• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺の愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2022年8月16日

ブレーキフルード交換 213243Km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
15日の作業でフロントキャリパーのブリーダに繋ぐホース先端の不具合が有りました。
フロントキャリパーのブリーダーノズルとうまく繋げなくてホース直で作業した結果、エアーが少し噛んだと予想出来ます。
で新しいホースが欲しくなり、その夜Amazonで購入、なんと翌日の昼に届きました。

写真はその届いたブリーダーホース
ブリーダーノズルを回すレンチが一体になった先端が特徴です。
フロントキャリパーのノズルは先端が短いので持っていた先端のロックを掛けるとメガネレンチが入りませんが、このホースはメガネレンチが不要でとても便利。
2
さっそく新しいホースで作業。
もちろんうまくエアーが抜けました。

しかし、前回はあのロック掛けたらメガネが入らないホース。
どうやって作業したのか思い出せません。
もしかして、メガネレンチではなく、オープンスパナで回しある程度締めて一旦ホースを外してからメガネレンチで締めてたのでしょうか。
新しいホースはこういう心配がないので、作業が楽になりました。
3
前日の作業で残りフルードを全て使い切りました。今回は新しく購入したフルードを使ったのでより透明になりました。
前日のリザーバタンクの写真と比較すれば良く解ります。
4
作業時の距離
213243Km

完全にエアーが抜けたので、ペダルタッチは良い状態に戻りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

プライバシーガラス風に リア側面左右フィルム施工

難易度:

イベント前の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イベントに参加してきました http://cvw.jp/b/1112374/47782106/
何シテル?   06/15 14:41
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
18年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation