• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

さくらんぼ狩りオフに参加してきました♪

さくらんぼ狩りオフに参加してきました♪ 今日、自分が所属する『伊達なくるま倶楽部』のさくらんぼ狩りオフに参加してきました。

今年も会場は山形県東根市にある
 安達農園 でこれでもかというくらい食べまくってきました。

美味しい品種の佐藤錦はもう終盤と言う事でしたが農園内で一番美味しいさくらんぼの木を見つけ居座り食べ倒しました。 


その後、二次会会場の ニッカウヰスキー 仙台工場 宮城峡蒸留所 に行き見学コースを楽しみ帰ってきました。

ちなみにこの工場、世界でも希少な連続式蒸留機(カフェスチル)があってブレンデッドウイスキー用のグレーンウイスキーとオールモルトウイスキー用のカフェモルトウイスキーを作っているそうです。

ちなみにニッカウヰスキーの初出荷は北海道の余市蒸留所で1940年10月、仕込み開始は1934年10月、初出荷まで6年の年月をかけこの6年間は大日本果汁株式会社と言う社名でリンゴジュースを製造販売していたそうです。

1940年10月、ウイスキーの初出荷と同時に社名を「ニッカウヰスキー」に変更したそうで社名は「大日本果汁株式会社」から取ったそうです。

ちなみにこの仙台工場の裏手には新川(ニッカワ)と言う清流が流れてますが偶然だそうです。

そして何より驚いたのがこの仙台工場は自分が生まれた年に建設されたようです。

おっと、ニッカの雑学はこのくらいにして
フォトギャラで今回のオフの模様をアップしたので興味のある方は覗いてくださいね。

ちなみに
フォトギャラ
    
ブログ一覧 | 『伊達なくるま倶楽部』 | 日記
Posted at 2008/06/29 23:19:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 23:27
本日はお疲れ様でした♪

さすがMarさん!書き込み凄い!!

雑学王!!ですね(^^)

楽しい時間をありがとうございます!

また宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2008年6月29日 23:31
雨模様の中、お疲れ様でした♪

雑学王って・・・・

でも今日は新たな雑学がプラスになったので有意義な工場見学でした。

ちなみにこのブログに書いたのは自分の雑学ではなく9割方SADAさんから頂いたパンフレットに書いてあったものですよ(爆

次回はファミレス辺りで気軽にだべりオフでも開催しましょう♪
2008年6月29日 23:51
お疲れ様でした~

さくらんぼで満腹になったのは生まれて初めてでした♪
あんまり高級なさくらんぼばかり食べたせいかお腹が…

ちょうど実家に帰ってましたらダベリオフに参加させていただきますね!!
コメントへの返答
2008年6月29日 23:53
今日はお疲れ様でした♪

自分などはニッカ工場で2回ほどトイレに駆け込みましたが・・・(汗

だべりオフ、タイミングがあえばぜひ参加してください♪
2008年6月30日 8:50
お疲れ様でした!!

久々のオフ参加でしたが、楽しい1日でした。

さくらんぼ…お腹一杯になったのも初めてですが、最終的に腹痛が(><)

次回もまた予定等があえば参加しますので、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年6月30日 18:55
お疲れ様でしたぁ♪

本当に久し振りでしたね、雨だったけど全然気になりませんでした。

確かに腹痛きましたよぉ

おかげで快腸です(笑
2008年6月30日 16:40
佐藤錦を狩れるんですか?

こっちで買うとかなり高価なんですが狩るのも高価なんですか?
コメントへの返答
2008年6月30日 18:56
自分達が毎年行っている所は佐藤錦がメインとなってて1時間食べ放題で1500円ですよぉ。

でも食べ過ぎるとお腹が・・・・・(笑
2008年6月30日 21:29
お疲れ様でした~
また次回のオフでも楽しみましょう♪
コメントへの返答
2008年6月30日 21:37
そうですねぇ~~。

次回は近場でだべりオフなんていいですよねぇ~~♪
2008年7月2日 18:01
サクランボ美味しそうですね(^~^)
ウィスキー工場も去年の夏東北旅行の際寄ったので懐かしいです
また行きたい・・・けどドライバーだと試飲がぁ~ヽ(~~。)
コメントへの返答
2008年7月2日 18:38
さくらんぼ、見事なまでに一番美味しい佐藤錦の時期にぶつかりました♪

本気でお腹を壊すくらい(実際壊したけど)食べまくってきました。

確かにウイスキー工場、ドライバーはきついですね。

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111269/car/3761869/8326254/note.aspx
何シテル?   08/10 09:08
Martin(マーティン)と申します。 VWのアルテオンに乗ってます。 決してマーチンとは呼ばないで下さい、むつけますから(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SBMファイナル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 12:24:10
『ハイエース&レジアスエースキャンパーの会』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:52:50
 
『club elfeel』 
カテゴリ:グループ
2007/12/18 22:50:54
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2023年4月12日、アメリカンピックアップトラックのフォードF150から乗り換えました ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前に乗っていたマーチから又懲りずにマーチに乗り換えました。 今回も前回同様グレードはト ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁車です。 今日、大安吉日と言う事で嫁さんの車が納車になりました。 今回購入したのは日 ...
フォード F150 フォード F150
2012年式 フォードF150、スーパークルーキャブロングベッドのグレードがプラチナムで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation