易度:

水洗い洗車

難易度:

SurLuster MANHATTAN WAX Jr.

難易度:

洗車(備忘録)

難易度:

水洗い洗車

難易度:

洗車(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月26日 10:48
キズが目立ちやすい濃色車の手入れは大変ですね!

モールのメッキ、アルミテープを貼るのはいかがでしょう?
コメントへの返答
2019年9月26日 11:12
いえいえ、白に比べれば、全然簡単ですよ。
手入れすれば、良い艶が出て、景色の映り込みが素晴らしいですからね。

昔はシュアラスターの固形ワックスを使っていたのですが、一度雨が降るだけであちこちに黒いしみができました。汚れた状態が嫌だったのでしょっちゅう洗車ばかりで、水垢取りも頻繁にかけないと水垢だらけで、本当に洗車やワックスかけが嫌でした。

賛否両論ですが、今は楽な道具が揃っていて、とても助かります。
シャンプーで洗って、拭き取りながらコート剤を一緒に塗り込むだけですから。
ワックスのようなシミも付きにくいですね。
月に1回いくらいの手入れで十分美しさを保ってくれます。ワックスのような拭き取りも不要ですごく楽です。
本当に洗車して拭き取るだけで終わりです。

たまに下地処理剤を使うだけで傷も目立たなくなります。
透明な膜が一枚増えたような艶も出て良い感じに仕上がります。まるで固形ワックスを塗ったようです。

傷で目立つのは窓ガラスですね。

モールのメッキ部分はモールベース(建築材料のコーナーモールを加工)に市販のメッキモールを張り付けています。
安物モールは寿命が短いようです。
上からアルミテープで十分ですよね。
メッキのような美しさは出ないかもしれませんが。
艶消し黒のテープでもよさそうな気がします。

面倒ですが、作り直せば、また美しい状態にもどるんですけどね。次のはメッキはやめようかな。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、おはようございます。土曜日もお疲れ様です。
私も仕事です。
私は同じ場所の連続、好きです。
1日に同じヤード連続3~4回搬入もあります。
今朝は南港繋ポートPC18搬入スタート。
今日もご安全に~」
何シテル?   06/01 07:41
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
18年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation