• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月29日

これって普通ですか?

これって普通ですか? 今日ハロゲンバルブを『RAYBRIC ホワイトブラスター』に換えました。
この2月に今までの純正バルブからBOSHのスポルティックシルバーにLOW、HIGT共に交換3月に助手席側LOW破裂。無償交換。
そして先日8月22日夜助手席側LOWが切れて今日の交換に至ったわけです。

交換して外した玉を見せてもらったら画像のようになってました。
右が今回切れた右側バルブ、分かりにくいかもしれませんが、先っちょが破損してます。

左が運転席側、まだ切れてはいないんですが、熱でかなり変形しているのが分かります。

期間的には半年と言う短期間なのですが距離にして半年で1万キロ。主に通勤の行き帰りで乗りましたから半分の5000Kmは夜乗ってライトを点灯したということになります。

高効率ハロゲンバルブってこんなモノなのですか?
SABの方はメーカーDRに相談した方がいいのではと言ってました。
皆様のアドバイスお待ちしてます。
ぺこ <(_ _)>リン

みゅうみゅう

追記:先月末にエアクリーナーのフィルターを純正からちょいイイのに換えました。あとプラグもイリジュームにしました。
これって関係してませんよね?

ブログ一覧 | 皆様に質問!! | クルマ
Posted at 2006/08/29 23:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

25億円
TAKU1223さん

本日のランチ!(ハンバーグ&からあ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年8月30日 1:44
普通じゃないですよ。
いくら通常バルブに対して、寿命が短いと言われていても、1年や2年は持つものです。
高出力バルブは発熱量が大きいですので、バルブ表面に手の油とかが付着すると、そこから割れることがあります。
しかし、先端は比較的安定している部分です。
また、フィラメントも目いっぱい発光してますので、電圧変動に弱いです。入力電圧が大きく変化する問題があったか(車側)、バルブに触ってしまったか(人の問題)、バルブ自体に傷があったか(製品不良)簡単にはわからないでしょう。
まず、車を疑ってみましょう。漏電とかジェネレータトラブル、近くにアーシングを落としたりしてませんか?
バルブに油のこげ後などがあっても保障はされませんので確認を。
コメントへの返答
2006年8月30日 8:43
『普通です』って答えを期待してましたが、やっぱり駄目かぁー。
(T_T)
今まで電気系のトラブルはこのバルブの一件以外全く無いですね。
アーシングもしてないし。
やっぱ、来週日産に行って来ます。
有難うございました。

みゅうみゅう
2006年8月30日 4:52
ちわー。
自分の場合は前車のR33スカイラインの体験談です。R33はH1というランプでしたがだいたい寿命は3ヶ月でした。何処のメーカーに換えてもそんな感じでした。55Wで85W相当の明るさってヤツ程度なんですが・・。当時納得いかなかったのでメーカーにも文句言いましたがお宅の車の電圧が高いんじゃないの?最近の車は高いから。って車のせいにする返事。
何れにしてもノーマル電球にすれば通常の寿命になるわけでやっぱり明るい電球は毎日通勤で点灯するような人(冬なんか朝夜二回)は持ちませんなーって感想です。で、頭きて自作HIDにしたのでした(^^ゞ
コメントへの返答
2006年8月30日 8:49
ひろっちさんおはよ、アドバイス有難うございます。

ひろッちさんのような例もあるんですね。
ただボクの場合、フィラメントが切れるんじゃなくって、
玉が熱で変形してるんですよぉ。
どうなんでしょうねぇ。
結局はDR行きですかねぇ。

(ノ_-;)ハア…

みゅうみゅう
2006年8月30日 6:18
おつです!!
これは みなさんの言うように
NGですね~

コメントへの返答
2006年8月30日 8:53
電器屋さんおはよ!
高効率バルブに換える前は全然交換なしで来たから、
戻せば言いんやろうけど、結構プリ純正は暗いんですよぉ。
まぁなんとかなりやろ、来週DRに行って来ます。

みゅうみゅう
2006年8月30日 7:21
おはようございますy(^ー^)y

これは・・・マズイですね。
いっそのことHIDに交換しましょう!

すみません、無責任発言でした・・・
コメントへの返答
2006年8月30日 9:09
何かだんだん冷えて来たばい。
やっぱイジョーなんよねー。
DR行くしかなさそうや。

HIDは広島のお土産でよろ~!!

みゅうみゅう
2006年8月30日 8:15
こんにちは!
今まで色々なバルブを使ってみましたが、こんな症状は初めて見ました(汗)
皆さんの仰るように、製品自体に問題があるのでしょうかね(^^;)
コメントへの返答
2006年8月30日 22:11
恐いよぉ~、寒いよぉ~。
(((( ;゚Д゚)))) ガクガクブルブル

製品が悪ければ逆に安心なんですけどね、プリの方に異常があったとしたら・・・・

うぅぅぅぅ~・・・

みゅうみゅう
2006年8月30日 8:55
そっかーすぐ切れてる訳じゃ無いんですね。激しく異常です。
以前の破損も変形した果てになった可能性がありますね。とりあえずこれは形をとどめてますのでメーカーに相談して送りつけてみるのはどうでしょう?なにか進展あるかも!?
コメントへの返答
2006年8月30日 22:15
そうですね。
まずは日産で見てもらって解決しなければ、BOSHに送ってみます。
それでも駄目だったら切れるまで今の使って純正に戻そっと。
ひろっちさんアド有難うございます。

みゅうみゅう
2006年8月30日 11:11
こんにちは!
異常かと…^^;
前乗っていたクルマはFET CATZ ZETA 00システムというパーツつけていまして、どうゆうモノかと言いますと『ブースター効果により電圧を上げて、光量170%アップさせる』というモノでバルブの性能を100%以上引き出すという、かなりバルブに負担を掛けるパーツでしたが、2年以上バルブ交換しませんでしたよ^^;

やっぱり、メーカーやDラーに相談したほうが良いかも…^^;

あっ!エアクリーナーやプラグは関係ないと思います(;^_^A
コメントへの返答
2006年8月30日 22:23
ども! フータ。さん。
光量170%UPですか?そげなおっそろしいものがあるんですね。
そのまま交換したのが使えればいいのですが、とにかくDRに相談してみます。
有難うございました!!

みゅうみゅう
2006年8月30日 20:57
普通じゃないでしょ!!!

うちも前の車の時付けてたけど
1年は、もちましたよ

永い目で見たらHIDの方が・・・
コメントへの返答
2006年8月30日 23:01
こんばんわ!
異常だとか、マズイとか、普通じゃないとか言われて
凹みまくりのみゅうみゅうです。
HID良いですよねぇ。
ヤフオフで\26,000くらいであるみたいです。
ゆくゆくはそうするかも。
何せ素人で分からない事だらけです。
(;´д`)トホホ

みゅうみゅう
2006年9月3日 15:11
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

バルブが破裂したり、熱で変形したりってのは、聞いたこと無いっすね…

ちなみに、俺の車はロー側はHID入ってますが、ハイ側は市販品の高効率バルブ(バルブが青いヤツ)使用してます。

それも安物で、Mr.M○Xで\998でした冷や汗

車購入して間もなくだったので、かれこれ2年くらいは使用してますよ。

エアクリーナー,プラグ交換とバルブ破損との因果関係は、全く無いと思いますよ。

コメントへの返答
2006年9月3日 23:08
keroちゃんこんばんわ!
やっぱ、イジョーなんかねぇ?
付け替えたバルブ結構白くて気に入ってます。
未だ一回しか夜に乗ってないけど。
金曜日の休みの日にDR行ってみます。

みゅうみゅう

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年10月09日09:52 - 10:22、
2.21km 29分、
テリトリーポイント0ptを獲得」
何シテル?   10/09 10:25
北九州市小倉北区に住んでます。 夫:みゅうみゅう ●4才魚座のA型 北九州市小倉北区出身 旅客自動車運送業 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 14:12:05
Vulcans LEDバックランプ S25 ピン角180度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 09:34:08
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 11:48:03

愛車一覧

プジョー 208 ぷーちゃん (プジョー 208)
大事に乗ろうと思います。
日産 プレセア 日産 プレセア
妹が乗っていたクルマをそのまま引き継ぎました。 1500ccと言う排気量ながら軽量ボディ ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
初めて買ったクルマ! 春夏秋冬、海に山に、スキーにキャンプに大活躍!! 思い出がいっぱい ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2004年夏、1年落ち1万Km走行を中古で購入しました。 最初は白かシルバーで探していた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation