• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

2016年 のぶを家 家族旅行IN沖縄~阿嘉島~ 

2016年 のぶを家 家族旅行IN沖縄~阿嘉島~  今年は後厄という事もあり年明けから全くいい事がない2016年を迎えておりますのぶをです。

ご無沙汰のブログですが面倒だったのでUPするつもりはなかったのですが、やはり家族の思い出を残したと思いUPする事にしました。

2年前に初めて行った沖縄の阿嘉島という土地に惚れ、昨年はガッツリと離島三昧を計画し台風のおかげで離島にすら渡れなかった去年の沖縄旅行のリベンジです。

去年の沖縄旅行はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/1112539/blog/36290155/


今年はいい事が全くないので今年も去年のW台風の様に台風に邪魔されるんだろな・・・と思いながら旅行の日を待ちわびていました。

旅行の日程は8月25日(木)~29日(月)で25日の13時30分の便で家族4人が先発予定で20時30分の便で私が仕事終わりで追いかける予定になっていました。

すると今年はW台風どころかトリプル台風(笑)

台風9号・10号・11号!!

そのうち10号が19日に発生し沖縄方向へゆっくりと進んでおり23日の時点では25日ぐらいには直撃するであろうと判断せざる負えない状況となっていました。

去年の無念が更に蘇り、他の旅行プランを考える気力もなくなる程になってしまいました。


しかし家族の想いが通じたのか台風10号は速度を徐々に落とし鹿児島沖で停滞!

予報では高気圧次第では本州にUターンする事がニュースで流れ出しました。

後は風が強すぎて飛行機が飛ばないという事にさえならなければなんとかなる状況で台風10号は停滞したまま25日を迎えました。

家族は11時頃には関西国際空港に到着しお昼ご飯を済ませ13時30分の飛行機に乗るはずだったのですが・・・

どうやら台風9号の影響で北海道から関空に飛んできてその飛行機で沖縄に行く便が3時間遅れの出発に・・・

家族は16時30分の飛行機まで関空内をウロウロしていた様です。

関空内には色々な施設があった様で案外時間を潰せた様でした





展望台から




そして遅延していた便に無事に搭乗できたとの連絡を受け家族4人は先に沖縄へ向けて出発!





そして18時の定時で仕事を終えた私は一度自宅に戻りシャワーを浴びていざ関空へ!

でも渋滞・・・

下の道も高速も渋滞・・・

やばい・・・

しかもガソリンランプ点灯

関空まで残り10kmの時点で残りの巡航距離が0kmに・・・

頭の中はガス欠で飛行機に乗り遅れるという焦り・・・

渋滞は抜けたもののガス欠が怖くて飛ばせないのでできる限りのモーター走行にて無事に関空到着!

帰りの事はこの際どうでもいい!(笑)

そして搭乗口を目指していると乗る飛行機が30分の遅れ(笑)

保安検査を済ませてしまったのでご飯を食べるとこもナッシング~


そして無事に関空を飛び立ち2時間後には那覇空港に降り立ちました。

そこから家族が待つホテルで1泊し翌朝の高速船で離島に渡ります。



一夜明け朝8時にはホテルをチェックアウトし徒歩にて泊港という港へ

港に到着するも高速船は風の為に欠航・・・

こうなる事を宿泊先のおかみさんが予想していたのでフェリーも予約しておいた方がいいと言う事でフェリーにて無事に阿嘉島へ渡る事ができました。

今回お世話になる宿泊先は阿嘉島での宿泊先ランキングで常に1位のすまいるさん

こちらのお宿は1年先のシーズン中まで予約いっぱいという人気なお宿です。




部屋からの景色








一応民宿となるのですが部屋は洋室で清潔感のあるお部屋(HPより)




実はこのお宿を予約したのが2月初旬で当初8月19日からの3泊4日で予定していたのですが予約で満室

1週ずらせばお部屋が空いてますよって事で日程を変更してまで泊まりたかったお宿なんです。

人気の理由は一言でお客さんをもてなすというより家族を迎え入れるといった感覚でしょうか?

常に今の状況(天候・潮の満ち引き・風向き)などを経験を元に考えてくれおすすめのビーチを提案してくれます

食事に関しても家庭的な料理で常に5品のおかずが提供され食後には自由に食べれるサーターアンダーギーなども用意されいたれりつくせりって感じでした。

あとはこちらのお宿はご夫婦2人だけで営まれているのですが夜に時間があれば宿泊客みんなに声をかけ夜の散歩に連れ出してくれます。

この阿嘉島には街灯が全くなく空を見上げると空にはこんなに星があるのか!と思えるぐらいの星空が広がっています。

この天然の星空を使いご主人がレーザーの出る懐中電灯で星を1つ1つ指差す様にして説明をしてくれます。

おりひめとひこぼしの星や都会では絶対に見る事のできない天の川など非現実的な体験をご夫婦はして下さいました。

この時期には珍しいホタルのいる場所に案内してくれたり阿嘉島にだけ生息するケラマ鹿という鹿を探してくれたりと本当に楽しませて頂きました。


さてさてお宿の話はこれぐらいにしておき阿嘉島と言えばダイビングとシュノーケリングです。

2年前に来た時には自然の海ガメが出現するビーチで海ガメを探したのですがフェリーの時間があったので海ガメとの出会いは果たせませんでした。

そして今回の目的である自然の海ガメと泳ぐ!を家族みんなの目標としていましたので、早速海ガメが現れるビーチへ

すると海中を散策していると左側から浮上してくるものが目に入りました!


待望の自然の海ガメとの遭遇







海ガメはサンゴの回りについている海藻をムシャムシャと食べていました。

子供達はシュノーケルは付けれるものの泳げないので手を引っ張り子供達もカメと一緒に泳ぐ事ができ念願達成となりました。


そして他のビーチでも家族みんなが楽しい時間を過ごし毎日お宿のおかみさんのおすすめビーチを回りました


1日目のビーチは宿泊先の目の前







妻の後ろ姿




子供達も楽しそう





2日目のビーチは干潮時だけで満潮になると波が入ってくるので午前中だけにして下さいとのアドバイス


到着した頃は干潮で向こう側だけが波が高い状態








3日目のビーチは阿嘉島で一番透明度の高いビーチへ行ったのですが台風の影響もあり少し波がありましたが遊泳禁止が解除されたので行ってきました








波があったので海中は少し濁り気味でしたがそれでもやはり綺麗でしたが2年前よりサンゴが白化していた様な気がします。












そして最終日は16時30分のフェリーで那覇に向かい19時30分の飛行機にて大阪に戻ります。

最後に午前中だけ1日目に行った一番近いビーチで遊びました









今年最後の阿嘉島の思い出





昼は子供達と海で遊び夕飯が済むと長女と釣りに出かけ阿嘉島3泊4日はあっという間に過ぎて行きました。

釣ったお魚の一部ですが恐らく50匹以上は釣れる爆釣となりました







すでに来年もすまいるに行きたいと子供達と妻からお願いされていますので一生懸命働きたいと思います。


ご清聴ありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/06 01:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

ストームグラス
ヒデノリさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

奥様にプレゼンしよう! コンプレッ ...
ウッドミッツさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年9月6日 20:23
のぶをさんの趣味がイカ釣り漁船だったとわ…

あこがれてるんすよ、イカ釣り漁船に
コメントへの返答
2016年9月7日 0:26
イカ釣り漁船30系に憧れてます!

2016年9月6日 21:32
こんばんは~♪

離島、本当に素晴らしいですね!!

しかし、まさかその時期に離島に行ってらっしゃったとは(^_^;)

さすが離島!海ガメと会えるなんて、お子さんにはとても貴重な体験ですね!(>_<)

いつか、私も離島に行ってみた~い♪
コメントへの返答
2016年9月7日 0:31
こんばんは♪

去年に引き続きコメントありがとうございます

この島は日帰りで来る方も結構いらっしゃるみたいですよ

最近TVのCMでグーグルのCMわかります?

あのCMで流れている海がこの海なんです。

座間味~って言ってるCMで何故グーグルのCMでこの村が選ばれたのかは謎ですが・・・

もし沖縄に行く事があれば1日日帰りプランを組んでみてはいかがでしょうか?

朝9時の高速艇で10時着、那覇へは16時30分のフェリーで18時着です

超おすすめの島ですよ~
2016年9月8日 13:08
ワタクシの住んでる所も離島です!!!

本年も宜しくお願い致します。。。








コメントへの返答
2016年9月9日 0:38
確かに離島やし丸い亀もいますね。

来年の宿泊先の予約もう取りましたがヴェルンガさんも阿嘉島行きませんか?

飛行機6800円・フェリー往復4000円・宿1泊2食付6000円やっす~

プロフィール

「Youtubeで紹介した商品一覧一括サイト完成! http://cvw.jp/b/1112539/46327675/
何シテル?   08/18 04:01
YouTubeにて動画公開中→https://bit.ly/2ycdMHU

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系ヴェルファイア所有時より購入を決めていた40系が11ヵ月待ちにてようやく納車 詳 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のぶを (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
整備手帳を出来るだけわかりやすくしたいのですが作業によっては余裕がありません。 一部整 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
YouTubeにて動画配信を行う為にアルファードタイプゴールドに乗り換えました! みんカ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
通勤快速専用車です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation